AIコンテンツマーケティング『CEOクローン』を導入し、トップセールスの知見をAI化。武蔵野社が目指す商談機会の最大化

営業のリソース不足をCEOクローンが補完。約2.8万件の優良顧客リストと新規リードへの最適な提案とホットリード自動発掘で、商談機会を大幅拡大

タッチスポット株式会社

AIが対話を通して顧客ごとに最適な提案を行い、商談創出を支援するAIコンテンツマーケティングサービス『CEOクローン』を開発・提供するタッチスポット株式会社(以下:タッチスポット)は、採用コンサルティング事業を展開し、適性検査ツール「マルコポーロ」「ミルメ」「ネット探偵」を提供する株式会社武蔵野(以下:武蔵野)が、『CEOクローン』を導入したことをご報告いたします。

武蔵野は、適性検査ツールの販売における営業リソース不足により、約2.8万件に上る優良顧客リストへのアプローチが不十分であるという課題に対し、人的リソースをかけることなく効率的に商談を創出するため、『CEOクローン』の導入を決定しました。

CEOクローン導入の決め手

武蔵野は、保有する優良顧客リストを効率的に活用しきれていないという課題を抱えていました。

約2.8万件に上る優良顧客のハウスリストが存在するにもかかわらず、適性検査ツールの代理販売における営業リソースの不足により、広範な顧客へのアプローチが滞っていました。この状況下で、既存の営業担当者やインサイドセールス担当者のリソースを圧迫することなく、広範な顧客層に対し均一な質の提案活動を展開し、コストをかけずにアプローチ範囲を最大化することが急務でした。

この課題を解決するため、武蔵野は、『CEOクローン』に適性検査ツールに関するトップセールスの知見やノウハウを学習させることで、担当者を増やすことなく、約2.8万件の優良顧客に対し、最適な提案コミュニケーションを自動で展開しました。

さらに、CEOクローンは顧客の興味度をリアルタイムで分析し、ホットリードを自動で通知します。これにより、担当者は確度の高い顧客にのみ人的リソースを集中させることが可能となり、営業活動の劇的な効率化を実現します。

武蔵野にフィットしたCEOクローンの概要

CEOクローンは、以下のヒアリングと提案ロジックに基づき、顧客の関心度を最大化する構成となっています。

  • 顧客理解の深掘り: 顧客の「立場、役職」「適性検査ツールの使用有無」「採用活動で避けたいリスク」をヒアリングし、顧客一人ひとりの課題を明確に特定します。

  • 最適な提案への誘導: ヒアリング結果に基づき、「適性検査ツールの必要性」「既存ツールとの差別化」を最適なロジックで説明し、「運用イメージ、費用対効果」といった商談確度の高い疑問へ誘導。顧客の熱量を最大化します。

CEOクローン活用内容と期待される効果

CEOクローンの活用施策

  • メールマーケティングによる一斉アプローチ: 経営者・経営幹部層の顧客など、約2.8万件の優良顧客リストと、展示会等で獲得した新規リードに対し、メールを通じてCEOクローンを一斉配信します。

  • Webサイト/LPへの設置: WebサイトやLP(ランディングページ)へCEOクローンを設置し、サイト流入顧客に対しても自動でパーソナライズされた提案を行います。

  • 既存顧客への送付: すでに担当がついている既存顧客に対しても、個別メッセージでCEOクローンを送付し、パーソナライズされた提案を行います。これにより拾いきれないニーズを発見し、担当によるより深い商談へとスムーズに移行することが可能です。

期待される効果

  • アプローチ対象の拡大と効率化:営業リソースをかけることなくアプローチ対象を大幅に拡大し、約2.8万件の優良顧客へ適性検査ツールの最適な提案を人を介さず自動で行います。

  • ホットリードの自動発掘:長期的な利益につながる優良顧客や、今すぐ商談すべき高確度な顧客をリアルタイムで自動検知・可視化します。

  • 人的リソースの効率化と商談の質向上:AIによる事前ヒアリングで商談前の顧客理解度を高めることで、フィールドセールスへの引継ぎ精度と商談の質を向上させます。

これらの施策を通じて、リソースを割くことなく多くの顧客へ適切なアプローチを目指します。

株式会社武蔵野 KIMETE事業部執行責任者 小嶺淳様のコメント

CEOクローンへ期待すること

経験の浅いメンバーでもホットリードを的確に判断し、効率的な営業活動が可能になることを期待しています。また、AIによる事前ヒアリングでお客様の潜在的な課題を商談前から深く把握できるため、担当者はより的確な提案ができ、結果として成約率の向上に繋がると期待しています。

今後の展望

『CEOクローン』の導入は、当社の営業・マーケティング活動を一層強化し、事業成長を加速させると考えています。担当者は、AIが発掘したホットリードに注力し、お客様との関係構築やより深い課題解決に時間を費やすことが可能になります。結果として、顧客満足度の向上と事業の持続的な成長に繋がることを期待しています。AIを活用した効率的な営業体制を確立することで、より生産性の高いビジネスモデルを構築してまいります。

AIコンテンツマーケティング『CEOクローン』について

https://ai.ceoclone.com/touchspot/ceoclone-public/01K7GDZ49H1R78GHPZRGP3HZ7X/

『CEOクローン』は、AIが対話を通して顧客ごとに最適な提案を行い、かつ顧客の興味を可視化し、リアルタイムでホットリードを自動発見する革新的なAIコンテンツマーケティングです。継続的に学習し精度を高めるAIとして、リードの獲得から商談創出までを一気通貫で支援し、営業・マーケティング活動の常識を塗り替えます。

BtoB、BtoCを問わずグローバルに対応可能であり、AIによる提案は地域や業種の壁を越えて成長し続け、最適化されます。労働人口減少下の日本において、労働集約型ビジネスからの脱却に寄与します。

■企業概要

■タッチスポット株式会社について

会社名:タッチスポット株式会社

設立日:2015年9月28日

代表者:水嶋 泰一

事業内容:AIコンテンツマーケティング『CEOクローン』

所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目6-20 いちご西五反田ビル7F

電話:03-6805-0296

メール:contact@touchspot.jp

CEOクローンはこちらから体験いただけます

CEOクローン:https://ai.ceoclone.com/touchspot/ceoclone-public/01K7GDZ49H1R78GHPZRGP3HZ7X/

HP:https://touchspot.jp/

株式会社武蔵野について

会社名:株式会社 武蔵野

代表取締役社長:小山 昇

設立年:1964年

事業内容:経営コンサルティング事業、経営者アカデミー事業、採用コンサルティング事業、環境衛生事業

所在地:東京都小金井市東町4-33-8

メール:k-support@musashino.jp

HP:https://www.musashino.co.jp/

すべての画像


会社概要

タッチスポット株式会社

17フォロワー

RSS
URL
http://touchspot.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル7階
電話番号
03-6805-0296
代表者名
水嶋泰一
上場
未上場
資本金
2億6000万円
設立
2015年09月