多言語映像通訳サービス「みえる通訳」がソーシャルプロダクツ・アワード2023で生活審査員賞を受賞!
~“「言葉の壁」の問題を解決する良質なソリューション”と評価~
株式会社テリロジーサービスウェア(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:甲賀 武、以下、テリロジーサービスウェア)は、開発・提供を行う多言語映像通訳サービス「みえる通訳」が、一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会が主催する「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」において、デジタル技術を活用した社会課題の解決につながるサービスとして、生活審査員賞を受賞したことをお知らせいたします。
■受賞について
「みえる通訳」は、13言語と手話(日本手話)の通訳者にテレビ電話の形式でつながり、リアルタイムで通訳を実施する映像通訳サービスです。2014年のサービス提供開始から、インバウンドの接客シーンや観光案内所、自治体や学校、病院、金融機関など幅広い業界業種で導入され、現在約40,000アカウントが稼働しています。
訪日外国人だけでなく、日本におよそ300万人いるとされる在留・在住外国人、手話を必要とする聴覚障がい者の方々に向けて、災害時の避難所生活中のサポートや、自治体、教育現場での通訳支援を行うなど、多文化共生社会の実現に向けて様々な社会課題の解決に取り組んでいます。
この取り組みが評価され、ソーシャルプロダクツ・アワード2023の年度テーマである、デジタル技術を活用し、環境・貧困・人権・地域などの社会的課題の解決につながる商品・サービスに着目した「DXソーシャルプロダクツ」において、「みえる通訳」が生活審査員賞を受賞しました。
テリロジーサービスウェアでは、契約数業界No.1※の映像通訳サービス「みえる通訳」が、ソーシャルプロダクツとして今後も生活者の視点に寄り添った提案や課題解決に向けた取り組みを推進することにより、多文化共生社会の実現と地域社会への貢献につなげてまいります。
ソーシャルプロダクツ・アワード(SPA)は、持続可能な社会の実現につながる優れた「ソーシャルプロダクツ」に光をあて、社会性と商品性の両面を評価する日本ではじめての表彰制度です。2012年に始まり、SPA2023で10回目を迎えました。
オフィシャルサイト:https://www.apsp.or.jp/socialproductsaward/
■「みえる通訳」について
タブレット・スマートフォンを利用したリアルタイム映像通訳サービス
「みえる通訳」は、タブレットやスマートフォンを使い、いつでもどこでもワンタッチで、通訳オペレーターにつながり、お客様との接客をサポートする映像通訳サービスです。日本語と外国語が話せる専門の通訳オペレーターとFace to Faceでお互いの顔や表情を見ることで、微妙なニュアンスや機械では判別できない難しい内容でも会話することができます。
多言語コールセンターは、英・中・韓・タイ・ロシア・ポルトガル・スペイン・ベトナム・フランス・タガログ・インドネシア・ネパール・ヒンディーの13言語で24時間365日対応(一部言語を除く)しております。
手話通訳(日本手話)
2016年に施行された「障害者差別解消法」の観点から、事業者は障がいのある方々への合理的配慮を提供することが求められております。「みえる通訳」は手話通訳を全プランに標準提供しており、「みえる通訳」を導入している全ての企業や公共交通機関、行政機関などで手話通訳が利用可能となります。
料金プランが定額なので安心して利用できる
「みえる通訳」は、完全定額制の料金体系なので、何回通訳を利用しても月額料金は変わりません。
従量制のサービスは、使用した分の費用が追加で発生してしまうので、利用回数によっては、予想以上に費用がかかる場合もあり、費用を抑えるためになるべく利用しないという本末転倒な結果になることもありますが、「みえる通訳」なら安心してご利用いただけます。
みえる通訳サービスサイト: https://www.mieru-tsuyaku.jp/
■テリロジーサービスウェア 会社概要
会社名 株式会社テリロジーサービスウェア
代表者 代表取締役社長 甲賀 武
業務内容 ICTサービスソリューションの企画・開発・販売
所在地 東京都千代田区九段北1-11-5 グリーンオーク九段4階
会社HP https://terilogy-sw.com/
~本リリースに関するお問合せ先~
株式会社テリロジーサービスウェア
ソリューション事業部 みえる通訳担当
E-mail:info@mieru-tsuyaku.jp
T E L:03-4550-0556
F A X:03-6272-3895
「みえる通訳」は、13言語と手話(日本手話)の通訳者にテレビ電話の形式でつながり、リアルタイムで通訳を実施する映像通訳サービスです。2014年のサービス提供開始から、インバウンドの接客シーンや観光案内所、自治体や学校、病院、金融機関など幅広い業界業種で導入され、現在約40,000アカウントが稼働しています。
訪日外国人だけでなく、日本におよそ300万人いるとされる在留・在住外国人、手話を必要とする聴覚障がい者の方々に向けて、災害時の避難所生活中のサポートや、自治体、教育現場での通訳支援を行うなど、多文化共生社会の実現に向けて様々な社会課題の解決に取り組んでいます。
この取り組みが評価され、ソーシャルプロダクツ・アワード2023の年度テーマである、デジタル技術を活用し、環境・貧困・人権・地域などの社会的課題の解決につながる商品・サービスに着目した「DXソーシャルプロダクツ」において、「みえる通訳」が生活審査員賞を受賞しました。
テリロジーサービスウェアでは、契約数業界No.1※の映像通訳サービス「みえる通訳」が、ソーシャルプロダクツとして今後も生活者の視点に寄り添った提案や課題解決に向けた取り組みを推進することにより、多文化共生社会の実現と地域社会への貢献につなげてまいります。
■審査員コメント
多国籍コミュニティの時代における有用なサービスである。翻訳、通訳アプリケーションなども市場にあれど、通訳によるきめ細やかな対応が必要とされる局面はまだまだ多い中、医療機関や職場・行政機関等における「言葉の壁」の問題を解決する良質なソリューションとなっている。AIによる自動翻訳の手法をとらず、敢えてオンラインで繋がった「人間による、顔の見える通訳」サービスに徹したところが秀逸。優しさと柔らかさが感じられる点も魅力である。心理的な障壁をなくし、気軽にマイノリティとのコミュニケーションを楽しめるサービスは、多文化共生社会実現の後押しとなるだろう。■「ソーシャルプロダクツ・アワード」とは
ソーシャルプロダクツ・アワード(SPA)は、持続可能な社会の実現につながる優れた「ソーシャルプロダクツ」に光をあて、社会性と商品性の両面を評価する日本ではじめての表彰制度です。2012年に始まり、SPA2023で10回目を迎えました。
オフィシャルサイト:https://www.apsp.or.jp/socialproductsaward/
※富士キメラ総研調べ 2019コミュニケーション関連マーケティング調査総覧「クラウド通訳サービス」マーケットシェア(2018年度実績)
■「みえる通訳」について
タブレット・スマートフォンを利用したリアルタイム映像通訳サービス
「みえる通訳」は、タブレットやスマートフォンを使い、いつでもどこでもワンタッチで、通訳オペレーターにつながり、お客様との接客をサポートする映像通訳サービスです。日本語と外国語が話せる専門の通訳オペレーターとFace to Faceでお互いの顔や表情を見ることで、微妙なニュアンスや機械では判別できない難しい内容でも会話することができます。
多言語コールセンターは、英・中・韓・タイ・ロシア・ポルトガル・スペイン・ベトナム・フランス・タガログ・インドネシア・ネパール・ヒンディーの13言語で24時間365日対応(一部言語を除く)しております。
手話通訳(日本手話)
2016年に施行された「障害者差別解消法」の観点から、事業者は障がいのある方々への合理的配慮を提供することが求められております。「みえる通訳」は手話通訳を全プランに標準提供しており、「みえる通訳」を導入している全ての企業や公共交通機関、行政機関などで手話通訳が利用可能となります。
料金プランが定額なので安心して利用できる
「みえる通訳」は、完全定額制の料金体系なので、何回通訳を利用しても月額料金は変わりません。
従量制のサービスは、使用した分の費用が追加で発生してしまうので、利用回数によっては、予想以上に費用がかかる場合もあり、費用を抑えるためになるべく利用しないという本末転倒な結果になることもありますが、「みえる通訳」なら安心してご利用いただけます。
みえる通訳サービスサイト: https://www.mieru-tsuyaku.jp/
■テリロジーサービスウェア 会社概要
会社名 株式会社テリロジーサービスウェア
代表者 代表取締役社長 甲賀 武
業務内容 ICTサービスソリューションの企画・開発・販売
所在地 東京都千代田区九段北1-11-5 グリーンオーク九段4階
会社HP https://terilogy-sw.com/
~本リリースに関するお問合せ先~
株式会社テリロジーサービスウェア
ソリューション事業部 みえる通訳担当
E-mail:info@mieru-tsuyaku.jp
T E L:03-4550-0556
F A X:03-6272-3895
すべての画像