【薬事承認】AMIの『心音図検査装置AMI-SSS01シリーズ』がワイヤレス(無線接続)となり一部変更承認を取得

AMI株式会社

AMI株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市 本店:熊本県水俣市、代表取締役CEO:小川晋平、以下「当社」)が開発する、『心音図検査装置AMI-SSS01シリーズ』の新モデルについて、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)への一部変更届を申請しておりましたが、この度、厚生労働省より承認を取得しましたのでお知らせいたします。

今回の承認により、『心音図検査装置AMI-SSS01シリーズ』はワイヤレス(無線接続)となり、ソフトウェアが改善されました。さらに、当社の提供する『遠隔聴診読影サービス β版※1』との接続ができ、医療従事者であれば「いつでも・だれでも・どこでも・簡単に」検査することが可能となります。

なお、『心音図検査装置AMI-SSS01シリーズ』は国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の支援を受けて開発されたものです。

※1 心音データをクラウド上で共有し、聴診に精通した医療従事者による遠隔サポートを受けることができるサービスです。

URL:https://ami.inc/news/20230915_02

  • <製品概要と展望>

『心音図検査装置AMI-SSS01シリーズ』は、心音だけでなく心電も同期して、記録・保存・再生できます。音質にもこだわっており、電子聴診器よりも厳しい基準の性能が厚生労働省から承認されました。また、信号処理により保存や再生だけでなく聴診の可視化できるようになりました。


『心音図検査装置AMI-SSS01シリーズ』は心電図と心音図の取得により心臓弁膜症や心不全などの弁や心筋の動きの悪化に起因する器質的心疾患の検査ができます。


心臓弁膜症とは、心臓にある4つの『弁』のどこかに異常が起こり、弁の働きが悪くなっている状態のことです。心臓弁膜症患者は高齢化に伴い年々増加しています。日本では、65~74歳で約150万人、75歳以上で約235万人の潜在患者がいると推測されています。※2※3 また、心臓弁膜症は重篤な自覚症状が発現してからの平均生存期間が3年と短く、※4 早期発見・早期治療により生存期間の延伸が期待できます。


一方で心不全は、心臓の機能になんらかの障害が生じて様々な症状を引き起こしている状態(≒症候群)のことです。患者数は世界でも増加の一途をたどっており2025年~2035年には更に増えることが予想されています。感染症患者の爆発的な広がりになぞらえて「心不全パンデミック」と呼ぶこともあります。※5※6


当社の『心音図検査装置AMI-SSS01シリーズ』は、患者の胸部にのせるだけで大動脈弁狭窄症をはじめとした「心臓弁膜症」の兆候である「心雑音」の可視化ができ、医師の診断をアシストします。対象疾患の検査範囲が広がり、早期発見・早期治療が期待できます。


※2 VT Nkomo, et al. Burden of valvular heart diseases: a population-based study. Lancet. 2006;368:1005-11.

※3 総務省統計局. 人口推計の結果の概要 令和2年4月報(令和元年11月確定値). Available from: https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202004.pdf(アクセス日:2020年4月28日)

※4 Ross j jr, Braunwald E: Aortic stenosis. Circulation 1968; 38 Suppl: 61-7.

※5 公益財団法人日本心臓財団

※6 Shimokawa H, Miura M, Nochioka K, Sakata Y. Heart failure as a general pandemic in Asia. Eur J Heart Fail. 2015 Sep;17(9):884-92. doi: 10.1002/ejhf.319. Epub 2015 Jul 29. PMID: 26222508.を基にAMI株式会社が作成


一般的名称

汎用心音計

販売名

心音図検査装置AMI-SSS01シリーズ

承認番号

30400BZX00218000

分類       

管理医療機器(クラスⅡ)・特定保守管理医療機器

使用目的

本品は、心音図を表示・記録して一般の心音図検査に使用することを目的とする。

販売開始時期

2023年9月15日

製造販売元

AMI株式会社


■当社製品ページ

URL:https://ami.inc/products-service/


  • <関連記事>

・『心音図検査装置AMI-SSS01シリーズ』の薬事承認を取得

 URL:https://ami.inc/news/20221012/

・AMIは「第二種医療機器製造販売業」の業許可を取得。 また「医療機器製造業」として登録を完了

 URL:https://ami.inc/news/20201113/


  • <AMI株式会社>

当社は『超聴診器(心疾患診断アシスト機能付遠隔医療対応聴診器)』の研究開発を通して「聴診DX※」に取り組んでいる九州発の研究開発型スタートアップです。音響工学・電子工学・AI技術を活用したプロダクト開発と遠隔医療サービスの社会実装により、誰もがどこにいても、質の高い医療を受けられる世界の実現を目指します。

※私たちは聴診をデジタル化するだけでなく医療現場、臨床研究、医学教育、遠隔医療などに利活用することで、医療現場に新たな価値を提供します。


当社のプロモーション動画です。是非ご覧ください。

URL:https://youtu.be/mVA5YmpVVHk/

【会社概要】

会社名:AMI株式会社

代表者:代表取締役CEO 小川晋平

設立:2015年11月

URL:https://ami.inc/

本社所在地:鹿児島県鹿児島市東千石町2-13 302号

本店所在地:熊本県水俣市浜松町5-98

事業内容:医療機器の開発・遠隔医療サービスの提供

デモ・レンタルのご相談はこちら:https://ami.inc/products-service/ ※医療従事者限定

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

AMI株式会社

23フォロワー

RSS
URL
http://ami.inc/
業種
製造業
本社所在地
鹿児島県鹿児島市東千石町2-13 302号
電話番号
-
代表者名
小川 晋平
上場
未上場
資本金
6億4715万円
設立
2015年11月