~くらしがある、笑顔がある。~東日本大震災からの「#復興」と「#団地」の風景やくらしを感じるフォトコンテストを開催します
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)は、東日本大震災からの復興とUR賃貸住宅団地をテーマとした写真のコンテストを令和3年(2021年)4月12日から開催します。
このイベントは、それぞれ平成20(2008)年と平成26(2014)年からUR都市機構が実施してきたUR賃貸住宅団地景観フォト&スケッチコンテスト及び東日本大震災復興の歩みフォト&スケッチコンテストを新たに1つのフォトコンテストとして開催するものです。今回は、従来の郵送・HPでの募集に加え、Instagram(https://www.instagram.com/ur_toshikiko)上においても作品募集いたします。
【作品展名称】 UR都市機構フォトコンテスト2021
【応募期間】 令和3年4月12日(月)~5月31日(月)
【応募資格】 プロの写真家の方以外、どなたでもご応募いただけます。
【賞】 大賞:2点、優秀賞:6点程度、入賞:16点程度(各部門12点程度)
- 「UR都市機構フォトコンテスト2021」開催概要
UR都市機構フォトコンテスト2021
主催:
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)
後援:
国土交通省、復興庁
募集期間:
令和3年4月12日(月)~令和3年5月31日(月) (郵送の場合最終日消印有効)
作品イメージ:
下記イメージを想定した作品を募集します。
(復興)
・東北の復興を感じる場面
・東北での生活がうかがえる場面
(団地)
・四季折々のUR賃貸住宅団地の風景
・UR賃貸住宅団地に生活する人々の息づかいが感じられる場面
・UR賃貸住宅団地と周辺環境が形づくる風景
応募資格:
どなたでも応募いただけます。ただし、プロの写真家の方はご遠慮ください。
応募規程:
・応募作品は未発表または発表予定のないものに限ります。また応募者がすべての著作権を有している作品に限ります。
※未発表作品であれば、2021年に撮影した作品に限りません。
・作品には必ずタイトル及びメッセージ(150文字以内)を添えてご応募ください。
・応募規定の詳細は下記ホームページでご案内します。ご確認の上、ご応募ください。
作品サイズ:
郵送の場合、2Lサイズ(127×178mm)のプリント推奨。
(可能な限り高画質でプリントしたものをご応募ください。)
インターネット応募は、1点あたり1MB以上5MB以下。
応募点数:お一人様につき、各応募方法につき4点まで応募可能です。
撮影を行う際の注意:
・撮影の際は、公共のルール、マナーなどを順守してください。
・被写体の肖像権については、撮影者が了解を得てください。
(被写体が未成年で顔が判別できる場合は保護者の方に同意を得てください)
・撮影の際のトラブルについて、主催者及び事務局は一切の責任を負いません。
・撮影される場合は、新型コロナウイルス感染対策に十分留意し、政府、自治体など公的機関の指示に従った行動を取ってください。
応募方法:
郵送、下記ホームページもしくはInstagramよりご応募ください。
※郵送の場合、下記ホームページもしくはURの窓口にて応募用紙をお受け取りの上、ご応募ください。
(〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-24 「UR都市機構フォトコンテスト2021」事務局)
・当フォトコンテストは、Facebook, Inc.とは関係ありません。
・InstagramはInstagramの利用規約を遵守のうえで利用してください
・InstagramはFacebook, Inc.の登録商標です。
審査員:
池邊 このみ ランドスケーププランナー
大西 みつぐ 写真家
西田 司 建築家
ranran Instagramクリエイター (敬称略)
選定方法:
審査員及びUR都市機構職員等による審査により決定
賞:
※賞の内容等は変更になる場合があります。
大賞 2点/賞品は、商品券10万円相当分
優秀賞 6点程度/賞品は、商品券5万円相当分
入賞(キッズ・ジュニア賞含む※) 16点程度/賞品は、商品券1万円相当分
※キッズ・ジュニア賞の対象は高校生までの応募者となります。
スケジュール:
令和3年4月12日~令和3年5月31日 作品募集期間
令和3年8月 受賞作品発表
ホームページ:
https://www.ur-net.go.jp/aboutus/action/photocontest/2021
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像