四国銀行と業務連携し地域事業者の海外販路開拓支援
ビジネスマッチング契約を締結し海外輸出セミナーを共同開催
テックファームグループで日本産品の輸出と海外マーケティングを手掛ける株式会社WeAgri(東京都中央区、代表取締役CEO 根岸 健、よみ:ウィ アグリ、以下:WeAgri)は、株式会社四国銀行(高知県高知市、代表取締役頭取 山元 文明、以下:四国銀行)とビジネスマッチング契約を締結し、地域事業者の海外販路開拓支援を開始します。WeAgriが提供する海外販路開拓支援サービス「コネクトアジア」による食品や美容品の流通プラットフォームを活かし、輸出からブランディング、プロモーションなどのマーケティングまでを一貫して支援することで、地域産品の輸出拡大による地場産業の活性化を目指します。本年11月18日には海外輸出セミナーを共同で開催し、海外市場や輸出への理解を高め、輸出に挑戦する事業者を増やします。
- 連携により地域事業者の海外販路開拓を支援
インバウンド回復の遅れなどによる厳しい経済環境が続く一方で、アジア諸国では日本産品への需要は高まっており、地域事業者が輸出に挑戦する好機となっています。今回、四国銀行の取引先を中心に事業拡大や新事業創出を支援するため、ビジネスマッチング契約を締結し、事業者の海外販路開拓を支援します。今後、セミナー開催など、四国銀行の地域事業者支援の取り組みとWeAgriのサービスや知見を掛け合わせ、地域産品の輸出拡大による産業活性化を目指します。
WeAgriは引き続き全国の地方銀行や、地方自治体、経済団体との連携を広げ、地域事業者の輸出支援を拡大するとともに、独自に地域の銘品の発掘を行うなど、地域活性化と日本産品の輸出拡大に貢献します。
- 海外輸出セミナーを共同で開催
【海外輸出セミナー&個別商談会】日本からシンガポールへ
開催日時:2022年11月18日(金)14:00~15:00
開催場所:オンライン(Zoom)(お申し込み後にメールにてご案内いたします)
参加費:無料
定員:先着50社
登壇者:株式会社WeAgri 執行役員 セールス&マーケティング 本部長 矢部 翔一
※セミナー終了後、個別商談会を開催します。
お申込み:事前申込み制。下記URLよりお申し込みください。
https://forms.gle/d6JjichxMo8kERfw5
申込期限:2022年11月11日(金)まで
お問合せ:株式会社WeAgri 事務局:export@weagri.jp
- 海外販路開拓支援サービス「コネクトアジア」
・主な支援内容
・利用料金(税抜):初期費用30万円、月額6万円
・「コネクトアジア」サービス紹介サイト:https://weagri.jp/connect-asia/
※高付加価値美容品に特化した「コネクトアジアビューティ」
越境ECや現地インフルエンサーの総フォロワー数125万人を超えるネットワークを活かしたライブコマースによるプロモーション活動を行っています。・利用料金(税抜):初期費用60万円、月額15万円から
- WeAgriについて
蓄積したマーケティングノウハウとテックファームグループの最先端技術や多様な産業におけるDX支援の知見を掛け合わせることで、アジアと日本をつなぐ越境流通のイノベーションを目指します。
【企業概要】
会社名 株式会社WeAgri
所在地 東京都中央区銀座7丁目11番3号 矢島ビル4階
代表者 代表取締役CEO 根岸 健
設 立 2010年
資本金 9,510万円
URL https://weagri.jp/
※記載の商品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。
【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
・業務連携やサービスに関するお問い合わせ
株式会社WeAgri
Email:info@weagri.jp
・報道関係者からのお問い合わせ
テックファームホールディングス株式会社
コーポレートコミュニケーション室
Email:press@techfirm.co.jp
すべての画像