海外女性との恋愛トークを入り口に、世界でモテる自分にアプデするミッションリア型英会話『MOTERU』、PDFなど資料の“ファイル送受信”が可能に。学びに役立つコンテンツがトークの充実度を向上

~自分のプロフィール、企画資料、旅行プラン、プレゼンまで共有可能に。“話したい”が“伝えられる”に変わる、新時代の英会話体験~

進鳳堂

画像はイメージです

「豊かな人類体験を、教育から。」をミッションに掲げる株式会社進鳳堂(所在地:東京都港区、代表取締役:小倉進太郎)は、ミッションをクリアするだけで世界でモテる英会話『MOTERU』において、チャット機能のさらなるアップデートとしてPDFやWordなどのファイル総受信機能を新たに実装したことをお知らせいたします。

この機能により、ユーザーは自己紹介資料・旅行計画・職業関連ファイルなどを自由に講師(キャスト)と共有し、より実践的でリアルな英会話体験を行うことが可能となりました。

アップデートの背景

画像はイメージです

『MOTERU』は、「1回10分」で日常のリアルシチュエーションをミッションとして体験する、ミッションクリア型英会話です。これまで「チャット機能」や「画像送受信機能」など、エンタメ性と実用性を両立する仕組みを実装してまいりました。

今回はさらに、ファイルの送受信ができる機能を追加することで、

自己紹介の資料を送りながら“英語で語る”

海外プレゼンや旅行計画資料をシェアして“添削と練習”

撮影したイベントレポートを共有して“アウトプット英会話”

など、使う英語・伝える英語・深める英語のすべてをMOTERU内で完結できる実践環境を整えました。

※一部オプションコース

新機能の活用シーン例

海外出張前のプレゼン資料をキャストに送り、ミッション内で5分で話す練習

自分のポートフォリオPDFを送りながら、自分を魅力的に語る練習

旅行の旅程表を送りながら「Day1〜Day3」の行動を英語で説明

「Myプロフィール」スライドを作って、自己紹介練習ミッションに活用

ミッションを受けるだけで、あなたは世界にモテ始める

『MOTERU』は今後も、挑戦者が“もっと話したくなる”仕掛けを通じて、英語×魅力発信のスキルを育む次世代型教育体験を拡充してまいります。

会社概要

会社名:株式会社進鳳堂

所在地:東京都港区高輪2-14-14-208

代表者:代表取締役 小倉進太郎

事業内容:教育、語学教育、Edtech、脳科学、日本文化普及支援、インバウンド

問い合わせ先:info@moteru-world.com / TEL: 03-3445-6046

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://moteru-ai.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 進鳳堂

30フォロワー

RSS
URL
https://shinhodo.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区高輪2-14-14-208
電話番号
03-3445-6046
代表者名
小倉進太郎
上場
未上場
資本金
990万円
設立
2017年04月