保険募集人をサポートするアプリ版「hokan」をアップデート
コロナ禍の募集人に寄り添い、営業活動をさらに支援
保険代理店向けの顧客・営業管理システムであるクラウドサービス「hokan®」を提供する株式会社hokan(ホカン、本社:東京都千代田区、代表取締役 尾花政篤、以下hokan) は、募集人の業務を幅広くサポートするスマートフォンアプリの機能をアップデートし、迅速な顧客対応に必要な契約内容まで確認できるようになりました。外出先やリモート環境においても働きやすい環境を従業員に提供するだけでなく、迅速な顧客対応により顧客満足度の向上にも貢献可能です。
- 開発背景
【スマートフォン版機能一覧】※iPhone・Androidどちらにも対応。
・Google Mapなど外部アプリとの連携
・外出先での対応履歴の記録(音声入力も可能)
・スケジュールの登録 / 活動記録
・ファイル管理
・顧客 / 契約情報の閲覧
・アプリからそのままコール
上記機能を「お客様先へ訪問した際の募集人の一日」にして紹介します。
- お客様先へ訪問した際の募集人の一日
hokanにあらかじめ登録されているお客様の住所を元に、アプリ上から簡単にGoogle Mapを活用した検索を行うことができます。一度アプリを閉じて、Google Mapを開いて住所を入力して確認するといった面倒な操作がなくなります。
監査対応のためにも、対応履歴の記録は重要です。しかし、外出先からPCを開いて打ち合わせ内容を入力する作業は非常に面倒で負荷が大きい作業です。hokanでは音声入力を活用した対応履歴の登録や、電車での移動中にスマホで手入力することができるため、効率的に対応履歴の記録をすることが可能です。
[音声入力で対応履歴を保存 / 監査対応]
③ 次回の予定をスケジューリング
hokanのスケジュール機能で次回の予定を登録することが可能です。また、登録されたスケジュールをもとに代理店全体で活動管理をすることが可能です。
[カレンダーとスケジュール]
④ 作成した保険設計書や車検証などの必要書類をアップロード
事務所で紙を印刷して持ち運ぶ必要がなくなり、外出先でいつどんな時でも内容を確認することができます。また、訪問先でも必要な書類をアプリからアップロードできるため、添付ファイルはお客様に活⽤した活動記録として保管、閲覧することが可能です。
外出先でお客様から問い合わせがあった際、スマートフォンのアプリですぐに顧客を検索して、契約内容や対応履歴を確認できます。「車両の登録番号」や「火災の物件住所」など、詳細な契約情報をアプリでも閲覧できるため、お客様からの急な電話にも直ぐに回答できます。また、パソコンで顧客情報を絞り込む検索条件の設定を保存しておくことで、スマホでも自分が担当している「顧客一覧」や、「次月に満期を迎える契約一覧」などを出先でもワンタッチで閲覧することができます。
また、訪問の多い募集人の負荷を削減することが、対応記録や募集人の活動管理を代理店全体で実施可能となり、社内外問わず、お客様対応の強化を実現することができます。
- hokan®️ について
hokan®️ は、見込み顧客の発見から契約成立さらに保全までの一連の流れをオールインワンで管理できるクラウドサービスです。新規契約獲得時に蓄積した情報をもとに、保全まで丁寧に実施できるよう保険営業をサポートすることで、煩雑になりがちな事務作業を軽減し、保険の価値がお客様に正しく適切に伝わる世界を実現してまいります。
・ご利用までの流れ
hokan®をご利用の全ての方が、基本料金の中で上記機能を含む全機能をご利用可能です。
本内容に興味がございましたら、下記よりお問い合わせまたは担当者までご連絡ください。保険代理店の皆様が最大限に活用できるように、hokan®の経験豊富なカスタマーサポートチームがお手伝いいたします。
お問い合わせページ:https://www.hkn.jp/download
問い合わせ電話番号:03-4530-0359
・セミナーについて
hokan®️ では、活用方法や実際の画面を用いた説明会を定期開催しております。
現在システムをご検討していなくても、少しみてみたい、参考にしたいという方でしたら、まずはこちらのセミナーにご参加ください。
セミナー参加リンク

11/9(火)16:00-16:45 | https://eventregist.com/e/hokan-1109 |
11/30(火)16:00-16:45 | https://eventregist.com/e/hokan-1130 |
- 株式会社 hokan について
※サービス内容ならびに料金体系は2021年10月現在のものであり、予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像