西松建設株式会社、働き方DXの一環としてチームステッカーを大規模トライアル導入

~日々の“ありがとう”をカタチに、温かい職場づくりを推進~

株式会社コミュニティオ

株式会社コミュニティオ(本社:東京都中央区、代表取締役:嶋田健作、以下「コミュニティオ」)が提供するデジタルサンクスカード「TeamSticker(チームステッカー)」が、西松建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:細川雅一、以下「西松建設」)において、全社の希望部署を対象に約550名規模でのトライアル導入を開始しました。

西松建設は、長期計画『西松-Vision2030』の実現に向け、「西松DXビジョン」を策定。業務効率化や業務変革だけでなく、働きやすさと働きがいの向上を両立する「働き方DX」を推進しています。今回の導入は、その一環として実施されるものです。

導入の背景

2023年の展示会でチームステッカーを知った西松建設は、同業他社へのヒアリングや一部門での小規模トライアルを実施し、検討を重ねてきました。

その結果、感謝や称賛を「見える化」して共有する文化を全社に広げることが、社員の働きやすさと働きがいを高める鍵になると判断。日常の小さな「ありがとう」を積み重ね、温かい職場づくりを促進するため、今回の大規模トライアル導入に至りました。

ご担当者様のコメント

運営に取り組まれているDX企画部のお二人

「西松建設は2024年に創業150年を迎えました。今回のトライアル導入をDX戦略室が主導する体制となったのは、西松建設のDXという変革を牽引するミッションを帯びて活動するなかにおいて、社員一人ひとりが日々の感謝や称賛を気軽に伝え合える環境をつくることで、“有機的に結びつき、広がる連携”を加速させたいという想いから始まりました。

働き方の改善は制度やツールだけでなく、職場の空気や関係性によっても大きく左右されます。歴史と伝統のある西松建設の職場において感謝を“見える化”し、共有する新たな文化を根付かせることで、働きやすさだけでなく、働きがいも同時に高められると考えています。社員の価値観や事情はライフステージによってもさまざまですが、その多様性を尊重しつつ、それぞれが自分らしい働き方を叶えられる社内風土を醸成していきたいです。

チームステッカーが日常の中で自然に活用され、温かいコミュニケーションが広がっていくことを期待しています。今回のトライアルを通じて、より良い職場づくりの一歩を着実に踏み出したいと思います。」

(技術戦略室 DX 企画部 DX 企画課 係長 志賀 茉莉様)

西松ビーバーのステッカーを活用した利用促進

今回のトライアルでは、西松建設のマスコットキャラクター「西松ビーバー」を活用したオリジナルステッカーを制作。さらに社員インタビューの社内配信など、職場に温かいコミュニケーションを生み出す工夫も行っています。トライアルによる効果を検証し、全社導入に向けた検討をしたいと考えています。

コミュニティオとしても、ツールの提供にとどまらず、運用伴走や活用促進を通じて、西松建設における感謝・称賛文化の定着とエンゲージメント向上を引き続き支援してまいります。

プロダクトのご紹介

■いつものチームズで半径5mを温めるデジタルサンクスカード

「TeamSticker(チームステッカー)」

感謝や称賛をステッカー付きメッセージカードとして気軽に送り合える職場のコミュニケーション促進アプリです。日々半径5mの心の距離で共に働く人同士の相互承認を後押しします。職場のワークエンゲージメントを高めるツールとして国内有数の企業で導入実績多数あり。Microsoft Teamsと連携するうえに、期間限定ギフト送付イベントによる特別感の演出も効果的です。

【サービスURL】: https://teamsticker.jp/

■導入をご検討の方

導入のご相談やデモの依頼は以下よりお気軽にお問合せください。

お問合せ

コミュニティオについて

コミュニティオは、「ワークとライフをワクワクに」をミッションに掲げ、働き方改革を支援するSaaSプロバイダーとして、インナーコミュニケーションに関わる新しいソリューションを提供しています。ゲーム会社のR&D部門からスピンアウトした高い技術力と、導入支援から運用浸透と目標達成までを伴走するカスタマーサクセス体制で、世界企業の組織強化を担うコミュニケーションを支えています。

社名 :株式会社コミュニティオ

本社所在地 :東京都中央区日本橋二丁目1番17号 丹生ビル2階

代表者 :代表取締役 嶋田健作

資本金 :1億円

設立 :2019年3月19日

HP :https://communitio.jp/


※Microsoft、Microsoft Teamsは、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

※掲載されている社名又は製品名は、各社の商標又は登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社コミュニティオ

15フォロワー

RSS
URL
https://communitio.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋二丁目1番17号 丹生ビル2階
電話番号
050-5306-8458
代表者名
嶋田健作
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年03月