プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サンブリッジ
会社概要

Salesforceユーザーの声で進化するSmartVisca、「ITreview Grid Award 2023 Spring」で2期連続「Leader」を5部門受賞

単なる名刺管理に留まらない、チームセリングを加速させる4つの特長

サンブリッジ

Salesforce一体型アプリ「SmartVisca(スマートビスカ)」は、Salesforceの導入・活用・開発を総合的に支援する株式会社サンブリッジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:梶川拓也)が提供する顧客データ構築ソリューションです。

四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する「ITreview Grid Award 2023 Spring」にて、顧客満足度と認知度の双方で評価の高かった製品に送られる「Leader」を名刺管理、Salesforce拡張機能、Web電話帳、日報アプリ、チームコラボレーションの5つの部門で受賞いたしました。
SmartViscaは、サンブリッジがSalesforceの活用をご支援してきたお客様から「Salesforceと名刺管理を統合させ、一元管理したい」とご要望を受けて2011年に誕生し、2023年現在では400社を超える企業にご利用をいただいております。SmartViscaではリリースから12年が経った今でも、ユーザー企業の声を収集し、定期的な機能アップデートを行っており、常に進化を続けてまいりました。

このたび「ITreview Grid Award 2023 Spring」では、名刺管理に留まらない5つの部門で顧客満足度と認知度の双方で評価の高かった製品に送られる「Leader」を2期連続で受賞したことを受け、チームセリングを加速させるSmartViscaの4つの特長についてご紹介いたします。

1)名刺は1分でデジタル化され、顧客データに自動的に蓄積されるからすぐに活用・社内で共有
スキャナーやスマートフォンで名刺を取り込むだけで、高精度AI-OCRにより、部署や氏名、メールアドレスなどが自動的に顧客データベースに登録されるため、メール配信や営業リストの作成に活用したり、これまで営業担当者だけが保有していた顧客情報を社内で共有することが可能になります。
これにより、上長から受注確度を高めるアドバイスを受けたり、営業担当者が部署異動・退職となった場合でもスムーズな引継ぎと対応漏れ防止を実現します。

2)取引先の組織図や顧客接点を可視化し人脈を営業に活かせる
獲得した名刺は時系列で表示され、対象の顧客がいつ・誰と名刺交換・オンライン名刺交換しているのか、データの取り込み元はインポートなのか対面なのかといった顧客接点を蓄積・可視化することができます。
また、取り込んだデータをもとに取引先の組織図を自動的に生成し、ABM(アカウントベースドマーケティング)※の推進にも役立ちます。

※ABMとは…成約につながりやすい条件に当てはまるアカウント(企業や団体のこと)を決め、そのターゲットアカウントの情報を集約・共有しながら、戦略的にアプローチすることで売上向上を狙うBtoBマーケティングの手法のひとつ。


3)Salesforce未導入企業でも顧客管理を加速!日報機能で情報共有
SmartViscaはSalesforce一体型のアプリケーションですが、Salesforceを利用していない場合でもご利用いただけるプランをご用意しています。
日報を顧客データと一元管理することで、どの顧客に対してどんな活動をしたか、またその結果はどうだったのかを効率的に記録・共有できるようになります。例えば、過去に商談になったけれど失注した顧客から後日問合せが入った場合のキーマンの把握や、前回の失注理由を踏まえた営業活動もしやすくなるといったメリットが得られます。


4)電話帳に未登録の新規顧客からの電話でも着信表示&着信履歴で機会損失を防止
例えば名刺交換をしたばかりの見込客からの着信でも、SmartViscaで顧客データを取り込んでおくだけでモバイルの着信表示・着信履歴に社名・氏名が表示されるため、着信の取り逃しや折り返しの機会損失を防ぐことができます。
また、社内メンバーの名刺もSmartViscaに取り込んでおくことで、連絡を取りたい時にすぐに検索してメールや電話で連絡をとることができ、業務の効率化につながります。



▼上記でご紹介した点は以下にて動画でご覧いただけます。
SmartViscaで名刺取り込み・1分でデータ化

https://vimeo.com/725952664#t=11s

顧客情報の手入力が必要な時はメール署名で一発登録!

https://vimeo.com/725952664#t=56s


顧客データを社内連携・人脈可視化・情報共有・組織図

https://vimeo.com/725952664#t=1m20s

オンライン商談での名刺交換

https://vimeo.com/725952664#t=2m22s


顧客データで着信表示・連絡先検索

https://vimeo.com/725952664#t=2m46s


◆ITreview Grid Awardとは
ITreview Grid Awardとは、アイティクラウド株式会社が運営するビジネス向けIT製品・クラウドサービスのレビュープラットフォーム「ITreview」で投稿された評価をもとに、四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する場です。
顧客満足度や市場での製品認知度が把握できる独自の四象限マップ「ITreview Grid」にて評価を集計し、顧客満足度と認知度の双方で評価の高かった製品を「Leader」、満足度が高い製品を「High Performer」として表彰します。

■ サンブリッジについて
サンブリッジはセールスフォース・ジャパン日本法人設立時からのパートナーであり、これまで1,000 社、3,000プロジェクト以上のSalesforce の導入・活用を支援してきました。

さらにSalesforce Platformを活用したアプリケーション開発を手掛けるAppExchangeパートナーとして、Salesforce一体型名刺管理「SmartVisca(スマートビスカ)」をはじめとする各種アプリケーションを提供しています。

サンブリッジはSalesforce認定テクニカルアーキテクトが率いるコンサルティングサービス事業と、アプリケーション開発ビジネス事業の相互シナジーによるマルチクラウドソリューションを強みとしており、「テクノロジーで仕事のあり方を変える」というミッションを実現すべく、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援してまいります。

名称 : 株式会社サンブリッジ
本社所在地 : 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル11階
設立 : 2012年10月 (事業会社として分離独立)
代表者 : 代表取締役社長 梶川 拓也
事業内容 :クラウドソリューション事業、クラウドマーケティング事業、クラウド製品開発事業
URL:https://www.sunbridge.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.sunbridge.com/smartvisca/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サンブリッジ

3フォロワー

RSS
URL
http://www.sunbridge.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル11F
電話番号
03-5488-6010
代表者名
梶川 拓也
上場
未上場
資本金
5億9300万円
設立
2012年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード