キャスティングプラットフォーム『クラウドキャスティング』運営のBIJIN&Co、宿泊・観光業界向けサブスクリプション型新プラン「トラベルキャスティング」をリリース!

〜観光需要の回復とUGC活用の高まりを背景に、旅行業界の集客を支援〜

BIJIN&Co.

タレント・モデル・インフルエンサー・アスリート・文化人など、幅広いジャンルの著名人に出演オファーが行える業界初のマッチングプラットフォーム「クラウドキャスティング」を運営するBIJIN&Co.株式会社(本社:東京都目黒区、取締役社長:榎本鋭人)は、このたび、宿泊・観光業界向けの新プラン「トラベルキャスティング」をリリースしたことをお知らせいたします。

■サービス開始の背景

コロナ禍を経て、宿泊・観光業界は徐々に回復基調にある昨今、国内外の旅行者を惹きつけるための新たな集客手段が求められています。加えて、SNSや動画プラットフォームの普及により、旅先でのリアルな体験を発信するUGCが旅行検討層において大きな影響力を持つようになり、集客のあり方にも変化が生まれています。こうした背景を受け、多くの宿泊・観光施設では、従来の広告手法に加え、インフルエンサーを活用したマーケティング施策の重要性が高まっています。

しかし現場では、「どのインフルエンサーに依頼すれば良いかわからない」「案件ごとにやり取りや調整が発生し、運用に手間がかかる」といった声も多く、実務的なハードルが導入の壁となっているのが実情です。そこで私たちは、宿泊・観光業界に特化し、インフルエンサーを活用した集客施策を誰でも手軽に・継続的に運用できる仕組みが必要であると考え、「インフルエンサーの選定からキャスティング、投稿管理までを一気通貫でサポート」し月額定額で活用できる新サービス「トラベルキャスティング」を【10社限定】で提供開始する運びとなりました。

「誰にどう依頼すればよいか分からない」という導入段階の悩みに対し、初月は専門スタッフが目的に応じて最適な人材を提案し、施設側の運用負担を最小限に抑えたサポートを行います。


また、私たちが提携するのは、クリエイティブの質と共感性の高いコンテンツを発信できる、厳選されたインフルエンサーのみに限定しています。「SNS時代に選ばれる旅先づくり」を、確かな品質と仕組みで支援する。“旅の魅力”をもっと多くの人に、もっと自然に届けるために「トラベルキャスティング」がその第一歩となれば幸いです。

■トラベルキャスティングとは

「トラベルキャスティング」は、旅行・観光のプロモーションを強化したい事業者向けに、当社の「クラウドキャスティング」プラットフォームを活用して提供されるサブスクリプション型キャスティング支援サービスです。

本サービスでは、旅をテーマに発信力を持つインフルエンサー1,000名以上を独自ネットワークで保有し、地域特性や目的に応じたキャスティングを月額5万円で柔軟に実施可能。さらに、YouTueb、Instagram、TikTokはじめSNSを通じたコンテンツ企画の立案から撮影、編集、配信まで、インフルエンサーによる発信だけでなく、UGCの創出・活用までを含めた包括的なマーケティング支援を実現します。

【トラベルキャスティングの活用メリット】

・旅行系インフルエンサー1,000名以上から柔軟にキャスティング

宿泊施設の魅力や観光地の特性にマッチしたインフルエンサーを、経験豊富な専任担当が選定・提案。エリア・テーマに応じた最適な起用が可能です。

・定額制で継続的なプロモーションが実現

月額プランにより、キャンペーンや季節ごとの集客施策を計画的に展開。スポット利用に比べ、コストの最適化と効果の最大化が図れます。

・UGC創出による信頼性の高い情報発信

インフルエンサーの投稿によって生まれるリアルで共感性の高いUGCを二次活用することで、SNS上での認知拡大とブランディング効果を高めます。

今後当社は、観光・宿泊業界のDX推進とコンテンツマーケティングの進化を支援し、インフルエンサーと企業・地域のより良いマッチングを通じて新たな価値創出に取り組んでまいります。

■BIJIN&Co.|ビジンアンドカンパニーについて

エンタメ業界を、アップデートする。

才能を持つすべての人に、新たな活躍の機会を届けたい。

当社はそんな想いでキャスティングサービスを中心に事業を展開する会社です。

これまでアナログだったこの領域に、テクノロジーを掛け合わせることで人の持つコンテンツとしての価値を可視化し効率的なマッチングを実現、才能ある人を最適な形で市場ニーズにつなげていきます。

キャスティングの進化を通じて、エンタメ業界の可能性を広げていく。

私たちは“エンタメ・テクノロジーカンパニー”としてこれまでにない新たなチャレンジを続けています。

クラウドキャスティング / CLOUDCASTING:https://cloudcasting.jp

■クラウドキャスティングとは?

クラウドキャスティングは、モデルやタレント、芸人、アスリート、文化人などの著名人のキャスティングを効率化する新しいWebプラットフォームで、タレントへの出演オファーや案件の相談は「完全無料」で行うことができます。

クラウドキャスティングには40,000名以上のタレントが登録されており、多様なニーズに対応可能です。これまでブラックボックス化していたキャスティング費用を可視化し、問い合わせ窓口の統一や、プラットフォーム上での契約・支払い完結に対応しているので、キャストのリストアップ、キャストとの連絡・交渉、スケジュール調整など、時間と手間がかかっていたり、ステマ規制やインボイス制度の施行で業務が煩雑化しているといった課題感をお持ちの企業様は、ぜひ一度ご相談ください。


[会社概要]

会社名 : BIJIN&Co.株式会社(英文名:BIJIN&Co. Inc.)

URL  : https://bijin-co.jp

代表者 : 取締役社長 榎本 鋭人

所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-2-18 横河ビルヂング2F

設立  : 2010年2月

資本金 : 1.5億円(資本準備金含む)

事業内容: CLOUDCASTINGの運営 / インターネットメディア事業 他

本件に関するお問合せ

BIJIN&Co.株式会社 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-2-18 横河ビルヂング2F

メール contact@bijin-co.jp

担当:西條

すべての画像


ビジネスカテゴリ
芸能広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

BIJIN&Co.株式会社

27フォロワー

RSS
URL
http://bijin-co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区下目黒1-2-18 横河ビルヂング2F
電話番号
03-3433-6688
代表者名
榎本 鋭人
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
2010年02月