アンケートで分かった秋の味覚を使ったメニューを堪能【SHIBUYA FOODIE INSIGHT -秋のグルメフェア2025-】を開催!

渋谷ヒカリエ6階・7階・11階のカフェ&レストランでは、9月25日(木)〜10月19日(日)に【SHIBUYA FOODIE INSIGHT -秋のグルメフェア2025-】を開催します。
このたび2025年秋・2025年冬・2026年春の3回にわたり、異なる切り口で“渋谷グルメ”を掘り下げるプロジェクトを新たに始動しました。
初回は、飲食店が数多く存在する渋谷で働く方を対象に、「この秋、本当に食べたいもの」を探るアンケート調査を実施。その回答をもとに開発したオリジナルメニューをご用意しました。計24ショップが開発したメニューは全部で25種類。渋谷で働くみなさんがこの秋本当に食べたい食材として投票数が多かった、秋に旬を迎えるさつま芋、梨、鮭、秋刀魚を主役に据えたメニューが揃います。
※店舗により提供時間が異なりますので、事前にホームページでご確認ください
※画像はイメージです
【開催期間】9月25日(木)〜10月19日(日)
【開催場所】6階・7階・11階 カフェ&レストラン ※一部店舗を除く
【URL】https://www.hikarie-entertainment-times.com/post-19453/
この秋、本当に食べたいものは何なのか。【SHIBUYA FOODIE INSIGHT】調査結果
渋谷という街は、飲食店が多彩で選択肢も豊富。だからこそ、「結局何を食べればいいか分からない」という本音に着目し、「じゃあ実際に聞いてみよう!」と調査を実施しました。アンケート調査対象は、20代〜30代の女性を中心とした渋谷で働く方々。渋谷での日々の食事に対する悩みや気分、この秋食べたいものについてお伺いしました。
■アンケート結果
渋谷エリアで食事をする際に共感できるものを全てお選びください。(n=1000)

この秋にぜひ食べたいと思うものを1位から3位まで選んでください。
(食べたいものが3つ未満の場合は選べるだけ選んでください。)

おやさい部門1位:「さつま芋」を中心に秋の食材を味わい尽くすメニュー
■アジアンダイニング PRIMO
秋野菜のグリーンカレーセット/1,870円
彩り豊かな秋野菜をたっぷりと使ったスパイシーなグリーンカレーに、ホクホクとした食感のさつま芋スティックや素揚げ野菜をトッピング。まろやかながらピリッとしたスープが野菜の旨味を引き立てます。さらに、ガパオも付いて秋の味覚と元気をチャージしてくれる大満足の一皿です。
■Bar Español LA BODEGA
秋の味覚 さつま芋ときのこ、イベリコ豚のパエリア/1人前2,156円
魚介出汁が染み込んだご飯に、さつま芋のやさしい甘さが広がる豪華な秋のパエリア。ゴロゴロとしたさつま芋やたっぷりのきのこが、イベリコ豚の旨味と見事に調和します。素材それぞれの味わいと食感のハーモニーが口いっぱいに広がり、秋の味覚を存分に楽しめます。
※限定12食/日
※ディナーのみ(16:00~)
※2人前から注文可
■モダンメキシカン マヤルス
さつま芋とキノコのケサディーヤ/1,580円
軽やかな生地に、ゴロッと贅沢な大きさのさつま芋と舞茸、しめじをたっぷり詰め込んだ秋のケサディーヤ。とろけるモッツァレラチーズが食欲をそそり、香るローズマリーがアクセントに。2種のサルサをお好みで楽しめます。

■8TH SEA OYSTER Bar
さつま芋と牡蠣のクリームリゾット/1,749円
濃厚チーズリゾットにゴロッとカットした蒸し芋を忍ばせ、アクセントに薄くスライスしたパリパリのさつま芋チップスが添えられています。プリッとした牡蠣のほろ苦い旨味とチーズの濃厚さが重なり、甘さと旨味、食感のコントラストがたまらない秋を堪能できる一皿です。
■THE THEATRE TABLE
さつま芋と秋野菜のフォンデュータ/2,200円
秋野菜をたっぷりと味わえるご馳走フォンデュータ。とろける濃厚チーズソースが甘くしっとり焼いたさつま芋や秋野菜、ソーセージをやさしく包みます。まるでデザートのような味わいと口いっぱいに広がるコクを楽しめる、見た目も華やかなイタリアの郷土料理です。
※限定10食/日
※ディナーのみ(18:00~21:30)
■宮崎料理 万作
宮崎郷土料理「がね」※さつま芋の天ぷら/680円
さつま芋をメインにした彩り豊かな野菜のかき揚げ天ぷら、宮崎の郷土料理「がね」。ほんのり甘いさつま芋に、玉ねぎとにんじんの自然な甘味が加わり、藻塩が味を引き締めます。芋焼酎との相性が抜群で、お酒のおともにもぴったりな秋の味覚です。
※限定10食/日
※ディナーのみ(17:00〜)

■渋谷 水刺齋
コグマ(さつま芋)チヂミ/1,518円
人気のじゃがいもチヂミをさつま芋でスペシャルアレンジ。にんじんや玉ねぎなどの秋野菜の甘さも相まって、デザート感覚で味わえます。外はカリカリ、中はザクザクで、一度食べると手が止まらない魅惑の一品です。
※ディナーのみ(17:00〜)
■ Cafe&Grill SIZZLe GAZZLe
スイートポテトとチーズのデニッシュフレンチトースト/1,180円
クリーミーなさつま芋ペーストと6種のチーズの濃厚ソースが絶妙な甘じょっぱさを演出。しっとりもちもちのデニッシュにたっぷりのさつま芋を敷き、表面はカリッと香ばしいブリュレ仕立てに。塩キャラメルソースが甘く香る、秋にぴったりのスイーツです。
※限定20食/日
■ベジ串 創作おでん ぬる燗佐藤
蜜芋ポテトフライ 背徳のバニラあいす添え/1,100円
さつま芋の甘さが引き立つ、塩気がほんのり効いた揚げたて蜜芋ポテトフライ。濃厚なバニラアイスにディップすると、甘さと塩気の絶妙なハーモニーが生まれます。メープルシロップがさらに甘味を加速し、より背徳感あふれる美味しさに。
※限定15食/日
※カフェタイムから提供(14:00~)

■アジアンダイニング PRIMO
抹茶のアイスクリームさつま芋添え/590円
素揚げによって最大限まで引き出されたさつま芋の甘みと、抹茶アイスの豊かな風味が絶妙にマッチした秋の贅沢スイーツ。香ばしいナッツとほろ苦いきな粉のアクセントが、深みのある味わいを生み出します。一度食べたらやみつきになること間違いなしの逸品です。
■鉄板焼 お好み焼 かしわ
さつま芋のバター焼き バニラアイスとさつま芋チップス添え/990円
低温調理で甘さと香りをじっくり引き出したさつま芋を鉄板で香ばしく焼き上げた、贅沢スイーツ。サクサクのチップスとホクホクのスティックの食感の違いが楽しめます。クリーミーなアイスや香ばしいアーモンド、爽やかなリンゴのコンポートが味わいの変化となり気分を高めてくれます。
※限定10食/日
■168点心飲茶&薬膳鍋
自家製胡麻団子(さつま芋餡)/590円
香ばしい胡麻衣の中に甘さ控えめな自家製さつま芋餡がぎっしり詰まった、秋限定の胡麻団子。皮ごと蒸してペーストした餡は芋本来のやさしい甘みが特長で、あんこが苦手な方にもおすすめ。注文を受けてから揚げるので、熱々ホクホクの出来たてを楽しめます。
※限定10食/日

フルーツ部門1位:実りの秋!「梨」の優しい甘みを味わうグルメ
■和食時々酒 ときのとき
梨の肉巻き串/1,180円
みずみずしく上品な甘さの梨を主役に、柔らかな霧島豚のバラ肉を巻いた一品。甘辛いソースが絶妙に絡み、噛むたびに旨味が広がります。意外な組み合わせながら、日本酒や赤ワインとの相性も抜群です。梨の爽やかさが引き立つ、新感覚の味わいです。
※限定15食/日
※ディナーのみ(16:00〜)
■CAFÉ AUX BACCHANALES
洋なしのシブースト/600円
洋なしのシロップ漬けとカスタードクリームを重ねたタルトに、洋なしのリキュールを効かせたシブーストクリームを重ねたフランス伝統のケーキ。秋のティータイムを華やかに彩る上品な一品です。
※限定20食/日
■うなぎ 徳
梨のコンポート アイスクリーム/660円
爽やかな甘さの梨のコンポートに、まろやかでやさしい口当たりのバニラアイスを添えた秋のひんやりスイーツ。アイスにかけられた甘酸っぱいラズベリーソースが甘味と酸味の絶妙なバランスを生み出します。さっぱりしたいときのお口直しや、食後のデザートにもぴったり。
※限定10食/日

■果実園リーベル
梨とシャインマスカットパフェ/2,800円
甘くてジューシーなシャインマスカット、甘酸っぱいベリー、深みのあるぶどうとともに、みずみずしい和梨の爽やかさがフルーツそれぞれの魅力を引き立てます。濃厚なバニラアイスと生クリームで、より贅沢感がアップした秋パフェをお楽しみいただけます。

ごちそう部門1位:「鮭」を中心に旬の魚と食欲の秋を楽しむメニュー
■茶寮伊勢 藤次郎
鮭ときのこの釜飯御膳/2,112円
鮭の香ばしさと柚子の爽やかな香りに秋を感じる、きのこがたっぷり乗った新定番の釜飯。醤油ベースの和風出汁が染み込んだご飯と鮭の風味が一体となり、口の中で秋の味覚が広がります。名物のフレッシュなアジフライも追加できます。(+528円)
※限定15食/日
※ディナーのみ(17:00〜)
■こめらく たっぷり野菜とお茶漬けと。
鮭とアボカドマヨごはん/1,689円
炒り鮭をたっぷりのせた秋の贅沢彩り丼。いくらやたくあんが豊かな食感と風味を添え、アボカドとシーザーを合わせたマヨの酸味が絶妙なアクセントに。まずは特製タレをかけてそのままの味わいを楽しみ、その後は温かいかつおだしをかけて、風味豊かなお茶漬けとして、二通りの美味しさをお楽しみいただけます。鮭好きにはたまらない一杯です。
※限定15食/日
■まぐろ問屋三浦三崎港 恵み
活鮮サーモン7貫盛/1,650円
山梨の天然水で育った国産活鮮サーモンを贅沢に味わえる握りと巻物のセット。脂控えめでさっぱりとしたサーモンを、炙りチーズや黒トリュフ塩など7種の異なる味わいでお楽しみいただけます。見た目も華やかで、味の変化も堪能できるサーモン好きにはたまらない一皿です。
※限定20食/日

■ワイン食堂 旅する子ブタ
秋鮭とあおさの濃厚クリームコロッケ/580円
鮭を贅沢に使った濃厚クリームコロッケ。あおさ海苔が磯の香りをプラスし、サクサクの衣の中に鮭の旨味がぎゅっと詰まっています。酸味の効いたトマトソースと、仕上げにかけたパルミジャーノレッジャーノがコクを引き立て、濃厚な味わいに。1人1個は食べたくなる逸品です。
※限定20食/日
※ディナーのみ(15:00~)
■そうめん そそそ 研究室
秋鮭といくら、キノコのクリームそうめん/1,630円
秋鮭といくらを贅沢にトッピングしたあたたかいクリームそうめん。エリンギやしめじ、えのきなどのきのこの旨味が加わったクリームソースと、細いそうめんがよく絡み合います。大葉の爽やかな香りとブラックペッパーのピリッとしたアクセントが全体の味わいを引き締めます。
※限定20食/日
■CHEESE KITCHEN RACLER
鮭とさつま芋・フォアグラのチーズドリア/1,375円
鮭の香りとさつま芋の甘みがじっくり染み込んだ炊き込みピラフの上に、濃厚なフォアグラととろけるチーズを贅沢にトッピングしたドリア。オーブンでふっくら焼き上げたジューシーな鮭のコク深い味わいで、濃厚な秋の恵みをお楽しみいただけます。
※限定15食/日

■とんかつ まい泉
サーモンレアかつとミックスフライ膳/1,880円
サーモンのレアかつを主役に据えた、秋限定の贅沢メニュー。ジューシーなサーモンをサクッと揚げ、アボカドをたっぷり使った濃厚な特製タルタルソースと一緒にいただく一皿。大きな車海老フライやヒレひとくちかつも揃い、揚げ時間までこだわった渋谷ヒカリエでしか食べられない逸品です。
※限定15食/日
※ランチのみ(11:00~15:00)
■牛たん炭焼 利久
秋鮭といくらのきのこ飯定食/2,750円
ふわふわでジューシーな鮭にキラキラと輝くいくらを添えた秋の贅沢ご飯。きのこの香り豊かな混ぜご飯が鮭の旨味を引き立てます。牛テールとあご出汁の特製スープをかければお茶漬けとしても楽しめます。秋野菜の揚げ浸しやひじき煮付で栄養バランスも抜群です。
■すぱじろう
秋刀魚と茸祭りの和風ペペロンチーノ/1,500円
北海道産の秋刀魚と5種のきのこを贅沢に使った、渋谷ヒカリエ限定の和風ペペロンチーノ。香ばしい秋刀魚の風味が和風出汁と醤油が染みた細麺に絶妙にマッチします。さらに、トマトの甘みと大葉の爽やかな香りが上品なアクセントに。秋の味覚を楽しめる特別な一皿です。
※限定10食/日

渋谷ヒカリエ 8月のエンタメ&カルチャー新情報
《渋谷ヒカリエ ShinQs U.No.5 POP UP SHOP》
「U.No.5」は柔らかい素材を使用して作られた、おしゃれなフラットシューズを提供するブランド。人気の定番商品はもちろんのこと、毛付きのサンダルや初の厚底タイプなど新作を楽しめます。また、期間中は30色以上のカラーサンプルや、21~27cmと幅広いサイズから好きな色を選べるセミオーダーも楽しめます。通常は完全予約制ですが、ShinQsでは特別に予約なしでのご案内が可能。この機会に、自分だけの1足を探しにお越しください。
※セミオーダー品は11月下旬に仕上がり予定
※画像はイメージです
※商品によりサイズ展開は異なります
【開催期間】8月28日(木)~9月3日(水)
【開催場所】3階ShinQs シューズ カレイド

《渋谷ヒカリエ ShinQs U.No.5 POP UP SHOP》渋谷ヒカリエ ShinQs
Kardia -カルディア- POP UP SHOP
「Kardia -カルディア-」は“心踊る身近なジュエリー”と“セクシーな可愛らしさ”をコンセプトにしたアクセサリーブランドです。「κ α ρ δ ι α」(カルディア)とはギリシャ語でこころという意味。色鮮やかな天然石やオリジナルの透かしデザインのアイテムを一つひとつ制作しています。手に取るとポッと心が温かくなるような、日々のおしゃれをアップデートさせてくれる天然石ジュエリーとの素敵な出会いをお楽しみいただけます。
【開催期間】8月28日(木)~9月10日(水)
【開催場所】2階ShinQs パーツジョイスト

《クリエイティブスペース「8/」イベント
LONG LIFE DESIGN 4デザイン物産 2025 47都道府県の工夫のデザイン》
d47 MUSEUMの第36回企画展のテーマは、47都道府県のその土地らしい「デザイン物産」から見る、「工夫のデザイン」。プロダクトやグラフィックなどの意匠にとどまらず、プロジェクトの仕組みづくりや地域の魅力の編集や発信など、形のない領域のデザインにも焦点を当てた展覧会です。その土地で育まれてきた製品、食、風景、行事、暮らしなどの多様な実例を、各地の物産を手に取って買い物しながら体験いただけます。日本各地の個性あふれる47個の工夫のデザインから、日本のデザインの今を探ることができます。出展者をゲストに迎えるトークイベントを9月7日(日)に開催。
【開催期間】10月19日(日)まで開催中
【開催場所】8階 d47 MUSEUM
【URL】https://www.hikarie8.com/d47museum/2025/07/-2025-47.shtml

《東急シアターオーブ
ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025》
2016 年の初演以来、渋⾕の冬の⾵物詩となった『ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド』が今年も開催されます。アメリカから来⽇する実⼒派シンガーたちが歌うクリスマスソングやダンサーたちの⼀⽷乱れぬダンス、煌びやかな⾐装など、豪華でクラシカルなクリスマスショーの魅⼒が満載です。また、⽇本を代表するテーマパークショークリエイターの⾦⾕かほりが⼿掛けた演出、LEDを駆使した映像、舞台セットが融合し、ここでしか味わえないドラマチックなクリスマスの世界が劇場全体を包み込みます。
【公演名】ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025
【公演日】12⽉13⽇(⼟)〜25⽇(⽊)(全16公演)
【会場】東急シアターオーブ(渋⾕ヒカリエ11階)
【出演】アメリカカンパニー(英語上演)
【⼀般発売⽇】10⽉11⽇(⼟)
【チケット料⾦】S席11,800円 A席7,800円(全席指定・税込)
【主催】Bunkamura/キョードー東京/ぴあ
【後援】J-WAVE
【公式HP】https://bcw-japan.jp
【お問い合わせ】キョードー東京 0570-550-799
(平⽇11:00〜18:00/⼟⽇祝10:00〜18:00)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像