i-Reporter Partner Award 2022 受賞企業様を発表
i-Reporter Partner Awardとは
「i-Reporter」の高い提案力によって多くの顧客の課題を解決され、優れた販売実績をあげられたパートナー企業様に感謝の意をこめて表彰させて頂くアワードです。
Partner Award 2022 受賞企業様一覧
■ベストパートナー賞受賞
2022年度、最もi-Reporterの販売金額が多かった企業様への授与となります。
株式会社大塚商会 様
https://www.otsuka-shokai.co.jp/
■エクセレントパートナー賞受賞
ベストパートナー賞を除く、i-Reporterの販売金額が多かった上位5社様への授与となります。
・富士フィルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 様
・株式会社ミントウェーブ 様
・株式会社ニッセイコム 様
・株式会社ネクストビジョン 様
・トーテックアメニティ株式会社 様
https://www.totec.jp/index.html
■新規獲得賞受賞
2022年度、最も新規にi-Reporterの販売金額が多かった企業様への授与となります。
株式会社大塚商会 様
https://www.otsuka-shokai.co.jp/
■ビッグライセンス賞受賞
1000ユーザ以上販売頂いた代理店様への授与となります。
株式会社大塚商会 様
https://www.otsuka-shokai.co.jp/
■OEMパートナー賞受賞
2022年度、最もi-Reporterの販売金額が多かったOEMパートナー企業様への授与となります。
ビジネスエンジニアリング株式会社 様
■グローバルベストパートナー賞受賞
2022年度、最もi-Reporterの販売金額が多かった海外パートナー企業様への授与となります。
大塚資訊科技股份有限公司 様
◼グローバルエクセレントパートナー賞受賞
グローバルベストパートナー賞を除く、i-Reporterの販売金額が多かった上位2社様への授与となります。
Panasonic Connect ASEAN Group 様
https://connect.panasonic.com/jp-ja/
KDDI CORPORATION Asian Market 様
https://biz.kddi.com/service/global/
ISID South East Asia (Thailand) Co., Ltd & PT. ISID Indonesia 様
■ニューパートナー賞受賞
新規代理店契約頂いて2年以内で昨年度最もi-Reporterの販売金額が多かった企業様への授与となります。
システムプロダクト株式会社 様
より詳細な情報につきましては「i-Reporter Partner Award 2022特設サイト」をご覧ください。
URL:https://i-reporter.jp/partner-award/2022/
i-Reporterの販売代理店の方々は、日々、お客様の成功のためにi-Reporterについて学び、試行錯誤しながら現場改善の推進に尽力しておられます。
弊社は販売代理店の方々の皆様に心からの感謝を伝えたく、今後もi-Reporter Partner Awardを開催していく所存であります。
今後とも、何卒宜しくお願いいたします。
代理店契約をご希望の方へ
代理店契約をご希望の方は是非、下記までお問い合わせください。
https://cimtops.smktg.jp/public/application/add/828
i-Reporterについて
i-Reporterは国内シェアNo.1の現場帳票ペーパーレス化ソリューションです(※1)。
使い慣れた現場の紙帳票がそのままデジタル化できるので、誰でも簡単に利⽤できます。
電⼦帳票はノーコードで簡単に作成・修正ができるのでプログラミング知識が無い⽅でも安⼼。
紙ならではのミス・漏れ、ダブルチェック・集計・転記の煩わしさを解決します。
紙やExcelの帳票をそのままのレイアウトでタブレットに取り込み、ペーパーレスをノーコードで実現
現場⼊⼒データがリアルタイムでデジタル化され、データの2重⼊⼒を防ぎ情報活⽤と共有が迅速に
外付けデバイス、IoTやPLC、既存システムとのデータ連携により、ミス無く効率的な⼊⼒ができる他、トレーサビリティーの⾼いエビデンスが取得可能
⾳声⼊⼒によるハンズフリーを実現し、作業と⼊⼒を並⾏可能
複数のバーコードを一括連続して読み取るAR付きスキャンで在庫棚卸しなどの現場作業を大幅効率化
⼊⼒データをAI 連携し、分析、解析結果をエビデンス化
オンプレミス版とクラウド版のどちらも利⽤可能
i-Reporterと各種のi-Repoファミリー製品は、ノーコード『現場DXプラットフォーム』としてお客様の現場DXの実現を支援します。
▼製品サイトはこちら
シムトップスについて
会社名:株式会社シムトップス
本社住所:〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル10階
代表者名 :代表取締役社長 水野 貴司
設立年月日: 1991年10月1日
資本金:1千6百5十万円
売上高:16億8千万円(2022年度売上)
従業員数:計69名(2023年7月末時点)
<事業内容>
■個別受注生産向け生産スケジューラ、生産管理システムDIRECTORの開発/販売
■ノーコード現場帳票ペーパーレス ソリューション i-Reporterの開発/販売
■各種i-Repoファミリー製品・サービスの開発/販売
■BOPプロセスエディタ MPPCreatorの開発/販売
シムトップスは、1991年に国産生産スケジューラ専門会社の草分けとして誕生しました。
多くのお客様での生産スケジューリングや工程管理システムの構築、運用を通して得たノウハウを製品にフィードバックしながら、製造現場で使える生産スケジューラ、工程管理システム、IoTデータ収集ソリューション、「現場帳票」の電子化システムなどのパッケージ製品を開発し、お客様の現場DXを支援致します。
▼企業サイトはこちら
(※1)富士キメラ総研 2022年8月3日発行
業種別IT投資 / デジタルソリューション 2022年版
I-4現場帳票ペーパーレス化ソリューション市場占有率36.1%(2021年度実績)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード