プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ペブルコーポレーション株式会社
会社概要

【サーモゲート零-ZERO-】トヨタモビリティ東京様の店舗に導入

~体験型施設の入口で安心と安全を守ります~

ペブルコーポレーション株式会社

AI・DXのベンチャー企業であるペブルコーポレーション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:藤方 裕伸、以下ペブルコーポレーション)が販売している自動検温装置『サーモゲート零-ZERO-』をトヨタの体験型施設Ariake Miraie(有明ミライエ)様に納入したことをお知らせいたします。

  • 12月1日OPEN!体験型施設の入口に設置

Ariake Miraie(有明ミライエ)はトヨタモビリティ東京が運営する体験型店舗として2021年12月1日に有明ガーデンにOPENいたしました。
大人も子供も楽しめるイベントスペースとなり、店舗入り口での感染対策のひとつとして「サーモゲート零-ZERO-」を導入いただきました。

また合わせて、消毒スタンドと子供向けアルコール消毒スタンド「しょうどくえき」も設置いただき、検温と手指消毒をスムーズに行うことができ、ワークショップなどのイベント開催時でも入店の混雑緩和に貢献しております。
 

  • 有明ミライエの担当者様からメッセージいただきました

「Ariake Miraie(有明ミライエ)は親子連れが多く来店する施設ですのでウイルス対策がかかせません。
サーモゲート零は店舗の雰囲気を損なうことなくかつスムーズに検温が行える製品なので今回導入を決めさせていただきました。
また、子供用消毒スタンドはご来店される親子連れからも「かわいい~」と好評をいただいており、お子様が自ら進んで手指消毒を行う姿も多く目にしております。

今後、大人も子供も楽しめるようなイベントをたくさん開催してまいりますので有明ガーデンにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

▼ショップ公式HP
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/shop/ariake_miraie
(ページ下にサーモゲート零のご紹介もいただいております)



 

  • サーモゲート零-ZERO-について

感染症予防対策のひとつとして、人と接触することなく37.5度以上の体温を検知が可能な日本製温度センサー。
センサー部分はオムロン社製のサーマルセンサーを搭載し、電源工事不要で利用可能。
オフィスの動線に複数台設置することで、自然な動作の中で通るたびに体温を検知いたします。
自立式のアルコール設置スタンド、卓上型スタンド、お子様が使いやすい高さに合わせた消毒スタンド「しょうどくえき」などオプションラインナップも充実しております。

 ▼製品ページ
https://product.pebblecorp.co.jp/




■ ペブルコーポレーション株式会社について
事業概要:GPX-N(Global Product Exchange Network)、グローバルEC支援、AI(音声認識、画像認識技術)とDX、既存テクノロジーの融合による高付加価値技術、およびIoT・5G製品の開発
設立: 2018年12月7日
所在地:東京都江東区有明3-6-11 TFTビル 8階 Aバンク
代表者:代表取締役社長 藤方 裕伸
URL:https://pebblecorp.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://product.pebblecorp.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ペブルコーポレーション株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://pebblecorp.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館8階
電話番号
03-5962-4288
代表者名
藤方 裕伸
上場
未上場
資本金
3500万円
設立
2018年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード