こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」『もっちり米粉の贅沢ミニこしあんパン』新発売
人気のこしあんサンドクッキーもあんこをリニューアル
築野食品工業株式会社(本社:和歌山県伊都郡 代表取締役社長 築野富美 https://www.tsuno.co.jp/)は、
「あたらしい、お米のカタチ」を追求する、こめ油と米粉のグルテンフリーシリーズ「come×come(コメトコメ)」より「もっちり米粉の贅沢ミニこしあんパン」を10月4日(火)に新発売。同時に人気の「さっくりなめらか贅沢こしあんサンドクッキー」のあんこをリニューアルいたします。
「あたらしい、お米のカタチ」を追求する、こめ油と米粉のグルテンフリーシリーズ「come×come(コメトコメ)」より「もっちり米粉の贅沢ミニこしあんパン」を10月4日(火)に新発売。同時に人気の「さっくりなめらか贅沢こしあんサンドクッキー」のあんこをリニューアルいたします。
- あんこリニューアルについて
- 新商品「もっちり米粉の贅沢ミニこしあんパン」の特徴
パンは小麦粉を一切使用していないグルテンフリーの米粉パンと言うだけでなく、天然の玄米由来のミネラル、ビタミンB群、マグネシウムや、アミノ酸の一種であるGABAを含む“RICEO-EX(ライセオ)”を配合
和菓子の組み合わせとしてもメジャーな日本古来のお米と小豆という相性抜群の素材をcome x comeだからこそパンとしてのおいしさを追求、栄養面も兼ね備えた特別なあんパンです。
- 商品概要
販売開始:2022年10月4日(火)~
販売価格:324円(税込) ※セット商品ついてはECサイトhttps://www.tsunorice.com をご確認下さい。
商品サイズ:約80g(1個あたり)
原材料名:こしあん(生餡、砂糖、和三盆糖、食用こめ油、寒天)(国内製造)、米粉、砂糖(てん菜含蜜糖)、コーンスターチ、食用こめ油、酵母、米ぬか抽出物、食塩 / 増粘剤(サイリウムシードガム)
come x come(コメトコメ)こだわりポイント
1. 少人数でじっくり手作り
和歌山県伊都郡かつらぎ町の廃校跡地を活用した小さな製造場で、2体制で手作りをしています。そのため大量製造はできませんが、一つ一つ、心を込めて製造しています。
2. 作りたての急速冷凍!おいしさを閉じ込めてます
保存料を使っていない米粉スイーツ・パンだから、風味が落ちないように作りたてをすぐに冷凍保存。素材のおいしさを逃がしません。
3. 米粉だから、小麦粉をあきらめていた方も楽しめます
自社栽培米を製粉して使用したグルテンフリーのスイーツだから、これまで小麦のスイーツを召し上がれなかった方にもオススメです。
独自製法により、米ぬかの中に豊富に含まれる 「γ-オリザノール」がたっぷり含まれた製菓・製パン用のこめ油です。生地がきめ細かく、しっとりとした食感になります。また、油のイヤなにおいがしないため、素材本来の風味が活きます。
- ブランドについて
お米の無限の可能性を信じてきた私たちがたどり着いた、新しいお米のカタチ。米粉とこめ油で今までにない新しいスイーツやパンができました。
商品ストーリー
白米を美味しく、楽しく食べてもらうには・・・
つの食品はお米の可能性をずっと信じて、お米からとれるこめ油や米ぬか由来の天然素材をつくっています。
そんな私たちが切り拓いた新境地。それが「come×come」です。
素材は、おいしさの原点。こだわりのこめ油と厳選素材を使用し、素材の美味しさを余すことなく引き出しています。「もちもち」「しっとり」「サクサク」など、スイーツによって米粉の食感の違いを楽しんでいただくことにもこだわりました。おいしいと迷いなく自信を持てる商品だけをお届けいたします。今日も小さな工房で、丁寧に、想いをこめて。自然とほほえみがこぼれるようなお菓子やパンを焼いてお待ちしております。
【築野グループ株式会社の企業概要】
わたしたちは、古来健康と美のシンボルとして親しまれてきた“米ぬか”の高度有効利用を推し進め、「こめ油製造事業」「ファインケミカル事業」「オレオケミカル事業」の3つの事業を展開しています。
設 立 :昭和22年2月1日
代表者 :代表取締役社長 築野富美
URL :https://www.tsuno.co.jp/
オンラインショップ :https://www.tsunorice.com/
come x come (コメトコメ)関連サイト
Instagram :come_x_come (https://www.instagram.com/come_x_come/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像