Sollective が UPSIDER と連携。メンバー向け「PRESIDENT CARD」特典を開始
専用ページからカードを申し込み、利用した人に10,000ポイント(5,000 JAL マイル相当)をプレゼント
ハイスキルフリーランスの力を通して企業の課題を解決し、事業の成長に伴走する株式会社ソレクティブ(本社:東京都品川区、代表取締役:岩井エリカ、以下「ソレクティブ」)は、運営するハイスキルフリーランス向けプラットフォーム「Sollective」の登録メンバー向け特典に、株式会社UPSIDER(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮城 徹、以下「UPSIDER」)が提供する法人カード「PRESIDENT CARD」を追加しました。Sollective の特典ページからカードを新規に申し込み利用した人には、10,000ポイントが付与されます。

法人化したフリーランスが直面する、法人カード作成の壁
Sollective は、多くのハイスキル独立人材が登録するプラットフォームです。登録するフリーランスのうち独自の審査を通過した人は「Sollective 認定プロ」としてさまざまな企業で活躍しており、その約半数はすでに事業を法人化した企業経営者です。
フリーランスとして独立後、事業の規模拡大にあわせて法人化を検討するケースは珍しくなく、ハイスキル人材ほどその傾向は高まります。そうした「ひとり法人」が最初に直面する壁が事業インフラの整備であり、その1つが法人カードの作成です。
各種テクノロジーの利用が欠かせない現代に事業をスムーズに進めるにはさまざまなソフトウェアが不可欠で、サブスクリプションの申し込みには法人名義のカードが必要です。しかし新規法人にとって、クレジットカードの申し込み審査の壁は高く、たとえ通過できても利用金額の制限が設けられ、場合によっては必要なものを十分に賄うことができません。
「ひとり法人」の事業運営を支える PRESIDENT CARD
PRESIDENT CARD は、ひとり法人も含めた経営者の挑戦を応援する法人カードとして2025年に誕生しました。特徴の1つは、法人カード「UPSIDER」で培った AI による与信モデルを活用した審査スピードです。
PRESIDENT CARD では、銀行口座の入出金データ(キャッシュフロー)などをもとにした独自審査により、オンラインでカードを最短即日で発行します。これにより、過去3期分の決算書などを用意できない新規法人でも、スピーディにビジネスのインフラを整えることができます。さらに最大10億円という利用限度枠によって必要な支出をスムーズに賄えるため、ビジネスの勢いを止めることがありません。
カードの利用で貯まったポイントは JAL マイルへ上限なく交換できるほか、Amazon ギフトカードなどへの交換も可能です。ほかにもバーチャルカードの発行・管理機能、会計処理の早期化を助ける SaaS 機能等で事業運営の効率をサポートします。
Sollective からの申し込み&利用で10,000ポイント(5,000 JAL マイル相当)をプレゼント
Sollective ではこのたび、登録メンバー向け特典に PRESIDENT CARD を追加しました。ログイン後、特典ページから PRESIDENT CARD に新規に申し込んだうえで、届いたカードを利用した人に10,000ポイントが付与されます。条件など詳細はキャンペーンページをご確認ください。※特典の利用には Sollective への登録が必要です
■キャンペーンの詳細はこちら:https://www.sollective.jp/lp/upsider-president-card-promo
■Sollective への登録はこちら:https://www.sollective.jp/register/freelancer
このコラボレーションを記念してソレクティブ CEO の岩井エリカと PRESIDENT CARD 事業責任者の近藤万葉氏の対談記事『【UPSIDER × ソレクティブ対談】独立人材の未来を支える金融インフラとは』を Sollective ウェブサイトにて公開しています。こちらもあわせてご確認ください。
■対談記事はこちら:
https://www.sollective.jp/blog/upsider-financial-infrastructure-for-independent-professionals
◼︎UPSIDER について
株式会社UPSIDER は、「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに、AI とテクノロジーを活用した金融・経営インフラを提供しています。中堅・中小企業やスタートアップは、資金繰りやバックオフィス負担といった成長の壁に直面しやすく、当社は独自の AI 与信モデルと自動化技術を活用して、こうした課題の解消に取り組んでいます。2025年3月末時点で全サービスの利用社数は80,000社を突破。法人カード「UPSIDER」の累計与信枠は4.2兆円以上(2025年7月時点)に達し、AI により年間1.1億件以上(2025年7月時点)の業務を自動で実行・代替しています。当社は、金融機能を誰もが利用・提供可能にすることで、信用を起点とした「金融プラットフォーム」へと進化し、挑戦し続けられる企業と、それを支える社会の実現に貢献してまいります。
会社名 :株式会社UPSIDER
代表者 :宮城 徹
所在地 :東京都港区六本木 7-15-7
設立 :2018年5月
資本金 :14,293百万円(資本準備金等を含む) ※グループ連結
HP :https://corp.up-sider.com/
お問い合わせ先:pr@up-sider.com
加入協会・認定: 一般社団法人日本資金決済業協会、セキュリティ認定 PCI DSS 4.0.1、JIIMA認証「電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証」「電子取引ソフト法的要件認証」、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証登録番号 IS 799150
◼︎ソレクティブについて
株式会社ソレクティブは「フリーランスの価値を証明する」をミッションに、企業の課題を経験豊富なハイスキルフリーランスの力で解決するビジネスを展開し、フリーランスの働き方と組織の変革を目指す会社です。ハイスキルフリーランスに特化した完全審査制プラットフォームや SaaS 型ビジネスツールを提供するほか、企業向けには各職種の専門家による審査を通過した「Sollective 認定プロ」の紹介を通して事業課題の解決を支援しています。サービスは日英の2言語で展開しており、「認定プロ」にグローバル人材が多いのも特徴です。
会社名 :株式会社ソレクティブ(英語名 : Sollective K.K.)
代表者 :共同創業者兼 CEO 岩井エリカ
所在地 :東京都港区港南1-8-15 Wビル2F リブポート品川
設立 :2020年1月
サービスHP:http://www.sollective.jp
法人向けHP:https://sollective.biz/
コーポレートHP:https://sollective.co.jp/
お問い合わせ先:info@sollective.jp
すべての画像
