食の最新トレンドキーワード2025セミナー 3月5日開催 株式会社マーケティング研究協会

株式会社マーケティング研究協会は3月5日オンラインセミナー「食の最新トレンドキーワード2025」を開催します。

2025年3月5日開催 食の最新トレンドキーワードセミナー2025

30年以上食の業界を見続けている専門コンサルタント山下智子氏が独自の目線で集めた膨大な情報から見出した「2025年の食のトレンド」について解説します。

■ トレンドを4つの観点から解説

 1.志向・ニーズ
 2.社会的現象・事象
 3.消費のカタチ
 4.トレンドキーワード

20以上のキーワードをご紹介いたします

■過去のトレンドキーワードとその際のヒット商品、ヒットの理由も解説予定
 

トレンドキーワードはサイクルのように、度々同じワードがキーワードに挙がります。
2025年のキーワードの中で、過去にも挙がったキーワードが出た際には、過去に挙がった際のヒット商品やそのヒットの理由についても解説いたします。

例えば、2024年のトレンドキーワードであった「二極化容量戦略」は2009年、2012年、
2021年もキーワードとして取り上げていました。その際と2024年のニーズの違いなどもご紹介しました。

■ 本セミナー活用のポイント

・商品開発の参考に
・食と生活者の変化を解説~販促企画のヒントとして
・食のトレンドキーワードをマーケティング企画に活用


講師:山下 智子

株式会社ひめこカンパニー 代表取締役
女子栄養大学客員教授

1988年、食業界のコンサルティングファーム「株式会社ひめこカンパニー」を設立。代表取締役に就任。食品業界、流通業界全般で幅広く活動。外食、中食、内食。そのすべてを網羅する広いビジネス範囲は業界屈指。フードビジネスに役立つ情報「食のトレンド情報」を編集し、一週間分をまとめて俯瞰で確認できる【Excel版】と毎日更新される【web版】を配信。
毎年、食市場のトレンドキーワードをまとめた相関図を公表、講演を行っている。
【直近の主な支援実績】
・加工食品・飲料等コンシューマ商品や業務用商品の開発、販促企画、営業支援指導
・コンビニの惣菜・弁当開発、惣菜店のプロデュースなど、中食の業態開発、メニュー開発
・ファミリーレストランや居酒屋、ファストフードの新業態の開発、メニュー開発、商品開発
・スーパーマーケットの戦略作り、売り場開発、商品開発、販売促進企画など


■プログラム

★セミナーのポイント★
情報の羅列ではなく、「つながり」もご理解いただけます

1.【トレンドを知る】
  最新版!! 「2025年 食市場のトレンドキーワード」

~生活者の気持ちの変化・ニーズを交えながら、トレンドとその相関関係を含めて解説いたします

次世代タンパク質系

安エコ

新人類シニア

フードテック

チューニングフード&ドリンク

キダルト市場

盛らない志向

ハイブリッド系食品

骨活

昭和100年レトロ

冷食新時代

美活腸育

プロパ思考

ウェルパ思考

背徳ウェルビーイング食

調理休活

上記以外にも最新トレンドをご紹介

2.トレンドキーワードと“時代の空気”の相関関係

食市場のトレンドは生活者のマインドが生み出し、それは“時代の空気”に大きく左右されます。
過去にも、2025年と同じようなキーワードが登場した年があります。

相関関係が分かるとトレンドの見え方が変わります。

内容は一部変更の可能性がございます。予めご了承ください


開催概要:

開催日時:2025年3月5日(水)13:00~16:00 
開催方法:オンラインセミナー
受講料:お一人様 24,750円(税込)


主催会社:株式会社マーケティング研究協会

マーケティング研究協会は1960年の設立より、マーケティング志向をもった人財・組織の育成と、お客様に選ばれ続けるための仕組みづくりを、「マーケティング支援」「BtoC営業力強化」「BtoB営業力強化」という3つの領域を中心に、公開セミナー・企業内研修・コンサルティング等様々な手法でご支援しております。

上記のセミナーは企業内研修としても実施することが可能です。お気軽にお問い合わせください。

【会社概要】

株式会社マーケティング研究協会

105-0012 東京都港区芝大門1丁目2番8号 COSMIC BLDG 2F

代表取締役:平林 信吾

事業内容: 教育研修事業・マーケティングリサーチ事業・コンサルティング事業・公開セミナー事業・企画制作事業

設立: 1962年

https://www.marken.co.jp/

すべての画像


会社概要

URL
https://www.marken.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝大門1丁目2番8号 COSMIC BLDG 2F
電話番号
03-6435-6347
代表者名
平林 信吾
上場
未上場
資本金
3200万円
設立
1962年01月