アルテア、Altair RapidMinerのマーケットプレイス上で、Cognite Data Fusion®︎のExtensionを提供開始

 アルテアエンジニアリング株式会社(代表取締役社長: 加園 栄一、本社:米国ミシガン州、CEO:James Scapa、Nasdaq:ALTR、以下:アルテア)とCognite株式会社(代表取締役社長:江川亮一、以下:Cognite)は、2月6日(木)に機械学習プラットフォーム「Altair RapidMiner」のマーケットプレイス上で産業向けDataOps基盤「Cognite Data Fusion®︎」(以下、CDF)とAltair RapidMinerを連携するためのExtension(拡張機能)の提供を開始したことをお知らせいたします。これによりCDFからAltair RapidMiner上のデータ読み込みとデータの書き込みが可能となります。

Altair RapidMinerとCDFの拡張機能について

 Altair RapidMinerは、アルテア社が提供するデータ分析と機械学習(ML)の包括的なプラットフォームです。化学・素材メーカーや⾃動⾞・半導体メーカーなど製造業を中心にグローバルで100万人以上のユーザーに利用されています。CDFは、IT・OT・ETデータのあらゆるデータをAIを用いてコンテキスト化(データの紐付け)を行うことができるソリューションで、プロセス製造業に多く顧客を持っています。

 Altair RapidMinerのCDF Extensionを活用すると、CDFに格納されたデータをAltair RapidMinerに送信し、データ分析や機械学習を実施することができます。また、Altair RapidMinerで得られた分析結果をCDF Extensionを介してCDFに送信することで、シームレスな双方向データ連携と高度なデータ分析が可能となります。

■株式会社日本触媒 姫路製造所 DX推進本部 姫路DX推進部部長 野本 耕治氏のコメント(両社のユーザー企業)

 製造業において、設備の稼働率向上や生産の最適化を継続的に実現するためには、データ活用が不可欠です。これまでデータサイエンスを活用する際には、ソースシステムからのデータ抽出、加工、クレンジングといった前処理に全工程の約80%を費やしていました。しかし、この連携によって作業が劇的に効率化され、従来は不可能だったリアルタイムでの分析や推論が可能になりました。このことから、最適化の取り組みが飛躍的に進展することを期待しています。

■株式会社日本触媒 姫路製造所 DX推進本部 姫路DX推進部データサイエンティスト 高瀬 駿氏のコメント(両社のユーザー企業)

 Altair RapidMinerとCDFがダイレクトにつながることで両システムのデータ連携作業に時間を取られることなくデータ分析に注力することができ、解析の効率化、さらには解析精度の向上にもつながります。また、Altair RapidMinerで開発したソフトセンサーの分析結果をCDFに書き込み可視化することで、ソフトセンサーの実装を手軽に行うことができるようになり、データドリブンな意思決定によるプラント操業の高度化が加速することを期待しています。

■アルテアエンジニアリング株式会社 代表取締役社長 加園 栄一のコメント

 Altair RapidMinerは100を超える拡張機能を搭載し、数々のデータソース・プラットフォームとの柔軟な連携を可能にします。化学・素材メーカーなどプロセス産業での存在感を高めているCognite Data Fusion®︎とのExtensionをAltair RapidMinerマーケットプレイスで公開することは、両ソリューションを利用するユーザー企業にとって大変有益なものになると確信しています。

Cogniteの提供するデータプラットフォームは、産業界のユーザー企業が保有するあらゆるデータをコンテキスト化することで、データのサイロ化問題やデータ加工の手間を解決し、デジタルによる業務効率化を促進します。Altair RapidMinerのCDF Extensionの開発と、Marketplaceでの公開によってお客様企業のデータ活用が更に進むことを期待しています。

■Cognite株式会社 代表取締役社長 江川 亮一のコメント 

 Cogniteの提供するデータプラットフォームは、産業界のユーザー企業が保有するあらゆるデータをコンテキスト化することで、データのサイロ化問題やデータ加工の手間を解決し、デジタルによる業務効率化を促進します。Altair RapidMinerのCDF Extensionの開発と、Marketplaceでの公開によってお客様企業のデータ活用が更に進むことを期待しています。

■Cognite 株式会社について

 Cognite AS は 2016 年にノルウェーで設立された産業用ソフトウェアの世界的なリーダーカ ンパニーで製造業や石油・ガス、電力などの重厚長大産業向けにデータ統合基盤である DataOps プラットフォームや産業に特化したアプリケーションを SaaS で提供し、本格的なデ ータ活用による DX をサポートしています。産業 DataOps プラットフォーム「Cognite Data Fusion®︎」は、企業の収益性と持続可能性の向上の両方を実現します。Cognite 株式会社は、 Cognite AS の 100%出資子会社として 2019 年 11 月に設立され、Cognite の主力製品となる Cognite Data Fusion®︎の日本国内における販売、マーケティング、およびサポート拠点です。

■アルテアについて(Nasdaq:ALTR)

 アルテアは、シミュレーション、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、データ解析、AIに関するソフトウェアおよびクラウドソリューションを提供する、計算科学と人工知能(AI)の分野をリードするグローバル企業です。アルテアは、あらゆる業界の企業がより効果的に競争し、接続が強化された世界でより賢明な意思決定を行うことを可能にし、さらに環境に優しく持続可能な未来を創造します。詳細は、https://www.altairjp.co.jp/をご覧ください。

【アルテアエンジニアリング株式会社】

設立       :1996年2月

代表取締役社長:加園 栄一

事業内容         :製品開発、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、

                        人工知能(AI)に係わるソフトウェアおよびクラウドソリューションの開発販売、

                       サポートおよび受託サービス

東京オフィス   :東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン14階

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.altairjp.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン 14F
電話番号
-
代表者名
加園 栄一
上場
海外市場
資本金
-
設立
1996年02月