プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社JAVE
会社概要

映画「呪怨」などを監督した清水崇と「Base Ball Bear」の小出祐介が、「金字塔」に登場。日本が誇る2名のアーティストが、自身に影響を与えた「映画」「音楽」そして「ホラー」を語り尽くす!

天才達の思考法の垣間聴きが、新しいアイディアの発見につながる新感覚カルチャー対談Podcast。Amazonオーディブル(以下、Audible)にて好評配信中の「金字塔」、最新エピソードが配信開始!

株式会社JAVE

配信URL:https://sbwl.to/pr-kinjito-16


  • 最新エピソードについて 


映画「呪怨」が海を渡って大ヒットを記録、この夏には新作「あのコはだぁれ?」を控え、映画監督として精力的に創作を続ける清水崇さんと、3度にわたり日本武道館でのワンマン公演を成功させたロックバンド「Base Ball Bear」ギターボーカルの小出祐介さんが、自らの創作に大きな影響を与えた「金字塔」作品について語り合いました。


「日本ホラー映画大賞」で共に選考委員を務める清水さんと小出さん。「映画」「音楽」そして「ホラー」の金字塔を紹介していくうちに、知られざる過去や仕事に対する価値観、クリエイションの原点が明らかになります。


・#16 清水崇と小出祐介の『映画の金字塔』(5月22日配信)


清水さんは「E.T.」、「デカローグ」、「パルプフィクション」について、小出さんは「ゴジラ」(本多猪四郎監督作)、「ペパーミント・キャンディー」、「悪の法則」について語っています。


・#17 清水崇と小出祐介の『音楽の金字塔』(5月29日配信)


清水さんは「BLANKEY JET CITY」、「ジャニス・ジョップリン」、「やつらの足音のバラード」について、小出さんは「I’m Wating for the Man」、「Anarchy in the U.K.」、「Warszawa」について語っています。


・#18 清水崇と小出祐介の『ホラーの金字塔』(6月5日配信)


清水さんは「鬼畜」、「妖怪伝 猫目小僧」、「エドガー・アラン・ポー」について、小出さんは「ハロウィン」、 「エイリアン」、「邪願霊」について語っています。


エピソードをお聴きになりたい方は、Audibleに会員登録(30日間無料体験あり)を行い、お楽しみください。


https://www.audible.co.jp/



  • Podcastの趣旨・概要

後世に永く語り継がれる、輝かしい業績を讃える言葉、「金字塔(きんじ-とう)」。

このコンテンツでは、日本のカルチャーシーンに大きな影響を与えるアーティスト2名をお迎えし、映画、音楽、書籍などご自身の「金字塔」となった作品について語っていただきます。


日々、新たなる面白いコンテンツを探し、鑑賞している私たち…。時代を彩ったアーティストたちの「視点」を知ることが、新しい作品の楽しみ方や、日々のアイディアの発見をもたらすかもしれません。


ここでしか聴けないクロストークをお聴き逃しなく。



  •  ゲストアーティスト 

清水崇

(撮影:繰上和美) 


ブースタープロジェクト所属。映画監督。

1972年群馬県出身。大学で演劇を学び、助監督を経て98年に監督デビュー。原案/脚本/監督のオリジナル企画「呪怨」シリーズ(99~06)はVシネや劇場版を経てハリウッドリメイク。日本人監督初の全米No.1に。

近作に『犬鳴村』(20)、『樹海村』(21)、『牛首村』(22)。ホラー以外に『魔女の宅急便』(14)、『ブルーハーツが聴こえる/少年の詩』(17)、『ホムンクルス』(21)など。プラネタリウム『9次元からきた男』(16)が、日本科学未来館にて上映中。近作に『忌怪島/きかいじま』、『ミンナのウタ』(共に23)、今夏7月19日~新作『あのコはだぁれ?』が公開を控えている。




小出祐介(Base Ball Bear)


●Base Ball Bearプロフィール

小出祐介(Vo.Gt)1984年12月9日生まれ、堀之内大介(Dr,Cho)1985年1月17日生まれ、関根史織(Ba,Cho)1985年12月8日生まれ。


2001年、同じ高校に通っていたメンバーが、学園祭に出演するためにバンドを結成したことがきっかけとなり、高校在学中から都内のライブハウスに出演。

2006年、その高い音楽性と演奏力が大きな話題を呼び、東芝EMI(現 UNIVERSAL MUSIC JAPAN)より、Mini Album『GIRL FRIEND』でメジャーデビュー。

2018年、結成17周年を迎え、Base Ball Bear主宰レーベル「Drum Gorilla Park Records(DGP RECORDS)」をスタート。

2022年11月10日には、結成20周年を記念して3度目の日本武道館公演 20th Anniversary 「(This Is The)Base Ball Bear part.3」を成功に収める。



  • 配信情報 

「金字塔」 

エピソード配信日時:毎週水曜日配信

配信先 :Amazon Audible

配信URL:https://sbwl.to/pr-kinjito-16


infomation:

SPINEAR公式 X(Twitter): https://twitter.com/spinearstudios

SPINEAR公式 instagram : https://www.instagram.com/spinearstudios/


SPINEARについて  

SPINEARは株式会社JAVE(ジェイブ)によるポッドキャストスタジオです。ハイクオリティーなコンテンツの企画・制作を行い、自社開発したCMS「Sonicbowl」で配信を行っています。2020年のサービス開始以来、70以上のブランデッドポッドキャスト、オリジナルポッドキャストを世界中に届けています。


SPINEAR URL:https://spinear.com/

Sonicbowl URL:https://sonicbowl.cloud/



  •  Audibleについて 

 いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなどを取りそろえています。日本向けの会員プランでは、会員特典として12万以上の対象作品を聴き放題でお楽しみいただけます。再生速度の調整やスマホでのオフライン再生にも対応。


現在、世界11ヶ国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリア、イタリア、カナダ、インド、スペイン、ブラジル)でサービスを展開。オリジナル作品の制作や、書籍との同時配信など、オーディオエンターテインメントの先駆者として可能性に挑戦し続けています。


URL:https://www.audible.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://sbwl.to/pr-kinjito-16
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JAVE

2フォロワー

RSS
URL
https://jave.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ森タワー33階
電話番号
-
代表者名
佐坂吾郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード