“リアル”な働き方を可視化。株式会社K-ブランドオフ、新卒・中途採用サイトを全面リニューアル。
社員の「本音」にフォーカスしたコンテンツで、入社後のミスマッチ解消を目指す。
中古ブランド品のリユースシェアNo.1(※)を誇るコメ兵ホールディングスグループの株式会社K-ブランドオフ(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:山内 祐也、以下 K-ブランドオフ)は、2025年10月20日(月)、新卒・中途採用サイト( https://brandoff.co.jp/recruit/ )を全面リニューアル公開したことをお知らせいたします。
今回のリニューアルでは、多様化する働き手の価値観に対応し、応募者が「どんな会社なのか?」を具体的にイメージできるよう、デザインとコンテンツを刷新。特に「社員」にフォーカスしたコンテンツを拡充し、応募数の増加と入社後のミスマッチ解消による定着率向上を目指します。
※「リユース市場データブック2025」((株)リフォーム産業新聞社調べ)

サマリー
-
働く人のリアルな声がわかる「社員紹介」コンテンツの大幅拡充。
-
仕事のやりがいから苦労話まで語る「本音」で、相互理解の深化へ。
-
今後はSNSなどを通じた、応募者とのダイレクトなコミュニケーション強化へ。
リニューアルの背景と目的
従来の採用ページは情報がほとんどなく、実際に中で働いている人の情報が不足していました。そのため、応募者の立場に立つと「どんな会社なのか?」を具体的にイメージしにくいという課題がありました。
また、近年の採用市場では、世代を問わず、働く環境や社員のリアルな声を重視する傾向が強まっています。そこでK-ブランドオフは、応募者との相互理解を深め、入社後のミスマッチを防ぐことが重要であると考え、採用サイトの全面リニューアルを決定いたしました。
新・採用サイトの主な特徴
1.「社員紹介」コンテンツの新設

第一線で活躍する社員のリアルな声をお届けするため、インタビュー記事を拡充しました。仕事のやりがいだけでなく、入社前後のギャップや苦労した経験なども含めた「本音」を掲載し、応募者が働く姿を具体的にイメージできる内容となっています。 近日中には、インタビュー動画の公開も予定しており、社員の雰囲気や人柄をより深くお伝えしていきます。
2.「K-ブランドオフエピソード」の新設

社員が仕事を通じて経験した印象的なエピソードを紹介するコンテンツを新設しました。お客様とのやり取りや、仲間と困難を乗り越えた経験など、K-ブランドオフの社風や大切にしている価値観が伝わるストーリーを紹介します。
今後の展望
K-ブランドオフは、今回の採用サイトリニューアルを機に、SNSや動画共有サイト等、応募者の皆様と直接コミュニケーションをとれるチャネルでも情報発信を一層強化してまいります。 リアルな情報を積極的に発信することで、K-ブランドオフの魅力をより多くの方に伝え、未来の仲間との出会いを創出してまいります。
会社概要
会社名:株式会社K-ブランドオフ
代表者:代表取締役社長 山内 祐也
本社所在地:石川県金沢市新神田2丁目5番17号
URL:https://www.brandoff.co.jp/
事業内容:ラグジュアリーブランドのバッグ、時計、宝石・貴金属、衣料の小売・買取・卸売事業ならびに国内外通信販売事業、古物商向けオークション事業、質業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像