9月29日(水) AndTech「次世代通信Beyond 5G・6Gに向けた最新アンテナ・デバイス技術とミリ波帯域の課題解決と将来展望」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定
日本電信電話 NTT先端集積デバイス研究所 来山 大祐 氏、三重大学 教授 村田 博司 氏、日本特殊陶業 事業化推進本部 PKGソリューション部 岩田 宗之 氏日本電信電話にご講演をいただきます。
株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、昨今高まりを見せる次世代通信、Beyond 5G・6Gに向けた最新アンテナ技術の課題解決ニーズに応えるべく、第一人者の講師からなる「Beyond 5G・6Gアンテナ」講座を開講いたします。
次世代通信規格である、5G,Beyond 5G・6G最新アンテナの設計を中心に、ミリ波帯域の課題解決の方法やメタマテリアルなどの新規素材を活用する動向について、新しい要求特性なども解説します。
本講座は、2021年9月29日開講を予定いたします。 詳細:https://andtech.co.jp/seminar_detail/?id=8082
次世代通信規格である、5G,Beyond 5G・6G最新アンテナの設計を中心に、ミリ波帯域の課題解決の方法やメタマテリアルなどの新規素材を活用する動向について、新しい要求特性なども解説します。
本講座は、2021年9月29日開講を予定いたします。 詳細:https://andtech.co.jp/seminar_detail/?id=8082
- Live配信・WEBセミナー講習会 概要
開催日時:09月29日(水) 12:30-16:45
参 加 費:44,000円(税込) ※ 電子にて資料配布予定
U R L :https://andtech.co.jp/seminar_detail/?id=8082
WEB配信形式:Zoom(お申し込み後、URLを送付)
- セミナー講習会内容構成
∽∽───────────────────────∽∽
第1部 5G/Beyond5G/IoTシステムへ向けた無線・光融合デバイス・アンテナ設計と要求される材料性能
∽∽───────────────────────∽∽
講師 三重大学 大学院 工学研究科 電気電子工学専攻 教授 村田 博司 氏
∽∽───────────────────────∽∽
第2部 多層配線技術を活用した基地局・端末用アンテナモジュールの開発とBeyond 5G・6Gに向けた取り組み・課題
∽∽───────────────────────∽∽
講師 日本特殊陶業(株) 事業化推進本部 PKGソリューション部 通信デバイス課 ・ 主管 岩田 宗之 氏
∽∽───────────────────────∽∽
第3部 5G Evolution and 6G に向けた技術動向とミリ波帯の課題解決に向けたアンテナの取り組み
∽∽───────────────────────∽∽
講師 日本電信電話(株) NTT先端集積デバイス研究所 光電子融合研究部・研究主任 来山 大祐 氏
- 本セミナーで学べる知識や解決できる技術課題
- 本セミナーの受講形式
詳細は、お申し込み後お伝えいたします。
- 株式会社AndTechについて
化学、素材、エレクトロニクス、自動車、エネルギー、医療機器、食品包装、建材など、
幅広い分野のR&Dを担うクライアントのために情報を提供する研究開発支援サービスを提供しております。
弊社は一流の講師陣をそろえ、「技術講習会・セミナー」に始まり「講師派遣」「出版」「コンサルタント派遣」
「市場動向調査」「ビジネスマッチング」「事業開発コンサル」といった様々なサービスを提供しております。
クライアントの声に耳を傾け、希望する新規事業領域・市場に進出するために効果的な支援を提供しております。
https://andtech.co.jp/
- 株式会社AndTech 技術講習会一覧
一流の講師のWEB講座セミナーを毎月多数開催しております。
https://andtech.co.jp/seminar_category/
- 株式会社AndTech 書籍一覧
選りすぐりのテーマから、ニーズの高いものを選び、書籍を発行しております。
https://andtech.co.jp/books/
- 株式会社AndTech コンサルティングサービス
経験実績豊富な専門性の高い技術コンサルタントを派遣します。
https://andtech.co.jp/business_consulting/
- 本件に関するお問い合わせ
メールアドレス:pr●andtech.co.jp(●を@に変更しご連絡ください)
- 下記プログラム全項目(詳細が気になる方は是非ご覧ください)
第1講 5G/Beyond5G/IoTシステムへ向けた無線・光融合デバイス・アンテナ設計と要求される材料性能
【講演主旨】
5G/Beyond5G移動体無線・IoTシステムでは、搬送波周波数の高周波帯 (準ミリ波帯・ミリ波帯) への移行とともに、空間多重通信、ビームフォーミング、端末位置推定などの新しい無線技術の導入が検討されている。特に、高速度性と多数端末同時接続性の実現には、無線技術と光技術との融合が鍵になる。講演では、5G/Beyond5G/IoTシステムへ向けた無線・光融合デバイスと、要求される材料性能について述べる。
【プログラム】
1.はじめに
1-1 5G/Beyond5G移動体無線通信・IoTの動向 ~マイクロ波からミリ波へ~
1-2 ミリ波高速通信とミリ波レーダー
2.誘電体基板とミリ波アンテナ
2-1 アンテナの基礎
2-2 波長短縮とアンテナ利得
2-3 高性能化・高機能化へのポイント
3.電磁界シミュレーション
3-1 3次元電磁界解析のポイント
3-2 共振周波数とインピーダンス整合
4.ミリ波アンテナ電極光変調器
4-1 平面アンテナと光変調器の融合
4-2 アレイ化による高機能化
4-3 設計・試作実験
4-4 高密度環境下での 5G無線への応用
第2講 多層配線技術を活用した基地局・端末用アンテナモジュールの開発とBeyond 5G・6Gに向けた取り組み・課題
【講演主旨】
商用展開が進む“5G”では、その多くはsub6と呼ばれる6GHz以下を中心とした周波数帯域で、本命のミリ波5G(28GHz帯)の本格普及にはまだ時間を要するという見方が強い。課題一つが“電波が飛ばない”ことであり、いかに遠く・広範囲に飛ばせるかがポイントとなる。日本特殊陶業では長年培った多層配線技術により、セラミックスの利点である、放熱性・耐候性を活かしたアンテナ開発し、その課題解決に取り組んでいる。
【講演プログラム】
0.会社紹介
1.セラミックスの特徴
1-1 材料物性
1-2 加工性
2.ミリ波の課題
2-1 ミリ波5Gの状況
2-2 ローカル5Gの状況
3.セラミックアンテナの利点①
3-1 端末向けアンテナの課題
3-2 NTKアンテナの特徴
3-3 今後の予定
4.セラミックアンテナの利点②
4-1 基地局向けアンテナの課題
4-2 NTKアンテナの特徴
4-3 今後の予定
5. Beyond 5G・6Gに向けた取り組み
5-1 構造からのアプローチ
5-2 材料物性からのアプローチ
第3講 5G Evolution and 6G に向けた技術動向とミリ波帯の課題解決に向けたアンテナの取り組み
【講演主旨】
本講演では、これまで日本で取り組まれてきた5Gの実証実験を紹介し、これらの結果を通してミリ波帯における見通し外環境での課題を示すと共に、本課題に関連して2020年頃から世界的に研究が盛んになってきた「Reconfigurable Intelligent Surface (RIS)」について紹介する。また、RISの基盤技術であるメタマテリアル/メタサーフェス技術について、その概要と動向を解説し、本技術のさらなる高度化に向けた取り組みについても紹介する。
【講演プログラム】
1. 5G導入に向けた取り組み
1-1 5Gとは
1-2 これまでの国内での実証実験
1-3 協創による5Gのサービス例
1-4 5G Evolution & 6G
1-5 ミリ波帯の課題解決に向けた取り組み
2. 5G evolution & 6Gに向けたReconfigurable Intelligent Surface (RIS) 技術
2-1 RISとは
2-2 メタマテリアルとは
2-3 RISの研究開発動向
2-4 超高周波数帯メタマテリアルの研究紹介
2-5 5G evolution & 6Gに向けたメタサーフェス実証実験の紹介
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像