国際宇宙ステーション(ISS)で食する青果物の除菌・梱包を実施

青果の総合流通企業 ファーマインドの技術が充実した宇宙生活の一助に 自社商品の「光選のふじ〈真の実(まのみ)〉 」をISSに搭載

株式会社ファーマインド

全国規模でコールドチェーンを展開する青果の総合流通企業、株式会社ファーマインド(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:小林格、以下、ファーマインド)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下JAXA」)との契約に基づき、公益社団法人流通経済研究所(以下、DEI)からの作業請負のもと、制約の多い宇宙での食生活をより充実したものにすべく、生食できる新鮮な青果物を新型宇宙ステーション補給機1号機(HTV-X1)に搭載し国際宇宙ステーション(ISS)にお届けすることを目的に、福岡センターにて青果物の除菌・梱包を実施し、JAXAへ納品しました。今回、宇宙で食する生鮮食品としてHTV-XによるISSに輸送・搭載された青果物には、自社商品の「光選のふじ〈真の実〉」も含まれています。

除菌している様子
梱包している様子
梱包したりんご

■厳格な安全衛生管理を行うファーマインドの青果センター

宇宙飛行士が抱える長期宇宙滞在による様々なストレスを緩和し、パフォーマンスの向上に繋げるため、国産生鮮食品を調達し、新型宇宙ステーション補給機1号機(HTV-X1)でISSに輸送されて宇宙飛行士に届けられます。

今回、落下菌(空中に浮遊している埃や菌微生物)の数がクリーンルームに相当する清浄度である福岡センターの工場内で、ISSに送る青果物の、除菌・梱包を行いました。ISO22000*1の認証を取得しているファーマインドの技術を駆使し、加熱による殺菌ができない青果物の安全衛生管理を確実に行うことで、JAXAが要件とする衛生レベルの青果物の提供を実現しました。

*1:食品安全マネジメントシステムに関する国際規格です。HACCPの食品衛生管理手法をもとに食品安全のリスクを低減し、安全なフードサプライチェーンの展開を実現します。

【実施概要】

①除菌

青果物を洗浄して表面に付着した微生物や埃などを取り除きます。次亜塩素酸ナトリウムを使用し、弱酸性になるようpHを調整することで非常に高い殺菌力をもつ次亜塩素酸水を作り、その次亜塩素酸水の水槽に青果物を浸けることで表面に付着した微生物を限りなく殺菌します。JAXAの基準では食品1gあたりの一般生菌数が1万CFU*2以下とされているのを受けて、青果物においても一般生菌数がこの基準をクリアする水準にまで除菌されます。

②梱包

ロケット打上げ時には加速度、約5Gが加わる上、限られたスペースに積み重ねるため詰め方が悪いと青果物が押しつぶされるので、漏れた果汁が微小重力空間のISSで飛散して機械の故障に繋がらないよう梱包する必要があります。JAXAの技術的要件を満たすよう、果汁を吸い取る吸湿紙を巻き、青果物の劣化要因となるエチレンガスを水とCO2に分解する機能をもった鮮度保持フィルムで包み、さらにキズがつかないようフルーツネットという緩衝材で包んだ上でジップ式のプラスチック袋で一つずつ包装していきます。また、包装形態は変えずに青果物のサイズごとに包装資材のサイズやフィルムの厚さを調節して、排出されるゴミを最小限にするようにも努めています。

*2:CFUとは、Colony Forming Unit(コロニー フォーミング ユニット)の略で細菌検査の結果に使用される単位。細菌を培地で培養し、できたコロニー(集団)数のことです。

■ISSに搭載されたファーマインドの「光選のりんご〈真の実〉」シリーズ:光選のふじ〈真の実〉」

 「光選のふじ〈真の実〉」※写真は、一般販売商品の梱包例となります。※写真は、一般販売商品の梱包例となります。

●おいしさ、品質、鮮度の3つのこだわりを追及した「光選のりんご〈真の実〉」シリーズ

「光選のりんご〈真の実〉」は、①葉をとらないで実を育てることで、たくさん光を吸収した葉から養分が送られて、甘くておいしいりんごが育つ「葉とらず栽培」を採用しています。また、糖度選別により、設定糖度以上の甘さ保証もしています。②光センサー付き選別機(近赤外線透過光方式)で、果実の大きさ・色・外観・糖度・内部障害について全て確認するので、品質を担保しています。③収穫後24時間以内に冷蔵貯蔵庫へ収納、コールドチェーン(低温流通)により産地から鮮度を保ってお届けしています。今回は、そのシリーズからふじの品種が他の青果物とともに選ばれ、ISS搭載のための除菌・梱包を行い、ISSへ届けられました。

ファーマインドは、「生産者と消費者を繋ぐ」という企業理念に基づき、コールドチェーンネットワークを活かした品質向上を図るとともに、国内外での青果物の供給体制を強化し、生産者から消費者の皆さまへ新鮮でおいしい青果物をお届けしてまいりました。今後もさまざまなフィールドで、国内外の青果流通の発展に貢献してまいります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ファーマインド

4フォロワー

RSS
URL
https://www.farmind.co.jp/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田和泉町1番地 神田和泉町ビル
電話番号
03-5821-7676
代表者名
堀内達生
上場
未上場
資本金
70億2800万円
設立
2006年12月