【オンライン開催】世界一周したい人に向けた人気講座「世界一周ゼミ」、第14期の募集がスタート!
期間は9/15〜11/10。「仲間」「学び」「オンライン」「発信」を大切にすることを意識したコミュニティです
株式会社TABIPPO(東京都渋谷区/代表取締役:清水直哉)は、仲間と歩む50日「世界一周ゼミ」の募集を開始致しました。申し込みページはこちら(https://tabippo.net/event/sekazemi2/)
世界一周をしたい人に向けたTABIPPOの人気講座「世界一周ゼミ」の14期の全国オンライン版を開催します。
オンラインで開催し大盛況で終えた13期は、17の都道府県(+海外)からメンバーが集結。ゼミ終了後の満足度調査では【9.1/10】と高評価。大切なつながりができたとの声が多かったです。
今回の世界一周ゼミのテーマは「仲間と歩む50日。世界一周とキャリアのプランを考える。そして発信する」です。オンラインならではのコミュニケーションを大切にし、参加者同士や講師陣、TABIPPOメンバーとの密な関係を作っていきます。
全国に散らばる世界一周を夢見るみなさんが繋がり、運営に依存しない自立したエネルギーのあるコミュニティにしていければと考えています。前回もすぐに満員御礼になったので申込みはお早めに。ぜひ新しい刺激のあるコミュニティ「世界一周ゼミ」へ。
■世界一周ゼミとは?
みなさんと一緒にいろんなかたちの「世界一周」について考え、世界一周の準備を確認し、旅に出る前の不安を整理し、旅の面白さ、旅とキャリアについて考えていきます。ざっくり言えば「旅について・人生について真剣に楽しく考える場」です。
講義はみなさん同士で話すワークショップが中心になっているので、ずっと聞いているだけという時間はあまりありません。たくさんのコミュニケーションを取りながらみなさんと一緒に考えていきます。自分の人生ってこれまでの生き方でいいんだっけ?旅の楽しさってなんだっけ?ということをじっくりと話しあいます。
直近で世界一周に行こうと思っている人から、いつか世界一周に行こうと思っている人、学生から社会人まで色んな人が集まる濃いコミュニティ(面白いコミュニティ)になります。
毎回人数は20〜30名程度。本当に愉快なメンバーが集まるのも魅力の1つです。過去には、一輪車で世界一周を達成した方、航空券にとても詳しい方、筋トレが好きでライザップで働いていた方、オカマバーが好きな方、世界一周と結婚の両立を考える人などなど、個性的な参加者が集まりました。
講義以外にも、チームMTG、チーム課題、課外活動としてオフ会や勉強会、1on1と言われるペアでのzoom会が自主的に行われ、ほぼ毎日何かしらのコンテンツがあります。余白が多いので自分たちで何でも企画が出来ることが特徴です。
■世界一周ゼミを表すキーワード
・1人で学ぶのではなくてみんなで学び合う
・学んだことをメンバー内、メンバー外に発信をしていく
・仲間を学びをシェアして循環させていく
・オンラインなのでコミュニケーションを丁寧に、優しく
こんなことを大切にしながら、仲間を作り学びを深めていきます。
■世界一周ゼミのプログラムに含まれるもの
■世界一周ゼミの講義の内容・プログラムの流れ
■募集要項
日程
定員
30名(最少催行人数:20名)
※定員に達し次第締め切りとなります
参加費用
社会人 :早割:25,000円(先着5名限定)、一般:30,000円
学 生 :早割:20,000円(先着5名限定)、一般:25,000円
参加条件
・5つの講義に最低4回以上出席が可能な方
※日付が確定していなくても構いません
※それ以降の出発予定の方は別の回をリリース予定です
ご用意いただきたいもの
▼必須
・Slackアカウント
・zoomアカウント
・声を出して話せる静かなwi-fi環境(※カフェよりも自宅がおすすめです)
▼推奨
・noteアカウント
・Twitterアカウント
・イヤホン(※オンライン講義はイヤホンがあったほうが聞きやすいです)
・個人PC(※講義の受講・プレゼンの作成などで利用しますが、ない場合はスマートフォンでも代替可能です)
申込について
応募動機と共に、peatixページ(https://peatix.com/event/1598333/)よりお申し込みとお支払いをお願い致します。
申込締切
2020年9月13日(日)24:00
※定員に達した場合はその時点で締切となります。
■株式会社TABIPPOとは
旅を広める会社というのが、日本にはあまりないのですごく珍しい会社だと思っています。少しでも僕らの信じる「旅で世界を、もっと素敵に。」という理念に、共感してもらえたら嬉しいです。
■会社概要
社名:株式会社 TABIPPO
代表:清水 直哉
設立:2014年4月10日
所在地:東京都渋谷区円山町20-1新大宗円山ビル9F
HP:https://tabippo.net/
■協賛やスポンサーのお問い合わせなどはこちらから
株式会社TABIPPO
東京都渋谷区円山町20-1新大宗円山ビル9F
担当者:恩田
Mail:contact@tabippo.net
オンラインで開催し大盛況で終えた13期は、17の都道府県(+海外)からメンバーが集結。ゼミ終了後の満足度調査では【9.1/10】と高評価。大切なつながりができたとの声が多かったです。
今回の世界一周ゼミのテーマは「仲間と歩む50日。世界一周とキャリアのプランを考える。そして発信する」です。オンラインならではのコミュニケーションを大切にし、参加者同士や講師陣、TABIPPOメンバーとの密な関係を作っていきます。
全国に散らばる世界一周を夢見るみなさんが繋がり、運営に依存しない自立したエネルギーのあるコミュニティにしていければと考えています。前回もすぐに満員御礼になったので申込みはお早めに。ぜひ新しい刺激のあるコミュニティ「世界一周ゼミ」へ。
■世界一周ゼミとは?
みなさんと一緒にいろんなかたちの「世界一周」について考え、世界一周の準備を確認し、旅に出る前の不安を整理し、旅の面白さ、旅とキャリアについて考えていきます。ざっくり言えば「旅について・人生について真剣に楽しく考える場」です。
講義はみなさん同士で話すワークショップが中心になっているので、ずっと聞いているだけという時間はあまりありません。たくさんのコミュニケーションを取りながらみなさんと一緒に考えていきます。自分の人生ってこれまでの生き方でいいんだっけ?旅の楽しさってなんだっけ?ということをじっくりと話しあいます。
直近で世界一周に行こうと思っている人から、いつか世界一周に行こうと思っている人、学生から社会人まで色んな人が集まる濃いコミュニティ(面白いコミュニティ)になります。
毎回人数は20〜30名程度。本当に愉快なメンバーが集まるのも魅力の1つです。過去には、一輪車で世界一周を達成した方、航空券にとても詳しい方、筋トレが好きでライザップで働いていた方、オカマバーが好きな方、世界一周と結婚の両立を考える人などなど、個性的な参加者が集まりました。
講義以外にも、チームMTG、チーム課題、課外活動としてオフ会や勉強会、1on1と言われるペアでのzoom会が自主的に行われ、ほぼ毎日何かしらのコンテンツがあります。余白が多いので自分たちで何でも企画が出来ることが特徴です。
■世界一周ゼミを表すキーワード
・1人で学ぶのではなくてみんなで学び合う
・学んだことをメンバー内、メンバー外に発信をしていく
・仲間を学びをシェアして循環させていく
・オンラインなのでコミュニケーションを丁寧に、優しく
こんなことを大切にしながら、仲間を作り学びを深めていきます。
■世界一周ゼミのプログラムに含まれるもの
- 全5回のオンライン講義&ワーク
- 全4回のチーム活動@オンライン
- 個人でじっくり取り組む宿題
- 旅の情報やノウハウをシェアするオンライングループ
- 参加者同士の世界一周プランのプレゼンテーション
- 世界一周ゼミ生としての情報発信(任意)
■世界一周ゼミの講義の内容・プログラムの流れ
■募集要項
日程
- 【DAY1】9/15(火)20:00-22:00 第14期キックオフ
- 【DAY2】9/29(火)20:00-22:00 旅の準備や旅の楽しさを学ぼう
- 【DAY3】10/13(火)20:00-22:00 旅のテーマを考えよう
- 【DAY4】10/27(火)20:00-22:00 旅とキャリアについて学ぼう
- 【DAY5】11/10(火)20:00-22:00 あなたの旅をプレゼンしよう
定員
30名(最少催行人数:20名)
※定員に達し次第締め切りとなります
参加費用
社会人 :早割:25,000円(先着5名限定)、一般:30,000円
学 生 :早割:20,000円(先着5名限定)、一般:25,000円
参加条件
・5つの講義に最低4回以上出席が可能な方
※日付が確定していなくても構いません
※それ以降の出発予定の方は別の回をリリース予定です
ご用意いただきたいもの
▼必須
・Slackアカウント
・zoomアカウント
・声を出して話せる静かなwi-fi環境(※カフェよりも自宅がおすすめです)
▼推奨
・noteアカウント
・Twitterアカウント
・イヤホン(※オンライン講義はイヤホンがあったほうが聞きやすいです)
・個人PC(※講義の受講・プレゼンの作成などで利用しますが、ない場合はスマートフォンでも代替可能です)
申込について
応募動機と共に、peatixページ(https://peatix.com/event/1598333/)よりお申し込みとお支払いをお願い致します。
申込締切
2020年9月13日(日)24:00
※定員に達した場合はその時点で締切となります。
■株式会社TABIPPOとは
旅を広める会社というのが、日本にはあまりないのですごく珍しい会社だと思っています。少しでも僕らの信じる「旅で世界を、もっと素敵に。」という理念に、共感してもらえたら嬉しいです。
■会社概要
社名:株式会社 TABIPPO
代表:清水 直哉
設立:2014年4月10日
所在地:東京都渋谷区円山町20-1新大宗円山ビル9F
HP:https://tabippo.net/
■協賛やスポンサーのお問い合わせなどはこちらから
株式会社TABIPPO
東京都渋谷区円山町20-1新大宗円山ビル9F
担当者:恩田
Mail:contact@tabippo.net
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像