名古屋MKが高級EV「BMW i7」を4台導入。静粛で快適な乗り心地をメータータクシーでも

名古屋MKでは初となるEV車導入。タクシー2台、ハイヤー2台が運行開始。MKでは今後も脱炭素と「2030年までに全車ZEV化」に取り組みます

MKグループ

名古屋エムケイ株式会社(本社:名古屋市北区、社長:神谷文武、認可台数112台、以下「名古屋MK」という)では、2025年4月1日よりBMW i7の運行を開始いたしました。BMWブランドの電気自動車で最上位モデルとなるi7は、電気自動車ならではの静粛性と安定感のある走りが特長です。

MKグループでは脱炭素への取り組みと「2030年までに全車ZEV化」を目指していますが、名古屋MKでのEV車導入は今回が初めて。タクシー車両として2台、ハイヤー車両として2台の計4台を導入いたしました。

なお、タクシーご注文の際にBMW i7をご指定の場合、メーター料金とは別に車種指定料金5,000円を設定しています。

後部座席の定員は3名(推奨は2名)
高級感のある車内
トランクにはスーツケース1~2個積載可能

メーター運賃

初乗運賃 1.011kmまで 450円

加算運賃 143mごとに  50円

遠距離割引 5,000円超分1割引

車種指定料金(BMW i7を指定しての配車1台1乗車につき)¥5,000

時間指定予約料金(時間指定の配車1台1乗車につき)¥200

迎車料金(配車1台1乗車につき)¥200

【メータータクシーの配車受付】

コールセンター 電話:052-912-5489(24時間 年中無休)

貸切料金

1時間 18,620円。以降30分ごとに4,460円

【貸切の受付】

名古屋MK外商部 電話 : 052-912-5908(午前9時~午後6時 無休)

<会社情報>

商 号:   名古屋エムケイ株式会社

代表者:   代表取締役社長 神谷文武

設立年:   2002年(平成14年)

本社所在地: 名古屋市北区金田町四丁目1番1号

従業員数:  227人

年 商:   17億円(2023年度)

事業内容:  タクシー・ハイヤー

車両数:   タクシー110台、ハイヤー2台、計112台

営業所:   愛知県下に3か所(北区、熱田区、常滑市)

◆ウェブサイト>> https://www.mk-group.co.jp/nagoya

◆Instagram>> https://www.instagram.com/mktaxi_nagoya

◆MKのSDGsの取り組み>>https://www.mk-group.co.jp/about/sdgs_ev

◆採用情報>>https://www.mk-group.co.jp/nagoya/recruit/

<MKグループについて>

 全国9都市で運行するハートのマークのMKタクシーを中心にハイヤー、観光バス、運行管理事業、レンタカー、ガソリンスタンド、アミューズメント等を運営する企業グループ。質の高い接客サービスとハイグレード車両で国内外から評価される。エムケイホールディングスグループ、MK西日本グループ、東京エムケイ株式会社の3グループで経営。

 エムケイホールディングスグループはエムケイホールディングス株式会社が持株会社となり傘下にはエムケイ株式会社、滋賀エムケイ株式会社、名古屋エムケイ株式会社、札幌エムケイ株式会社、エムケイ石油株式会社、エムケイ観光バス株式会社、ベストバリューエネルギー株式会社がある。MK西日本グループは大阪エムケイ株式会社、神戸エムケイ株式会社、関空エムケイ株式会社、福岡エムケイ株式会社、沖縄エムケイ株式会社からなる。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.mk-group.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
京都府京都市南区西九条東島町63-1
電話番号
-
代表者名
青木 信明
上場
未上場
資本金
-
設立
1960年10月