COCOLONに新機能が追加!重症心身障がい児の家族や支援者の実体験や知を共有する「コラム」を11月1日より公開
COCOLONコラム、11月1日より提供開始、順次記事を公開。

重症心身障がい児のと家族や支援者向けに学び・遊び・情報を提供をする「COCOLON」(運営:特定非営利活動法人EPO、東京都江戸川区、代表:齋藤えりか)は、「コラム」を11月1日(金)にリリースします。この新機能は、重症心身障がい児を育てる家族や支援者の実体験や知恵・知識を共有し、学びや繋がりが活発になることを目指します。詳細は公式ウェブサイト(https://co-co-lon.com)でご確認いただけます。
新機能追加の背景
COCOLONをリリースした昨年12月より、セミナーやシンポジウムを開催し、家族や支援者に向けた学びの機会を実現してきました。セミナー等に参加することは重症心身障がい児の子育てや支援に日々奔走するユーザーにとって難しいことも多いため、引き続きセミナー等を開催しながら、気軽にいつでも学べる場所、情報を得られるコンテンツを充実させることで、より多くの重症児家族や支援者に役立つコミュニティになると考え、新機能の追加に至りました。
日々、重症心身障がい児を育てる家族と話す中で、「この場合、他の方はどうしてますか?」「小さな悩みだけど、解決できる便利なものはないですか?」などの質問が多く、個別性が高い重症児の子育てに関しては個々の実体験を共有することが、子育てや支援のヒントになることを感じてきました。
「みなさんがどうしているか知りたい」というユーザーの声に応え、家族・支援者の実体験や知恵・知識の共有を中心に順次コラムを公開していきます。
■11月1日に公開される記事



新機能の特徴
COCOLONコラムは、実体験や現場の知、重症心身障がい児に関わる人・ものの情報を提供し、重症心身障がい児の子育てや支援に特化しています。
新機能の利用方法



新機能の利用手順
1.COCOLONのオンラインサイトにアクセス
2.TOPページの【コラム】(もっとみる)またはメニューの【コラム】をタップまたはクリック
3.各記事を参照
PC・スマートフォンで利用可能です。
※一部、会員登録が必要な記事があります。
今後の展望
コラムの追加により、COCOLONは重症心身障がい児の家族と支援者により便利に使っていただき、情報交換や知の共有に役立つ場所になります。オフラインでのイベントやセミナーと動画・コラムといったオンラインのコンテンツの両軸で企画・運営に努めてまいります。
COCOLON|重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者みんなのコミュニティ

重症心身障がい児に関する「繋がり」「学び」「遊び」「楽しみ」がつまった、重症心身障がい児に関わるすべての方のコミュニティ。
重症心身障がい児とそのご家族がより良い暮らしを送るために、障がいの有無に関係なく参加できるさまざまな企画やイベントを通じて交流や情報交換の場を提供しています。
COCOLONとコラボレーション・協賛などご検討頂ける企業様はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
▶info@co-co-lon.com
特定非営利活動法人EPOについて
特定非営利活動法人EPOは、2016年に東京都で重症心身障がい児の通所施設「ここね」の運営を開始し、現在は東京都内で3つの児童発達支援事業所と1つの放課後等デイサービスを運営しています。
地域で暮らす重症心身障がい児やそのご家族をサポートしてきた経験を活かし、2023年12月よりコミュニティサロン【COCOLON】を運営しています。
障がいを持ったお子様やそのご家族、ごきょうだいが安心して暮らしやすい環境、子育てしやすい環境、楽しいことに参加できる環境づくりを進めていきます。


特定非営利活動法人EPO
団体名:特定非営利活動法人EPO
所在地:東京都江戸川区篠崎町7-21-16
アルファグランデ篠崎弐番街2F
代表:齋藤 えりか
設立:2015年4月
事業内容
主として重症心身障がい児を対象とする児童発達支援・放課後等デイサービス
重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者のコミュニティサロン「COCOLON」
ここねHP:http://co-co-ne.jp/
COCOLON :https://co-co-lon.com/
COCOLON CM:https://www.youtube.com/watch?v=rMgi_xqkxr4
【本リリースに関するお問い合わせ先】
特定非営利活動法人EPO
COCOLON事務局
e-mail: info@co-co-lon.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像