【無料オンライン】 「管理職育成セミナー:組織を活性化させる!中間管理職育成のカギとは」 を開催

多くの企業と議論を重ねた現場の声から、中間管理職育成の課題と解決策を徹底解説

アイ・ラーニング

デジタル人材の育成をリードする株式会社アイ・ラーニング(本社:東京都中央区、社長:杉山 真理子)は、3月6日、無料のオンラインセミナー 『管理職育成セミナー:組織を活性化させる!中間管理職育成のカギとは』 を開催いたします。

中間管理職は、企業の成長を支える重要なポジションです。上層部と現場の橋渡し役として、戦略を浸透させ、フィードバックを提供することで組織全体のパフォーマンス向上に貢献します。また、部下の成長を支援し、適切に評価することでチームのモチベーションを高め、業績向上にも寄与します。さらに、課題解決や意思決定の場面で自己成長の機会を得られるなど、個人のキャリア向上にもつながる魅力的な役割です。

しかし、多くの企業で中間管理職の育成が大きな課題となっています。候補者が不足し、リーダー候補が育たない現状や、管理職自身が多忙の中で部下とのコミュニケーションが不足している状況が見られます。また、業務を抱え込むことで部下の成長が妨げられ、組織全体に悪影響を及ぼすケースも少なくありません。このような状況が続くと、組織の基盤が揺らぎ、企業全体の競争力が低下する危険性もあります。

本セミナーでは、こうした課題に向き合い、多くの企業と議論を重ねて得られた現場の声をもとに、中間管理職育成の課題とその解決策を解説します。企業の現場で実際に起こっている課題を深掘りし、効果的な育成方法や成功事例を紹介しながら、組織を活性化し、管理職育成を成功に導くための具体的な解決策を提示します。

■セミナー概要

□開催日時 : 2025年3月6日(木) 15:00-16:15

□開催方法 : オンライン配信

□参加費 : 無料

□対象者:人事部門の方、育成ご担当者の方、マネジメント/経営者の方

 -中間管理職の育成に悩まれている人事ご担当者の方

 -組織を変えたいとお考えのマネジメント経営層の方

 -現在組織運営がうまくいかないとお悩みの管理職の方

□詳細/申込: (Webサイトからの事前申込制)

https://www.i-learning.jp/seminar/management202503.html

■プログラム

【第1部】

「企業が直面する管理職育成の課題とあるべき姿」

弊社が企業とともに取り組んできたディスカッションプログラムをもとに、中間管理職の立ち位置を「経営層」「同僚」「部下/現場」「お客様」の視点から分析し、企業が直面する課題を整理し、課題解決の方向性を示します。

株式会社アイ・ラーニング 事業開発本部 取締役執行役員本部長 山本 久

【第2部】

「管理職に求められる役割とは~そのマインドとスキル~」

管理職が組織を活性化させるために必要なマインドやスキルを解説。さらに、実際の研修事例を交えながら、効果的な育成アプローチを紹介します。

株式会社アイ・ラーニング ビジネス研修ソリューション開発本部 本部長 岡田 拓治

■講演者

山本 久 (Hisashi Yamamoto) 
株式会社アイ・ラーニング
事業開発本部 取締役執行役員本部長 

大手外資系ITベンダーでシステムインテグレーション、コンサルティング、教育事業を担当し、IT戦略コンサルタントとして企業の事業変革を支援。現在、アイ・ラーニングにて人財育成による事業改革推進を担当。

岡田 拓治 (Takuji Okada)
株式会社 アイ・ラーニング
ビジネス研修ソリューション開発本部 本部長

文部科学省所管の公益法人で、TQMやSQC、QC手法、QCサークルなどの諸事業を通じ、品質を中核とした経営管理技術の支援や普及、推進に従事。現在、アイ・ラーニングにて年次・階層別研修やビジネススキル系研修、DX推進研修の推進を担当。

■株式会社アイ・ラーニングについて:https://www.i-learning.jp/

ブリッジインターナショナル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:吉田融正)の子会社である株式会社アイ・ラーニングは、DX時代の人材の育成をはじめとして、DX推進、ITスキル、ビジネススキル、プロジェクトマネジメントおよび新入社員研修など、企業向け研修とコンサルティングサービスを提供する総合人材育成サービス企業です。

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎4-3 国際箱崎ビル

■ブリッジインターナショナル株式会社について:https://bridge-g.com/

ブリッジインターナショナル株式会社は「新たな価値を提案し、成功を創り続け、未来への架け橋になる」をミッションとして掲げ、B2B企業の売上成長に向けた改革を支援するEnd to Endのサービスを提供しています。アイ・ラーニングを中心とする「研修事業」に加えて、「インサイドセールスアウトソーシング事業」、「プロセス・テクノロジー事業」を展開しています。

〒154-0004東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイ・ラーニング

4フォロワー

RSS
URL
https://www.i-learning.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル
電話番号
0120-623-629
代表者名
杉山 真理子
上場
未上場
資本金
3575万円
設立
1990年02月