デイトラ5周年を記念して初の表彰式「デイトラAwarding Ceremony 2025」開催
~SNSから始まった3万人の学びの軌跡~

株式会社デイトラ(本社:東京都豊島区、代表取締役:大滝昇平、以下「デイトラ」)は、創業5周年を記念し、初となる受講生表彰式「デイトラ Awarding Ceremony 2025」を2025年4月5日(土)に開催することをお知らせいたします。
イベント概要

デイトラ Awarding Ceremony 2025
-
日時:2025年4月5日(土)受付開始:14:30、開会:15:00
-
会場:日比谷スカイカンファレンスを予定
-
プログラム内容:
-
第一部:デイトラAwarding Ceremony
-
スポンサー紹介
-
ゲストとのトークセッション
-
受講生の表彰 など
-
-
第二部:懇親会
-
デイトラ受講生およびスポンサー企業、デイトラ関係者による懇親会
-
-
-
表彰カテゴリー:
-
キャリアチェンジ部門
-
異業種からWeb業界へ転身し、新たなキャリアを確立した受講生を表彰
-
-
キャリアアップ部門
-
デイトラでの学びを活かして、現在の仕事や活動の幅を広げた受講生を表彰
-
-
アントレプレナー部門
-
デイトラでの学びを活かして独立・起業し、自身の夢に向かって挑戦している受講生を表彰
-
-
ライフチェンジ部門
-
デイトラでの学びにより、新しい働き方や生活スタイルを実現した受講生を表彰
-
-
※各部門、若干名を表彰予定
※受賞者には記念品を贈呈
なお、当イベントは弊社YouTubeチャンネルでもライブ配信いたします。
開催の背景
デイトラの沿革
デイトラは2020年4月、現在も役員として経営の中核を担う大滝・伊藤・戸田・船越のわずか4名でオンラインスクール「デイトラ」をスタート。当時、Webスクール業界では後発の新規参入。ベンチャー企業ゆえに大きな広告費もかけられず、知名度もない中での船出でした。
以来、「未経験でも・迷わず・楽しく学べる」をモットーに、受講生一人ひとりの声に耳を傾けながら、カリキュラムとサポート体制の改善に努めてきました。「スクール = 何となく怪しい」という厳しい世間の目にさらされ、広告費で戦う大手企業が跋扈するこの業界で、デイトラは『受講生の積み重ねた実績』により、口コミで広まっていきました。様々な企業様から「デイトラ生は優秀」との評価をいただき、実際に受講生と協働されたクライアント様から「仕事の質が高く、一緒に働きやすかった」「ぜひ他の受講生も紹介してほしい」といった声をいただく機会も非常に多いです。こうした評価がSNSを通して広がっていった結果、2025年1月の累計受講生数3万人突破という大きな節目につながっています。
デイトラ Awarding Ceremonyの開催
デイトラの成長を支えてきたのは、受講生一人ひとりの地道な努力の成果です。今日のデイトラがあるのは、弊社を受講された皆様が日々真摯に仕事と向き合い、「デイトラ生はすごい」というブランド価値を付けてくださったからに他なりません。
そこで、創業5周年を記念して、デイトラ初の受講生を表彰するイベント『デイトラ Awarding Ceremony 2025』の開催を決定いたしました。受講生の中には、子育てと両立しながら在宅ワークで活躍する方、「好きな場所で働く」という夢を実現された方、地元企業のDX支援を通して地域活性化に貢献する方、学生起業してIT分野で社会課題の解決に挑戦する方など、様々な分野で活躍されている方がいらっしゃいます。
この表彰式を通じて、受講生への感謝を伝えると共に、弊社受講生の多様な活躍を広く知っていただきたい。そしてその姿に触れることで、「自分も頑張ってみよう」とリスキリングに一歩を踏み出す方が一人でも多く増えてほしい。そんな想いを込めて、このイベントを企画いたしました。
代表コメント

株式会社デイトラ代表取締役 大滝昇平
営業職からプログラマーへの転身経験を持つ。働き方に悩む人々にWebスキルという可能性を届けたいという想いから、Twitterでの無料プログラミング学習企画を始動。これをきっかけに現在は30,000人以上の受講生を輩出するオンラインスクール「デイトラ」を運営。
デイトラは2020年4月に開校し、知名度もなく、広告費もかけられない中、たった4人で手探りのスタートを切りました。そんな後発スクールがここまで成長できたのは、ひとえに真摯に学びに向き合い、たくさんの成果を残してくださった受講生の皆様のおかげです。
デイトラは口コミ主体で広まってきましたが、それは受講生一人ひとりの努力なしにはありえなかったことです。様々な場面で「デイトラはいいスクールですね」「デイトラ生は優秀ですね」と褒めていただくたびに、自社の受講生のことを誇らしく思ってきました。
そうした皆様の努力の結果、創業5周年という節目を迎えられることに深い感謝の気持ちでいっぱいです。
このたびのAwarding Ceremonyは、そんな受講生の皆様への感謝を伝えつつも、弊社受講生お一人おひとりの活躍を広く外部の方々にも知っていただく機会にできればと考えております。
このイベントが、参加された方々のさらなる活躍を後押しするものになること、そして、その背中を見た誰かの「一歩踏み出す勇気」になることを願っています。
お知らせ
本セレモニーおよびデイトラの取り組みにご関心をお持ちのメディアのみなさま、企業のみなさまにおかれましては、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
【お問い合わせ】
担当:株式会社デイトラ 広報部:水本
メールアドレス:mizumoto@tokyofreelance.jp
会社紹介
株式会社デイトラについて

株式会社デイトラは、「仕事につながるWebスキルを身につける」をコンセプトにしたオンラインスクールです。業界最高レベルのコストパフォーマンスを特徴とし、受講生数は30,000人を超えています。動画を中心としたわかりやすい教材、講師による丁寧な質問対応はSNSでも好評をいただいています。実務で使えるWebスキルを身につけられることから、個人・法人問わず広く活用されています。
【各種リンク】
▶Webスキルが身につくオンラインスクール「デイトラ」公式サイト
▶デイトラ受講生の実績をまとめたメディア「東京フリーランス」
【株式会社デイトラ】
-
代表者:代表取締役 大滝 昇平
-
所在地:〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階
-
事業内容:メディア事業、オンラインスクール
-
設立:2019年5月27日
-
資本金:1,000,000円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像