在宅時間での英語学習をサポート!英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」が代表著書の『英語学習2.0』を期間限定で無償公開開始
英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」を展開している株式会社プログリット(本社:東京都千代田区有楽町、代表取締役社長:岡田 祥吾)は、当社代表の著書である『英語学習2.0』(KADOKAWA 刊)をプログリットの公式サイト上で2020年5月31日(日)まで期間限定で無償公開することをお知らせいたします。
現在、日本を含む世界各国で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が猛威を振るっています。その影響で、在宅ワークで仕事をしたり、休日を家で過ごしたりする人が増えています。この、「在宅時間」をポジティブに活用して英語を学び、コロナ終息後のキャリアやご自身のスキルに役立ててほしい。プログリットはそういった想いを込め、英語学習のエッセンスを詰め込んだ当社代表の著書『英語学習2.0』(KADOKAWA 刊)を英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」の公式サイト上にて無償で公開することを決定いたしました。本書をご覧いただくことで、皆様の英語学習をより効率的にし、在宅の日々を充実したものにしていただければ幸いです。
- 『英語学習2.0』PDF無償公開概要
2020年4月23日(木)~2020年5月31日(日)
≪利用方法≫
英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」公式サイトにてダウンロードが可能です。
以下URLよりPDFをダウンロードし、ご閲覧ください。
『英語学習2.0』無償公開特設ページ
https://books.progrit.co.jp/
- 株式会社プログリット代表取締役社長 岡田によるコメント
そんな方々の力になりたいと考え、拙著『英語学習2.0』を無償公開することに致しました。私の無理なお願いを受け入れてくださり、無償公開を実現させてくれた株式会社KADOKAWAさんには心から感謝しています。『英語学習2.0』は自宅で英語を学習することを前提に書いた本です。応用言語学や第二言語習得論の科学的知見に基づき、現時点で最も効率よく英語力を身につける方法について丁寧に書いています。幸いにも英語学習は自宅にいながら全く問題なく行うことができます。
これからの時代はオンラインでのコミュニケーションがより一般的になり、どこにいても誰とでも働ける時代が来ると思います。そんな時代に日本だけでなく世界と仕事をするために、英語の重要性はさらに高まると思います。
この本を参考に、ご自身の英語力アップに向き合っていただければとても嬉しく思います。そして何より、一刻も早く世界中での新型コロナウイルスの感染収束が実現することを願っております。
- 『英語学習2.0』について
本書では、今まで何年間も英語学習を行ってきたものの英語が話せない多くの日本人に対し、言語学の知見をベースにした科学的根拠に基づき、学習生産性を上げるための工夫や、学習を継続させ、短期間で英語力をアップさせるための方法を紹介しています。
- 英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」とは
プログリットは生徒様一人一人を専任のコンサルタントが担当し、チャットアプリを活用した徹底的なスケジュール管理やチャットによる学習フォローを実施。従来の英語教室のように「英語を教える」のではなく、英語を学ぶための効率的な学習法を提案すると同時に、そのために必要な時間を作り出すためのコーチングを行います。毎日のやりとりや週に1回の振り返りの面談を通して、英語学習を途中で投げ出さず、最後までやり遂げられるように様々な角度から生徒様を徹底サポートしています。英語力だけではなく、最後まで「やり抜く力」を身に付けることもできる。これが英語コーチングであるプログリットの強みです。
- 会社概要
元マッキンゼーの岡田(代表取締役社長)と元リクルートの山碕(取締役副社長)が創業し、短期間で実践的ビジネス英話を習得する英語コーチング「プログリット」を提供。前職で、英語力がネックとなりスピード感を持ったビジネスができていない企業やグローバルで活躍するチャンスを逃しているビジネスパーソンを目の当たりにし、現在の日本の英語教育サービスではこの状況を改善することはできないと考えたことから本サービスを企画・提供。「世界で自由に活躍できる人を増やす」をミッションに、サービスを通じてあらゆる方々にスキルや自信を提供し、一人でも多くの方が世界で自由に活躍できるよう後押ししたい、という想いを込めています。また、ミッションを実現するために5つの大事にすべき価値観である「FIVE GRIT」を決め、社員全員がそれら5つの価値観を大事にしながら毎日成長しています。
・所在地 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階
・社員数 151名
・URL https://www.progrit.co.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/PROGRIT.JP/
Twitter: https://twitter.com/PROGRIT
・事業内容 英語コーチングサービスの開発・運営
英語学習に関するメディアの企画・運営(https://progrit-media.jp/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像