【AKOMEYA TOKYO】中四国エリア初の直営店出店決定!3月24日(月)広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」に新店舗オープン
“広島”への想いが詰まった商品を多数ラインナップ

株式会社AKOMEYA TOKYO(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山本 浩丈)が運営する、一杯の炊き立てのごはんを中心に広がるおいしい輪をコンセプトに全国から厳選されたお米と、お米に相性抜群のご飯のお供、出汁などの食品や、食器・調理道具などを扱うライフスタイルショップ「AKOMEYA TOKYO」は、広島県広島市に中四国エリア初の直営店となる「AKOMEYA TOKYO ミナモア広島」を3月24日(月)にオープンします。
『minamoa(ミナモア)』は、3月24日に開業する広島駅直結の商業施設で、多種多様な店舗に加えて、映画館・屋上広場を備え、広島の街にさらなる彩りを加える施設です。
また、夏には広島市内を走る路面電車が駅ビル内に乗り入れる仕様となり、引き続き注目のスポットです。
◆中四国エリアへの出店理由
広島県は、中四国地方の発展を牽引する便利で快適な都市機能と、瀬戸内海や中国山地の豊かな自然に恵まれた地域です。海の幸・山の幸ともに豊富で、牡蠣やレモンなど日本一の生産量を誇る食材も多く、一年を通じて美味しい食文化が根付いています。このような背景から、食への関心が高い地域住民の日常使いやギフト需要が見込めると考えています。
また、広島は2つの世界遺産、5つの日本遺産、無形文化遺産を有し、国内外から多くの観光客が訪れるエリアです。AKOMEYA TOKYOを通じて、広島を訪れる皆様にも新たな広島の魅力、ひいては日本の食文化の奥深さを発見していただける場となることを願っています。
このたび出店が決定した「広島駅ビル minamoa(ミナモア)」は、中四国地方の新たな玄関口であり、広島市のランドマークとして注目を集めています。また、「日常の中の冒険」「ギフトの殿堂」「自分使い」といった施設のコンセプトキーワードとも高い親和性を感じ、AKOMEYA TOKYOが厳選する食材や食雑貨を、多くの皆様に楽しんでいただけると確信し、出店を決定しました。
◆店舗の特徴
こだわりの日本の食、それに欠かすことのできない食道具を中心に1,500 種類を超える品揃えでお客様が欲しいものに出会える体験と発見の“場”を提供します。
①日本の暮らし、四季や旬を感じられるフェアを毎月開催。豊かな暮らしを楽しむための様々な新商品をお楽しみいただけます。
②作り手のこだわりや思いを感じながらおいしい魅力を体験できる試飲・試食のイベントを開催(不定期)。
③お好みのお米をお好きな量だけお選び頂き、その場で精米させて頂くことで鮮度の高いお米を購入できる量り売りコーナーを設置。贈り物需要や環境配慮の観点でも人気のコーナーです。
◆店舗概要
正式名称:AKOMEYA TOKYO ミナモア広島
住所:広島県広島市南区松原町1ー2
オープン日:2025 年3月24日(月)
営業時間:10:00〜20:00
定休日:不定休

◆オープン記念商品のご紹介
【アコメヤの祝袋(しゅくぶくろ)広島尽くしセット 】
広島県で初めての出店を記念して、広島の魅力をふんだんに詰め込んだ「広島尽くしセット」を展開いたします。 ミナモア広島でしか買うことのできないオリジナルラベルの限定米からここでしか手に入らない米袋を使って作られた袋まで「広島」にこだわった商品9点のセットです。広島に住む方々はもちろん、県外の方々へのお土産にもおすすめです。

広島県産米「あきさかり」や広島県の魅力的な食材を使用したご飯のお供などを一袋で楽しめるスペシャルセット! 商品を入れるバッグは、広島県内で長年スクールバックの製造を手がける片岡商店とのコラボアイテム。広島米の米袋を使用し見た目にも楽しいバッグです。中身はもちろん袋まで広島の魅力を感じることができ、まさに“広島尽くし”です。
価格:5,000円(税込)
販売方法:先着順
数量:100個
販売期間:3/21プレオープンから無くなり次第終了
<片岡商店>
広島県にある明治30年創業のスクールバッグメーカーの片岡商店は、誠意と創意を込めて唯一無二の頑丈で長持ちする特注カバンを製作しています。最近では楠那中学校での米袋ワークショップをきっかけに、米袋を使ったバッグを生み出し、海外からも評価されています。
【アコメヤの祝袋(しゅくぶくろ)アコメヤ定番セット 】
AKOMEYA TOKYOの食を語るうえで外すことの出来ない、人気の定番商品11点が入った、
AKOMEYA TOKYOミナモア広島のオープン記念祝袋。皆さまへご挨拶の気持ちを込めて限定価格、数量限定で販売。AKOMEYA TOKYOと初めて出会う方にまずお試しいただきたいセット内容です。ギフトにもおすすめ。

AKOMEYA TOKYOのシグニチャー商品として長年愛されているお米「島根県飯南町 コシヒカリ」、渦潮育ちの自慢の鯛を贅沢に使った人気No.1の「炊き込みご飯の素 鯛めし」をはじめ、ご飯のお供や出汁などアコメヤの売れ筋商品をひとまとめにしたスペシャルセット!
価格:5,000円(税込)
販売方法:先着順
数量:100個
販売期間:3/21プレオープンから無くなり次第終了
【 ミナモア広島限定オリジナルラベルのお米!広島県産あきさかり 】
AKOMEYA TOKYOでは、全国から厳選したお米を常時20種類以上展開しており、沢山のお客様にご好評いただいています。今回のオープンを記念して、ミナモア広島では限定オリジナルラベルの商品として、新たに「広島県産あきさかり」を販売いたします。アコメヤの目利きで選んだお米をぜひ一度お試しください。

竹由来の肥料で旨みを引き出し、やや大粒で白度が高く、一粒一粒にもちもちとした粘り・噛めば噛むほどに溢れるもちもち甘み豊かな絶品米。
価格:800円(税込)
販売方法:先着順
数量:1000個
販売期間:3/21プレオープンから無くなり次第 終了
【 AKOMEYA TOKYO ×瀬戸内醸造所 30本限定販売 】
広島県三原市を拠点として、瀬戸内地域で古くから生産されている生食用のブドウやりんごを使ったワイン、シードルの製造販売などを行う瀬戸内醸造所とのコラボレーションにより、今回新たにミナモア広島限定の希少なワインをオリジナルラベルで限定30本ご用意いたしました。

広島県三原市の瀬戸内醸造所が海側圃場で育てたブドウを使用。塩田由来の土壌がミネラル豊かな味わいを生み、軽やかで奥深いワイン。
「iyasaka」に込めた喜びとともに乾杯を。
価格:4950円(税込)
販売方法:先着順
数量:30本
販売期間:3/24オープンから無くなり次第終了
<瀬戸内醸造所>
広島県三原市の瀬戸内醸造所は、『SETOUCHIを旅するワイン、SETOUCHIを旅するワイナリ
ー』をコンセプトに、瀬戸内産ぶどうを使い地域の農家と共にワイン造りを行っています。国際酒品評会での入賞実績も誇ります。
◆AKOMEYA TOKYOとは
「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をコンセプトに、全国各地から厳選したさまざまな種類のお米を中心に、ごはんと相性抜群のごはんのお供や和食の中心にある出汁や調味料、食器・調理道具などを扱い、東京を中心に25店舗+オンラインショップを展開するライフスタイルショップです(*2025年2月20日時点)。2013年4月に銀座の店舗から始まり、ブランドとして2023年に10周年を迎えました。全国の生産者との強い繋がりと信頼関係のもと「ほんもの」のおいしさにこだわった商品開発やセレクトを行っており、古くからある日本の食文化や伝統を現代のライフスタイルに合わせ提案しています。下記4つのカテゴリーで厳選し世の中へご提案していきます。
・日本の食文化の中心である「お米」
・一杯のごはんをさらにおいしくする「お供や調味料」
・食卓を彩る日本の伝統的な「食を中心とした雑貨」
・季節に合わせたこだわりの調味料・食材を炊き立てのごはんと楽しむ「AKOMEYA食堂」
◆AKOMEYA TOKYOオリジナル商品




アコメヤのバイヤーが日本全国から選りすぐった商品の中でも、社内の試食会で通過した「おいしいもの」だけを厳選。毎月立ち上がる独自のフェアに合わせて新商品を投入し、季節ごとに変化をつけたラインナップを取り揃えています。数ある商品の中でも、ごはんのお供カテゴリー不動の人気「ごま和え胡麻」シリーズは、累計販売数300,000個を超えるロングセラーとなっています。

株式会社AKOMEYA TOKYO
代表取締役社長:山本浩丈
本店所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷 2-11-1
事業内容:食品・生活雑貨・服飾雑貨の販売および飲食業
URL https://www.akomeya.jp/
Instagram https://www.instagram.com/akomeya_tokyo/
X https://x.com/akomeyatokyo
LINE https://page.line.me/akomeya-tokyo
SHOP LIST https://www.akomeya.jp/store_info/store/list.aspx
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像