【北陸初】富山県に池越えジップラインと樹上アスレチック施設がオープン!震災被害を乗り越え、誰もが楽しめる施設を目指してクラウドファンディングを開始!
株式会社北國フィナンシャルホールディングス(代表取締役社長:杖村 修司)グループの株式会社COREZO(代表取締役社長:園 悟志)は自社が運営するクラウドファンディングサイト「COREZO FAMILY FUNDING」にて、新プロジェクト「北陸初*の池越えジップラインと樹上アスレチック施設で太閤山ランドに新たなにぎわい創出プロジェクト!」を公開しましたのでお知らせします。
*プロジェクト実行者調べ
募集期間は 2025 年 2 月 3 日(月)~2025 年 2 月 28 日(金)、目標金額は 50 万円です。富山の誇る太閤山ランドという広大で美しい公園を舞台に、誰もが心から笑顔になれる体験を創り出すための場所にしたいと考えています。返礼品には、プレオープン特別チケットの他、ジップラインとアスレチックを通常価格よりお得に体験できるチケットをご用意しています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115382/65/115382-65-0ee4b26fcf356e04fded37d8c2ca3d48-1110x705.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
プロジェクト実施の経緯
富山県射水市「太閤山ランド」は、県内唯一の広域公園として県民に親しまれていますが、施設の老朽化に加え、令和6年能登半島地震による被害のため既存施設が使用できなくなるなどの問題を抱えていました。
そこで今回、株式会社北陸園芸(石川県能美市)は、富山県よりPark-PFIの認定を受け、 老朽化した建物と周囲の公園の整備を行い、太閤山ランド内に自然共生型のフィールドアスレチック施設「アドベンチャーガーデン射水」をオープンします。
樹上の大冒険!子どもから大人まで誰もが楽しめる笑顔あふれる施設
「アドベンチャーガーデン射水」は、北陸初となる「池越えジップライン」と「樹上アスレチック」を体験できる施設です。太閤山ランド内の豊かな自然をそのまま活用して作られました。ジップラインでは、立山連峰を望みながら、疾走感や爽快感、程よいスリル感を身体全体で感じることができます。
また、受付エリアには、射水市ゆかりの「食香バラ」を楽しめるローズガーデンやブックトレードスペース、セルフカフェスペースなどさまざまなスポットをご提供します。家族・ 友人・仲間など誰と訪れても特別な時間を過ごせる空間となっています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115382/65/115382-65-a7bcb925bc553a6b60f5deae2095b68c-1500x317.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
誰よりも早く、冒険の舞台へ――。通常価格よりお得に体験できるチケットも
目標金額は 50 万円。世代や地域を超えて、すべての人が繋がりを感じられる、地域にとって必要な場所を目指します。実現には、この地を愛し、育み、未来を描いていける地域のみなさんの力が欠かせません。
リターンには、誰よりも早くアドベンチャーガーデン射水を体験できるプレオープン特別チケットの他、ジップラインとアスレチックを通常価格よりもお得に体験できるチケットをご用意しました。
皆さまからの温かいご支援、ご協力をお願いします。
プロジェクト概要
![](/_next/static/media/scroll_guide.f4d5c0a8.png)
プロジェクト名 |
北陸初の池越えジップラインと樹上アスレチック施設で太閤山ランドに新たなにぎわい創出プロジェクト! |
---|---|
実施期間 |
2025年2月3日(月)~2025年2月28日(金) |
目標金額 |
50万円 |
プロジェクト実行者 |
株式会社北陸園芸 |
専用ページ |
北陸初の池越えジップラインと樹上アスレチック施設で太閤山ランド内に新たなにぎわい創出プロジェクト!|アドベンチャーガーデン射水|COREZO(コレゾ) これぞ北陸のいいモノ・いいコト発掘サイト |
アドベンチャーガーデン射水 施設情報
![](/_next/static/media/scroll_guide.f4d5c0a8.png)
住所 |
〒939-0311 富山県射水市黒河4774-6 (太閤山ランド内) |
---|---|
営業時間/定休日 |
太閤山ランドに準ずる |
公式HP |
|
太閤山ランドHP |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像