事業譲受に関するお知らせ

株式会社ジーネクスト

株式会社ジーネクスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:村田 実、以下「当社」)は、本日開催の取締役会において、株式会社モデルケース(本社:東京都新宿区、代表取締役:河村 正基、以下「モデルケース」)の主要な事業の譲受を決議し、事業譲渡契約を締結いたしましたので、下記のとおり、お知らせいたします。

1.事業譲受の理由

当社は、中期経営計画の重点戦略の1つである「ソリューション事業」の拡充を図るため、海外向けマーケティングやインバウンド対応支援を展開するモデルケースと2025年4月22日公表のとおり、国内外のVoice of the Customer(顧客の声)を起点とした事業成長支援を目指し、戦略的業務提携を締結しました。

この度さらなる事業拡大を目指すためにも、既存事業とシナジー効果が見込める受託制作事業、インバウンド事業、輸出支援事業の3事業の譲受けが有効と考え、本事業譲渡契約の締結に至りました。

2.事業譲受の概要

(1)対象事業の内容

    Japan Spark(ジャパンスパーク)事業

    (海外向けマーケティング、輸出支援およびサイト/販促物制作をはじめとする事業)

(2)対象事業の経営成績(合計)

   2024年2月~2025年1月の売上高    33,942千円

   2024年2月~2025年1月の経常利益 △8,801千円

(3)対象事業の資産・負債の項目

譲受事業の資産の内容は、棚卸資産及びソフトウェアを含む無形固定資産等を予定しており、本件事業に関する負債は譲受の対象に含まれません。金額については現時点で未定のため、明らかになり次第開示します。

(4)対象事業の譲受価額及び決済方法

    ① 譲受価額 : 9,212千円(予定)

    ② 決済方法 : 現金決済

なお、譲渡日から1 年間(2025年6月1日から2026年6月30日まで)における当該事業から発生した営業利益が一定水準を超えた場合、成功報酬として最大で872千円の支払が発生する可能性がございます。

3.事業譲受の相手先の概要

4.日程

5.会計処理の概要

本件は企業結合会計上の「取得」に該当し、これに伴う取得原価の配分及び正ののれん・無形固定資産の金額及び償却期間は現在時点で未定のため、明らかになり次第開示いたします。

6.今後の見通し

本件による2026 年3月期の業績に与える影響については現在精査中でありますが、今後、開示すべき影響等が判明した場合には速やかにお知らせいたします。

【株式会社モデルケース】

本社所在地  :東京都新宿区新宿一丁目36番12号 サンカテリーナビル6階

代表者    :代表取締役 河村 正基

設立     :2011年2月

ウェブサイト :https://www.modelcase.co.jp/

事業内容   :海外向けマーケティング支援、インバウンド対応支援、輸出販路開拓支援 など

【ジーネクストの概要】

 本社所在地  :東京都千代田区平河町2-8-9 HB平河町ビル3F

 代表者    :代表取締役 村田 実

 設立     :2001年7月

 ウェブサイト :https://www.gnext.co.jp/

 サービスサイト:https://discoveriez.jp/

◇サービスに関するお問い合わせ先

 株式会社ジーネクスト 担当:酒井

 E-mail:info-ir@gnext.co.jp

◇報道関係者お問い合わせ先

 株式会社ジーネクスト 広報担当

 E-mail:info-ir@gnext.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社ジーネクスト

11フォロワー

RSS
URL
https://www.gnext.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区平河町2-8-9 HB平河町ビル3F
電話番号
03-5962-5170
代表者名
村田 実
上場
東証グロース
資本金
8億673万円
設立
2001年07月