プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ミマキエンジニアリング
会社概要

ガラスやアクリルのような透明感を表現できる3Dプリンタ用クリアインク Pure Clear ink「MH-110PCL」発表

株式会社ミマキエンジニアリング

産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタを手掛ける株式会社ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、代表取締役社長/池田 和明)は、UV硬化インクジェット方式フルカラー3Dプリンタ「3DUJ-553」で利用できるピュアクリアインク「MH-110PCL」を開発、2022年5月より販売を開始します。
 当社が新たに開発したピュアクリアインク「MH-110PCL」は、従来のクリアインク「MH-100CL」で要望されていたクリア造形物の黄色味を低減し、透き通ったクリア造形を実現しました。これにより、デザイナーや設計者が意図したクリア表現が可能になり、家電や化粧品のプロダクトデザインをはじめ、工業製品のデザインモックアップや設計検証などで活用が期待されます。また、内部構造を確認するために可視化が求められる医療模型や建築模型のほか、3DCGデザイン分野ではアート作品等の表現にもご利用いただけます。

 さらに、ピュアクリアインク「MH-110PCL」は、従来のクリアインク「MH-100CL」と同様に、クリアのみの表現だけでなく、カラーインク(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)を組み合わせて、スケルトンカラー(色つきの透明)表現も可能です。そのため、「3DUJ-553」の特長である「1,000万色以上のフルカラー造形」に透き通ったピュアクリアインク「MH-110PCL」のクリア表現とスケルトンカラー表現が加わることで、これまで以上に多彩な色合いやビジュアルを重視したデザインでご活用いただけます。

 ピュアクリアインク「MH-110PCL」は2022年5月から販売を開始し、容量4.8 Lインクボトルの価格は176,000円(税別)/193,600円(税込)です。

 ミマキエンジニアリングでは、「新しさと違い」を経営ビジョンに掲げ、常に新たな技術革新を目指し、お客様に新たな価値を創出する開発型企業として邁進してまいります。


◎特長
・ガラスやアクリルのような透明感を表現できるインク

従来のクリアインク「MH-100CL」と比べ、黄色味を低減し、より透明な造形物の作成が可能になりました。造形物の厚みが増しても透明感を損いません。また、クリア造形物の内部にカラー表現があるデザインも、より鮮明に見せることができます。

左:MH-100CL/MH-110PCL比較造形サンプル 右:MH-110PCL造形サンプル

◎活用用途・分野
当社UV硬化インクジェット方式フルカラー3Dプリンタ「3DUJ-553」とピュアクリアインク「MH-110PCL」の組み合わせは、プロダクトデザイン分野での試作用途や、医療・建築分野のほか、3DCGデザイン分野などでの活用が期待されています。

・プロダクトデザイン
プロダクトデザインなどで必要とされる透明な部品の表現に最適です。クリアインクそのものによる透明表現はもちろんのこと、クリアインクにカラーインクを組み合わせたスケルトンカラー(色つきの透明)表現により、デザインの幅を広げます。

プロダクトデザインの造形サンプル例

・医療模型
フルカラー3Dプリントでは臓器を色分けした模型の造形も可能です。また、スケルトンカラー(色つきの透明)表現で造形することにより、臓器内部の可視化もでき、医療模型での活用も期待されます。

医療模型の造形サンプル例

・建築模型
手作業や石膏方式3Dプリンタによる制作では難しい、窓ガラスや外観の一部を透明にして内部構造を見せる表現も可能です。建築模型の外観部分と内部構造をあわせた模型などでご活用いただけます。
 

建築模型の造形サンプル例

・3DCGデザイン
3DCGデザイン分野では、オブジェを浮かせる表現に加え、緻密なデザインを保護するために、クリアインクで3Dモデルを包みこむといった活用も可能です。

 

3DCGデザイン※の造形サンプル例
※3Dデータ作成はOlaf Diegel様(オークランド大学Creative Design and Additive Manufacturing Lab)


◎対応プリンタ
ピュアクリアインク「MH-110PCL」はUV硬化インクジェット方式フルカラー3Dプリンタ「3DUJ-553」のみ対応しています。
初回搭載時は当社サービスマンによるオプション品(OPT-J0510 PCL対応キット:57,800円(税別)/63,580円(税込))の部品交換が必要です。


株式会社ミマキエンジニアリングについて
ミマキエンジニアリングは、産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタおよびそのインク、ソフトウェアの開発・製造・販売・保守を⾏っています。サイングラフィックス、インダストリアルプロダクツ、テキスタイルアパレルの市場に向け、プリント工程のトータルソリューションを提供することにより、お客様に常に「新しさと違い」をお届けするイノベーターを目指しています。
企業・IRサイト: https://ir.mimaki.com/
製品サイト:  https://japan.mimaki.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
長野県東御市本社・支社
関連リンク
https://japan.mimaki.com/news/product/entry-395672.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミマキエンジニアリング

13フォロワー

RSS
URL
http://japan.mimaki.com/
業種
製造業
本社所在地
長野県東御市滋野乙2182-3 本社・牧家工場3階
電話番号
0268-64-2281
代表者名
池田 和明
上場
東証1部
資本金
43億5746万円
設立
1975年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード