【神奈川県初出店】世界最大級のインドアサイクリングスタジオ『サイクルバー』が2024年9月1日(日)、登戸にOPEN!
20分クラスを新設し、運動初心者の方でも散歩感覚で続けられるフィットネスへ。
【Club Pilates】、【Cyclebar】、【Rumble】の店舗運営及びフランチャイズ事業を展開する株式会社Wellness X Asia(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:島袋直樹)は、日本でのマスターフランチャイズ権を保有する、世界最大のインドアサイクリングスタジオ『Cyclebar(サイクルバー)』の国内3号店、神奈川県初出店となるCyclebar登戸を、2024年9月1日(日)に、フランチャイズ店舗としてOPENいたします。

世界最大のインドアサイクリングスタジオ『Cyclebar(サイクルバー)』
すでに日本でもインドアサイクリングスタジオが認知されており、Cyclebarは後発となりますが、より多くの方々に気軽に、負担なく継続していただけるよう、20分クラスを新設。老若男女問わず、運動初心者の方でも、散歩感覚で気軽に立ち寄れるスタジオを目指してまいります。また、世界最大のインドアサイクリングブランドの強みを活かし、Cyclebarの魅力である「参加者みんなで体験する達成感と一体感」、そしてサイクルバーで築かれるコミュニティの魅力を発信し、今後はCLUB PILATES (クラブピラティス)と並ぶ事業の軸として、積極的な展開を進めてまいります。


店舗情報
米国・カナダで280店舗以上展開する世界最大のインドアサイクリングスタジオ「Cyclebar」が登戸にNEW OPEN。Cyclebar登戸は神奈川県初出店、国内3店舗目の出店です。場所はJR登戸駅より徒歩1分の好立地。オープニングキャンペーンも実施中!

商号:Cyclebar 登戸
電話番号:044-400-2114
住所:〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3465 いろはビル6F
Website:https://www.cyclebar.jp/noborito
Instagram:https://www.instagram.com/cyclebar_noborito/

『CYCLEBAR(サイクルバー)』について
2004年に設立されたサイクルバーは、アメリカやカナダを中心に280店舗以上のスタジオを展開する世界最大級のプレミアムインドアサイクリングブランドです。日本では2023年11月に、東京赤坂に初上陸を果たしました。
有酸素運動に適した室温に設定されたスタジオには、最高級のバイクを設置。それぞれの体型に合わせた細かい調節ができるので、誰でも正しい姿勢で乗ることができます。回転数や距離を計測できる「スタッツ」は1台ずつに設置されており、インストラクターの手元で全参加者のデータをチェックすることができるので、グループでのワークアウトでも、しっかり個人個人に合わせた声掛けをもらうことが可能です。
1クラス45分間のプレイリストは、各インストラクターがオリジナルで作成しており、3曲×4ブロックに分けられ、それぞれのブロックに課せられた課題を、音楽に合わせてみんなでクリアしていきます。プレイリストはインストラクターや季節によって変わるので、毎回新鮮な気持ちで参加できます。スタッツを見ながら、インストラクターの指示する回転数に合わせてワークアウトをするので、キツイ場面でも、みんなで乗り越えていく一体感を感じることができます。ワークアウト終了後は、一緒に乗り切った仲間たちとのコミュニケーションも弾みます。
また、スタッツに記録されたデータとその日のプレイリストが終了後にメールで届きます。ワークアウト後の達成感と、数値で自分の成長を感じることができるので、無理なく長く続けることができます。
HP:https://www.cyclebar.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/cyclebar__jp/




『Wellness X Asia(ウェルネスエックスアジア)』について
"ウェルネスな社会を創るリーディングカンパニーへ”というミッションのもと、世界最大級のマシンピラティスブランドである『CLUB PILATES(クラブピラティス)』をはじめ、世界最大級のインドアサイクリングブランド『Cyclebar(サイクルバー)』、NY発のボクシングフィットネス『Rumble(ランブル)』と、3つのワールドクラスのブティック型フィットネス(特定のエクササイズに特化したフィットネス)ブランドのマスターフランチャイジーとして、日本国内やアジア圏にて事業を展開しております。また運営する経営者のキャリアをサポートする動画メディア『M&A BANK』や、経営者向けの完全会員制のコミュニティ『M&A BANK Salon』とも連携し、M&Aを活用したFC展開を推進してまいります。
▼会社情報
商号:株式会社Wellness X Asia(ウェルネス エックス アジア)
本社:東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイス グラススクエアB1F
事業内容:ブティック型フィットネスの店舗運営及びフランチャイズ事業
Club Pilates(クラブピラティス) / Cyclebar(サイクルバー) / Rumble(ランブル)
代表:代表取締役CEO 島袋 直樹 - Naoki Shimabukuro
Website:https://wellnessx.asia/
YouTube:https://www.youtube.com/@WXAch



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像