プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社STYLY
会社概要

STYLY ARアプリがGooglePlay / AppStoreにて配信開始 第1弾コンテンツは渋谷PARCOにてARインスタレーションを常設展示

2020年春にはSTYLY StudioがARコンテンツ制作機能を搭載し、バージョンアップ予定

株式会社STYLY

VR/ARクリエイティブプラットフォーム「STYLY( http://styly.cc  )」を提供する株式会社Psychic VR Lab(本社:東京都新宿区 代表取締役:山口征浩)は、STYLY ARアプリをGooglePlay / AppStoreにて配信開始いたしました。

第1弾コンテンツとして、渋谷PARCO 5Fにあるバーチャルショーケース「SHIBUYA XR SHOWCASE( https://shibuya.parco.jp/page/xr/#Outline )」にて、昨年開催の「NEWVIEW AWARDS 2018( https://newview.design/awards/2018/jp )」でPARCO賞を受賞したVR空間デザイナー・Discont氏が手掛けるARインスタレーション「World’s end supernova」の常設展示や、同じく5Fに出店する「calif」(株式会社ビーズインターナショナル)と、グラフィックアーティストの「ステレオテニス」氏のコラボARコンテンツを体験いただけます。

GooglePlay:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psychicvrlab.stylymr

AppStore:https://itunes.apple.com/jp/app/id1477168256?mt=8
イメージ映像:https://youtu.be/IAMc8bcLzMY

2020年春には、VR制作ツールとして現在提供中の「STYLY Studio」でAR向けにコンテンツを制作・配信することが可能になります。

VR対応PCやプログラミングスキルがなくても、ウェブブラウザで展開されるSTYLY Studioにお好みのクリエイティブをインポートする事で、モバイル向けにARコンテンツを配信する事が可能です。

※今回の展示作品はAR作品制作が可能となるβ版のSTYLY Studioにて制作されております。β版のSTYLY Studioと専用のUnity Pluginを用意しておりますので、ご利用を希望される方は下記問い合わせ先にご連絡ください。


1. 常設展示:World’s end supernova : Discont

昨年開催したVRコンテンツアワード「NEWVIEW AWARDS 2018」でPARCO賞を受賞したVR空間デザイナー Discont氏によるデジタルインスタレーション作品を5Fに常設展示します。水槽に見立てた5F 吹き抜け空間が、体験者のインタラクションによってさまざまに変化していく架空のシミュレーターをイメージした作品です。鑑賞する人の操作によって結末が変わるインタラクティブなアートを体験する事ができます。
NEWVIEW: https://newview.design/


2. 企画展示:#califSHIBUYA : calif×ステレオテニス
渋谷PARCO 5Fに出店する「calif」(株式会社ビーズインターナショナル)と、グラフィックアーティスト「ステレオテニス」氏のコラボコンテンツ。壁面に展示されたアートワークの中央に配置されたARマーカーをスキャンすると、絵の中のオブジェクトが壁を飛び出して空間を埋め尽くすバーチャルフォトスポットが出現します。

更に、califで商品をお買上げいただいたお客様だけが鑑賞できる、スペシャルコンテンツも用意しています。

●calif(カリフ)
califとは、XLARGE、X-girl、MILKFED、SILAS、StylesなどB's INTERNATIONALが展開するブランドを中心に取扱うオフィシャルオンラインストアであり、渋谷店舗はオフラインとオンラインストアを繋ぐ次世代型のセレクトショップです。常にストリートカルチャーを編集、発信し、新たなカスタマーエクスペリエンスを提供し続けるショップを目指していく事を目的としています。オンラインストアcalif  https://calif.cc/


本アプリの使い方

  1. STYLY ARアプリをダウンロード
    1. GooglePlay:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psychicvrlab.stylymr
    2. AppStore:https://itunes.apple.com/jp/app/id1477168256?mt=8
  2. STYLY ARアプリを起動
  3. 画面左下にあるカメラマークをクリック
  4. STYLYマーカーを撮影し、スタートボタンをクリック

3. 画面左下のカメラマークをクリック3. 画面左下のカメラマークをクリック

 

 

4. この画面が出たら、STYLYマーカーにかざしてください。4. この画面が出たら、STYLYマーカーにかざしてください。

STYLYマーカーSTYLYマーカー

※ 上記STYLYマーカーをSTYLY ARでスキャンすると、ARコンテンツが表示されます。本STYLYマーカーは渋谷PARCOで体験できるコンテンツとは別で制作された「NEWVIEW AWARDS 2019」のファイナリスト作品をARアートとして展示した作品 ( https://styly.cc/ja/news/iaip_newview_arexhibition/ )です。


STYLYとは

STYLYは、アーティストに空間表現の場を提供するVR/ARクリエイティブプラットフォームです。

STYLYを活用することで、コンセプチュアルなショップ空間やインスタレーション、ギャラリーなどクリエイターのイマジネーションを際限なく表現した多彩な空間を構築できます。またその空間を通じて、今までの現実では成し得なかった体験をインターネットの世界へシェアすることができます。

WebブラウザのみでVR空間制作が可能で、MacやWindowsに対応。VR対応型PC以外の普及型パソコンでも稼働します。また、MAYA, Blenderなどの3Dソフトはもちろん、Youtube、SoundCloud、Instagramといったサービスと連携しているので、複雑な操作なしに各種素材を取り込み、空間制作に活用することができます。

STYLY Official Site:https://styly.cc/

<本件に関するお問い合わせ先>
  株式会社Psychic VR Lab
  担当 : 渡邊  メールアドレス : info@psychic-vr-lab.com

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://styly.cc/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社STYLY

41フォロワー

RSS
URL
https://styly.inc/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿1丁目34−3 第24スカイビル 4F
電話番号
03-6380-5639
代表者名
山口征浩
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード