機械メーカーで世界初のISO 30414認証を取得・日立建機㈱ CHRO登壇!「投資家が求める企業価値向上に直結する人的資本経営の実走」に向けて~改訂版ISO 30414の活かし方~

無料オンラインセミナー/2025年12月16日(火)開催

株式会社レイヤーズ・コンサルティング(東京都品川区、代表取締役CEO:杉野 尚志、以下:レイヤーズ)は、オンラインセミナー『「投資家が求める企業価値向上に直結する人的資本経営の実走」に向けて ~改訂版ISO 30414の活かし方~』を2025年12月16日(火)に開催することを発表いたします。

人的資本経営のグローバルスタンダード・ISO 30414の改訂に続き、日本でも有価証券報告書の開示強化ISSB S3公表SSBJの開示基準対応等、人的資本経営関連の基準類が強化される見通しです。資本市場での企業価値向上の要求、投資先の選別が激しさを増す中、持続的企業価値の源泉である人的資本経営に更なる注目が集まっています。

本セミナーでは、基準強化への対応を契機に、企業価値向上に直結する実践的な人的資本経営の取り組みをご紹介いたします。

世界で初めてISO 30414の認証を取得した機械メーカーであり、経営戦略の柱の一つに「人・企業力の強化」を掲げて人的資本経営に邁進しておられる日立建機株式会社 執行役 CHRO 澤田 誠氏人財本部 人財ガバナンス部 小林 和宏氏をお招きして、ISO 30414を活用した人的資本経営のこれまでとこれからについてご講演いただきます。

レイヤーズからは「人的資本経営の原点回帰へ ~腹落ち・イキイキ・価値向上」「改訂版 ISO 30414を上手いこと活かす」といったテーマで、豊富な事例も交えながらお話させていただきます。

■オンラインセミナー概要

開催日時:2025年12月16日(火)15:00~17:00

会場  :オンライン形式

内容  :

●オープニング

投資家・アクティビストが求める企業価値向上と人的資本の関係は?

■企業価値向上に向け、人的資本経営の意義をどう投資家に腹落ちさせるか?

■ISO 30414をめぐる現状と活用意義

中防 保(株式会社レイヤーズ・コンサルティング 代表取締役COO 公認会計士)

●基調講演

ISO 30414認証取得の効果と人的資本経営実現に向けた活用

■認証取得の目的とこれまでの効果

■今後の人的資本経営実現に向けたISO 30414の活用方法

■LANDCROS~日立建機グループの未来を拓く成長ストーリー

澤田 誠 氏(日立建機株式会社 執行役 CHRO 人財本部長)

小林 和宏 氏(日立建機株式会社 人財本部人財ガバナンス部 部長代理)

●講演Ⅱ

人的資本経営の原点回帰へ ~腹落ち・イキイキ・価値向上

■「人的資本経営」は企業価値に貢献できたか?

■企業価値向上に向けて、我が社の人的資本を活かすポイント

■「人的資本経営」が死語になるのが究極形

小宮 泰一(株式会社レイヤーズ・コンサルティング HR事業部 ディレクター)

●講演Ⅲ

改訂版ISO 30414を上手いこと活かす

■ ISO 30414改訂版の概要とポイント

■改訂版ISO 30414の企業価値への活かし方

■改訂を経ても変えるべきでないこと

大島 直樹(株式会社レイヤーズ・コンサルティング HR事業部 マネージャー)

●質疑応答

参加費 :無料(事前登録制)

対 象 :経営トップ、CHRO(人事管掌役員)、各CXO、経営企画、サステナビリティ、ESG・SDGs、各事業部門の部門長の方

※コンサルティング会社等、同業他社の方のお申込みはご遠慮ください

※個人、学生の方のお申込みはご遠慮ください。

主 催 :株式会社レイヤーズ・コンサルティング

詳細・お申込み: https://www.layers.co.jp/seminar/s20251216/

■登壇者について

澤田 誠氏

日立建機株式会社

執行役 CHRO

人財本部長

1991年に日立建機株式会社に入社し、人事部人事グループ配属。日立建機シンガポール社、日立建機ユーラシア製造(ロシア)などの駐在を経て2020年人財開発統括部長、2023年人事統括部長。2025年より現職。

小林 和宏氏

日立建機株式会社

人財本部人財ガバナンス部

部長代理

食品系メーカーに11年勤務後、2013年に日立建機株式会社に入社。本社人事業務、工場総務業務を経て、現在は人的資本経営の企画・推進、人権DD、人的リスク管理等を担当。

中防 保

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

代表取締役COO

公認会計士

太田昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)を経て、1983年株式会社レイヤーズ・コンサルティングを設立。代表取締役COOとして現在に至る。上場企業を中心に、成長戦略策定、新規事業開発、人事戦略・人事システム構築、財務会計・管理会計、ITマネジメント等のコンサルティングを多数行う。特に最近では、中長期成長に向けた、事業ポートフォリオの組み替え、人的資本マネジメントの構築、ビジネスモデル改革のコンサルティングに従事。

小宮 泰一

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

HR事業部

ディレクター

証券業界でアナリスト業務、商社の経営企画・人事業務を経て現職。人事系プロジェクトでは人的資本経営の当社内プラクティスチームをリードして多くのプロジェクトに関わる他、人事制度構築、次世代経営幹部育成等にも関与。中期経営計画・ビジョン立案、M&A支援等の戦略系プロジェクトにも参画。

大島 直樹

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

HR事業部

マネージャー

人事制度構築、人的資本経営、次世代経営幹部候補育成等人事系プロジェクト中心に参画。ISO 30414 Lead Auditor/Practitionerの認定資格保持。人的資本経営のご支援においては、ISO 30414を活用したプレオーディット実施、内部マネジメント強化に向けた課題抽出等実績あり。

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

URL:https://www.layers.co.jp/
1983年に創業した555名のコンサルタントを有する日本発の独立系コンサルティング会社です。私たちは自らが「戦う創造集団」として、オープンイノベーションの実現や社内常識の打破を通じて、お客様が激しい環境変化の中、勝ち残るためのパワーエンジンとしてご支援することを使命としております。
経営管理制度の構築・導入、会計システム再構築、人事経理業務改革、人事・タレントマネジメントシステム構築、人事制度設計、原価企画、原価管理、製品開発プロセス開発、事業戦略再構築、新規事業開発、デジタルトランスフォーメーション推進などの幅広い領域で、国内有力企業約500社に対し、約1,000プロジェクトのコンサルティングサービスを提供しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.layers.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア14階
電話番号
03-5791-1125
代表者名
杉野 尚志
上場
未上場
資本金
-
設立
1983年12月