耐風形軽量シャッター「耐風ガードLS」が「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)2025」で優秀賞を受賞(三和シヤッター)

日常の開閉操作で、高耐風性能・防火性能を確保するマルチハザード対応商品

 三和シヤッター工業株式会社(本社:東京都板橋区/社長:髙山 盟司)の耐風形軽量シャッター「耐風ガードLS」が、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会が主催する「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)2025」で優秀賞を受賞しました。

 「耐風ガードLS」は、独自開発したスラット端部のフック構造により、特別な操作を行わなくても日常の開閉操作で高い耐風圧性能を確保できる耐風形軽量シャッターです。外出中や夜間の急な強風時でもガイドレールからのシャッターカーテンの抜け出しを防止し、大切な財産をしっかり守ります。また、防火仕様もラインアップしており、台風などの強風時だけでなく、火災時にも室内の安全性を確保でき、お客様のニーズにより柔軟に対応できるマルチハザード対応商品です。更にシャッターカーテンの軽量化により、手動開閉時の操作性向上とともに、省資源化による環境負荷低減にも寄与します。

 三和シヤッター工業では、防火・防水・耐震など防災に関連するさまざまな商品やサービスをお客様に提供しています。今後も防災・減災への取組を通じて、皆様に安全・安心・快適を提供し、社会に貢献してまいります。

◆受賞商品:耐風形軽量シャッター「耐風ガードLS」の特長

①独自開発したフック構造で、シャッターを閉鎖するだけで高い耐風圧性能(800Pa(正/負圧))を発揮。

②スラット板厚の薄型化により操作性を向上。省資源化による環境負荷低減にも寄与。

③防火仕様もラインアップ。高耐風圧性能と防火性能を両立したマルチハザード対応商品。

 

▼詳しくは、以下のニュースリリースをご参照ください

「耐風ガードLS」(2023年5月29日発売):https://www.sanwa-ss.co.jp/info/001180.html

「耐風ガードLS 防火設備仕様」(2024年9月2日発売):https://www.sanwa-ss.co.jp/info/001235.html 

◆「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)」について

今回で第11回目となる「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)」(主催:一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会)は、次世代に向けたレジリエンス社会構築へ向けて強靱な国づくり、地域づくり、人づくり、産業づくりに資する活動、技術開発、製品開発等に取り組んでいる先進的な企業・団体を評価、表彰する制度です。「企業・産業部門」、「地方自治体部門」、「教育機関部門」、「NPO・市民活動部門」の4部門で募集を行い、内閣総理大臣賞、国土強靱化担当大臣賞、グランプリ賞、準グランプリ・初代国土強靱化担当大臣賞、国土強靱化地域計画賞(金賞・優秀賞)、最優秀賞、優秀賞、優良賞の選定・表彰を行っています。(最優秀賞 24企業団体、優秀賞 35企業団体、優良賞 20企業団体)

ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)ウェブサイト https://www.resilience-jp.biz/award/

一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会ウェブサイト https://www.resilience-jp.biz/

【印刷用PDF】耐風形軽量シャッター「耐風ガードLS」が「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)2025」で優秀賞を受賞(三和シヤッター)

d118172-67-84f8475d3357d5e5998324bb816dbbfb.pdf

すべての画像


会社概要

URL
https://www.sanwa-hldgs.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル52階
電話番号
03-3346-3019
代表者名
髙山靖司
上場
東証プライム
資本金
384億1300万円
設立
1956年04月