【2月開催 マーケティング担当者向けセミナー】2023年最新! 増加する訪日観光客における、インバウンド動向と今取り組むべき対策
~ 訪日観光客のデータを活用した、効果的なインバウンドプロモーションとは~
株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:渡辺健太郎、以下 マイクロアド)は、SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 執行役員 社長 最高執行責任者 當麻 隆昭)と、株式会社Payke(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古田 奎輔)と共同で、ウェビナーを開催いたします。増加する訪日観光客に対し、日系企業が今から取り組むべきインバウンド施策を解説いたします。
- <内容>
参照:日本政府観光局(JNTO)
円安も追い風となって、訪日される観光客の消費も高まっており、日系企業におけるインバウンドプロモーションの需要が復活し始めています。
これまでインバウンドプロモーションサービスを提供してきた、マイクロアド・SCSK・Paykeの3社が、それぞれの強みを活かし、インバウンド施策を解説いたします。
本セミナーでは、マイクロアドがこれまでアジア各国の現地法人の知見を活用し、提供してきたインバウンドプロモーションサービスの事例を元に施策内容を解説いたします。
また、訪日観光客向けのスマートフォンアプリ運営会社のPaykeが保有する、興味関心・行動データ等を活用した、旅マエ・旅ナカにおけるプロモーション、今から取り組むべきインバウンド施策について、事例を交えてご紹介いたします。
訪日規制緩和後のインバウンド最新動向をはじめ、増加が見込まれる訪日観光客の消費行動変化に関する情報をお伝えしますので、今後のインバウンド対策に向けた情報収集の場としてぜひご活用ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- <プログラム>
SCSK株式会社 CXセンター
髙橋 弘幸 氏
②インバウンドの最新動向と復活に向けて今すべきこととは?
株式会社Payke 代表取締役CEO
古田 奎輔 氏
③アフターコロナの今行うべき効果的なインバウンドプロモーションとは?
株式会社マイクロアド グローバルビジネスセンター 統括
堀内 隼太 氏
■詳細お申込みはこちら:https://hubs.ly/Q01y4p900
※定員を超えた場合はお断りをさせて頂く可能性がございますがご了承ください。
- <会社概要>
コンサルティングから、システム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)まで、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインアップで提供しております。
■株式会社Payke
訪日外国人向けショッピングサポートアプリ「Payke」の開発・運営、並びにアプリユーザーの行動に基づく消費行動データの提供を行っております。
- <セミナー概要>
■会場:オンライン開催(Zoom)
※開催前日までに申し込みメールアドレス宛に視聴用URLをお送りします
■参加費:無料
■主催:株式会社マイクロアド・SCSK株式会社・株式会社Payke
■対象の方
・インバウンド対策にお悩みの方
・インバウンド対策の責任者、経営企画、事業企画を担当している方
・インバウンド対策のマーケティング、プロモーション、営業を担当している方
(主にメーカ企業様、小売り企業様向けの内容となっております)
- <注意事項>
・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・配信用URLのSNS等への投稿、他人へのシェアによる拡散はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像