プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社primeNumber
会社概要

primeNumber社、「SAP.iO Foundry Tokyo」に採択 「trocco®」を通じてSAPシステムと外部システムを連携し、基幹データの活用を支援

株式会社primeNumber

株式会社primeNumber(本社:東京都品川区、代表取締役CEO 田邊 雄樹)は、SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木洋史)の提供するプログラム「SAP.iO Foundry Tokyo」に採択されたことを発表します。primeNumberの提供する「trocco®」が、SAPシステムとSAP外のシステムとのデータ連携を効率化することを期待・評価されました。最初の取り組みとしては、SAPの提供するDWH(データウェアハウス)「SAP® Datasphere」とSAP外のCRM(顧客管理システム)を連携し、売上とそれに繋がるプロセスのデータを可視化する予定です。

primeNumberは本プログラムをきっかけに、SAPシステムに蓄積されている販売・生産・購買・会計・財務といった基幹データの活用を支援していきます。


  • 「SAP.iO Foundry Tokyo」とは


SAP.iO Foundriesは、SAPがグローバルで展開するスタートアップ向けプログラム「SAP.iO」 (https://sap.io/)の取組みの1つで、SAP社外の優れたスタートアップを支援するものです。世界11都市で運営されており、東京では、スタートアップとの共創を促進する“実践型”アクセラレータープログラムとして2019年に開始しました。primeNumberは今回のプログラムへ採択されたことで、SAPジャパンより下記の内容が提供されます。


“1. B2B向け事業戦略に寄与するノウハウ共有

参加スタートアップ向けのワークショップにより、SAPがこれまで培ってきた大企業向けビジネスのノウハウをはじめ、事業戦略立案、営業、マーケティングなどの幅広い分野の知見を共有します。

2. SAP製品とのAPI等を通じた連携の実装

機械学習やIoTなどの先端技術を活用した開発環境やデータへのアクセスが提供され、SAPテクノロジーや産業界のデータとの連携を可能とします。

3. SAPエンタープライズ顧客への共同アプローチ

SAP製品をすでに利用している大企業を中心としたSAP顧客基盤に対し、イノベーションによる様々な課題解決に寄与するため、スタートアップとSAPによる共同提案を行います。

スタートアップ5社の採択の条件として、エンタープライズ/B2B向けに、すでに自社で開発済みの製品やサービスを有していることとしています。プログラムへの参加に際し、SAPのテクノロジー環境やコホートプログラム中の設備利用料は不要で、SAPジャパンからエクイティを要求することもなく、完全に無償で利用できるプログラムとなっています。”

https://news.sap.com/japan/2023/07/0710_sap-io-foundry-13/ より引用)


SAP、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。またその他記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。



  • データ分析基盤の総合支援サービス「trocco®」とは


「trocco®」はデータを分析・活用するための環境、すなわち「データ分析基盤」をつくり、使うための技術を提供するサービスです。エンジニアの右腕となり、企業がデータを素早く・正しく・効率よく活用できるよう支援します。


代表的な機能は「データ統合の自動化」。データは大容量で形式もさまざま、かつ複数の場所に散らばっているためそのままでは活用できず、まずは前準備として「統合」する必要があります。エンジニアにとって、「データ統合」は工程が多く手間のかかる作業です。導入1年間で、初期開発に480時間、運用保守に960時間かかるとも言われます。「trocco®」はこの時間の90%以上を削減します。


「trocco®」は東証プライム上場企業からスタートアップまで幅広い企業にご利用いただいてます。導入社数は2020年11月から2023年5月までの2年半、前年同月期比で約190%以上の成長を継続しています。また、データ活用のはじめの一歩を後押しすべく、2023年2月にはフリープランもスタートしました。


URL:https://trocco.io/lp/index.html



  • 株式会社primeNumber 概要


我々は、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」データテクノロジーカンパニーです。データが爆発的に増えていく時代に、誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築し、データ活用までのプロセスを最適化。高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援します。


■ 会社名

株式会社primeNumber(英文名:primeNumber Inc.)

■ 代表

代表取締役CEO 田邊 雄樹

■ 設立

2015年11月

■ オフィス

〒141-0021

東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル5F

■ 企業サイト

https://primenumber.co.jp/

■ 事業内容

・データ分析基盤の総合支援サービス「trocco®」の開発・運営

・データテクノロジー領域の課題解決を実現するコンサルティング・エンジニアリングサービスの提供



  • trocco®お問い合わせ先


https://trocco.io/inquiry/new


  • 本リリースお問い合わせ先


株式会社primeNumber

広報担当 村島夏美

e-mail:pr@primenumber.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://trocco.io/lp/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社primeNumberのプレスキットを見る

会社概要

株式会社primeNumber

11フォロワー

RSS
URL
https://primenumber.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル5F
電話番号
-
代表者名
田邊雄樹
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード