法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、三菱地所レジデンスへ導入!
~月経・更年期に関する社員の健康課題改善や理解促進を支援~
株式会社LIFEM(ライフェム、以下、「当社」)が提供する、働く女性の健康課題改善をサポートする法人向けフェムテック※1サービス『ルナルナ オフィス』が、三菱地所レジデンス株式会社(以下、「三菱地所レジデンス」)へ導入され、4月1日(火)より「月経プログラム」と「更年期プログラム」の提供を開始します。
プログラムを通じて三菱地所レジデンスの社員を対象に、婦人科医師監修のセミナー動画や、医療機関と連携したオンライン診療サービスの提供を行います。これにより、生理痛や月経前症候群(PMS)、更年期などの症状改善をはじめ、女性の健康課題への全社的な理解促進を支援します。
◆個々のライフステージや価値観に応じた働き方を支援する三菱地所レジデンスで『ルナルナ オフィス』がスタート!
住宅をメインとした不動産の開発、販売、賃貸借を手掛ける三菱地所レジデンスでは、多様な人財がいきいきと活躍できるよう、働きやすさを実現する様々な取り組みを行っています。そのひとつとして、失効する有給休暇を最大90日まで積み立てが可能な制度を設けており、積み立てた休暇は、育児や介護のために利用できます。さらに、短時間フレックス勤務やテレワーク制度を導入するなど、一人ひとりがライフステージに応じた柔軟な働き方を選択でき、安心してキャリアを築ける環境づくりを推進しています。
今回、三菱地所レジデンスのさらなる労働環境や生産性の向上、女性活躍推進を目指す施策の一環として、『ルナルナ オフィス』のスタンダードプランを導入し、「月経プログラム」および「更年期プログラム」の利用を開始します。
当社は本プログラムの提供を通じ、三菱地所レジデンスの女性社員が感じている健康課題の改善をサポートし、より自分らしく輝ける職場づくりに貢献していきます。
<三菱地所レジデンスへ導入されるプログラム概要>
三菱地所レジデンスでスタートする「月経プログラム」と「更年期プログラム」では、女性のカラダやココロに関する理解や知識を深める婦人科医師監修のセミナー動画を男女問わず全社員向けに提供します。また、産婦人科に特化したオンライン診療サービス『ルナルナ オンライン診療』を活用し、婦人科受診による月経随伴症状やPMS、更年期に伴う症状の改善を支援し、その後の効果検証まで担います。
<各プログラム詳細>

Ⅰ.「月経プログラム」 |
|
FEMCATION※2セミナー 「女性のカラダ知識セミナー」 |
女性のライフスタイルの変化や女性のカラダの仕組み、 月経随伴症状などについて、医師監修のセミナー動画を提供 |
オンライン診療を活用した婦人科受診と低用量ピルの服薬支援 開始日:2025年4月1日(火) |
オンラインによる婦人科診療および、PMSや月経困難症の改善策のひとつである低用量ピルの処方・配送 |
Ⅱ.「更年期プログラム」 |
|
更年期の基礎知識セミナー |
更年期症状に関する心身の不調などの基礎知識について、医師監修のセミナー動画を提供 |
オンライン診療を活用した婦人科受診と漢方薬等の服薬支援 開始日:2025年4月1日(火) |
オンラインによる婦人科診療および、更年期症状に関する相談や、漢方薬などの処方・配送 |
◆三菱地所レジデンス株式会社 人事担当者からのコメント
当社では、社員一人ひとりが心身ともに健康であることが個々のパフォーマンス向上だけでなく、企業全体の持続的成長に直結すると考えております。
本プログラムが、性差に応じた健康施策として、社員各々が抱えている問題について知り、相互の理解を深めるきっかけになること、そして社員のパフォーマンスの向上とキャリア形成の支援になることを目指しています。

※1 フェムテック:女性(Female)と技術(Technology)を組合わせた造語。女性が抱える健康課題をテクノロジーの力で解決するもの。
※2 FEMCATION®:エムティーアイの登録商標。FEMALE(女性)とEDUCATION(教育)を掛け合わせた造語。複雑かつ多様性のある女性のカラダとココロについて正しく学ぶ機会を創出し年齢や性別を問わず社会全体で寄り添いあえる環境を目指す理解浸透プロジェクト。
【『ルナルナ オフィス』について】
オンライン診療サービス『ルナルナ オンライン診療』を活用し、企業で働く従業員の健康課題改善から効果検証までを一気通貫でサポートする法人向けサービス。女性向けには、月経やPMSの症状から、妊娠や不妊、更年期症状に関するセミナーや産婦人科医への相談、男性向けには、男性更年期に関するセミナーや泌尿器科医への相談の機会を提供しています。
「月経プログラム」「妊活相談プログラム」「更年期プログラム」についての詳細はこちら:https://office.lnln.jp/
「男性更年期プログラム」についての詳細はこちら:

≪各プランの提供内容≫

提供項目 |
スタンダードプラン |
ライトプラン |
実態調査 |
年に1回までの実態調査の実施および結果の集計・レポート作成 |
実態調査項目の提供 |
『ルナルナ オンライン診療』の提供 |
月経、妊活、更年期に関する オンライン相談・診療、薬の処方 |
月経と更年期に関するオンライン相談・診療、薬の処方 |
専門医による 基礎知識セミナー |
医師によるセミナー動画の提供 または医師によるリアルセミナー |
医師によるセミナー動画の 提供 |
プログラムの効果検証 |
効果検証の実施および 結果の集計・レポート作成 |
効果検証項目の提供 |
各プログラムの参加人数 |
最小参加人数の設定あり |
1名から参加可能 |
詳細はこちらから:https://office.lnln.jp/
【LIFEMの会社概要】
商号:株式会社LIFEM
設立日:2022年7月1日
所在地:東京都新宿区西新宿三丁目20番2号
代表取締役:菅原 誠太郎
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像