多摩区の魅力発見!SHIGENARIシリーズ第5弾 楽しみながら地域の武将について学べる!多摩区まち歩きイベント「緑のまちと重成の謎」
ー 多摩区を巡る、2匹とあなたの物語 ー 開催期間:2024年10月25日(金)~11月24日(日)
川崎市多摩区では、毎年恒例の周遊型イベント「SHIGENARI」のシリーズ第5弾となる、多摩区まち歩きイベント「緑のまちと重成の謎 ~多摩区を巡る、2匹とあなたの物語~」を2024年10月25日(金)~11月24日(日)の1か月間開催します。
多摩区恒例イベント「SHIGENARI」が今年もやってくる!
多摩区では、2020年より4年連続で、多摩区ゆかりの鎌倉武将「稲毛三郎重成」を題材にしたイベント「SHIGENARI」を開催してきました。第5弾となる今回は、「緑のまちと重成の謎」と題し、多摩区内の各地を巡って謎を解き、キーワードを集めながら重成が遺した宝箱を探し出すまち歩きゲームとなっています。どなたでも無料で参加でき、先着で参加賞を提供するほか、宝箱を探し出した方には抽選で豪華賞品をプレゼントします。
2つのエリアに隠された宝を探し出せ!
今回は「菅稲田堤エリア」「登戸・宿河原エリア」の2エリアで、多摩区の名所や稲毛三郎重成ゆかりのスポットを巡ります。エリア毎にヒント掲載場所が設置されているので、謎解き初心者の方も安心です。
イベント概要
名称 :多摩区まち歩きイベント「緑のまちと重成の謎」
~多摩区を巡る、2匹とあなたの物語~
開催期間 :2024年10月25日(金)~11月24日(日)
ゲーム時間 :(菅稲田堤エリア)9:00~17:00
(登戸・宿河原エリア)10:00~17:00
対象年齢 :小学校高学年以上
台紙配布場所:多摩区役所・登戸行政サービスコーナー・菅行政サービスコーナーほか
参加備考 :参加無料・申込不要、雨天参加可能
主催 :川崎市多摩区役所
協力 :稲田郷土史会
賞品協賛(五十音順):柏屋株式会社、株式会社川崎フロンターレ、株式会社よみうりランド、パティスリーアノー、三吉野、遊園不動産株式会社
ヒント掲載場所:(菅稲田堤エリア)廣田豆腐店
(登戸・宿河原エリア)パティスリーアノー宿河原店
発見報告所 :(菅稲田堤エリア)多摩スポーツセンター
(登戸・宿河原エリア)生田緑地西口サテライト/生田緑地東口ビジターセンター
企画制作 :株式会社BOUKEN WORKS
多摩区HP : https://www.city.kawasaki.jp/tama/page/0000169820.html
イベントサイト:https://bouken-works.co.jp/event/tama2024/
ー ゲームの進め方 ー
①エリアを選ぼう!
多摩区役所や各行政サービスコーナーなどで台紙を入手しましょう。
菅・稲田堤エリアか登戸・宿河原エリアを選択します。
②手がかりの謎を解こう!
その選んだエリアの謎1・謎2を解きましょう。そうすると手がかりのありかがわかります。
2つの謎を解いて2つの手がかりを手にいれましょう。
③宝箱を探そう!
2つの手がかりと宝のありかの謎を組み合わせると宝のありかがわかります。実際にその場所で宝箱を探しましょう。
宝箱の中には【宝発見の合言葉】が書かれているので合言葉記入欄に書き写しましょう。
④報告をしよう!
どちらかお好きなエリアの発見報告所で報告をしましょう。
合言葉があっていればエリアクリア賞がもらえます。次のエリアに挑戦しましょう。
⑤抽選に参加しよう!
宝を見つけたら、豪華賞品が当たる抽選に参加することができます。報告後にもらえるアンケート用紙に必要事項を記入して、報告所に提出しましょう。
ー 参加賞 ー
各エリアをクリアすると、エリアごとのオリジナルデザインシールをプレゼントします。
(先着計2,000名様、なくなり次第配布終了)
ー 豪華景品 ー
多摩区ゆかりの商品を6種15組様に抽選でプレゼントします。
1エリアクリアで応募可能で、2エリアクリアすると2回応募が可能です。
よみうりランドワンデーパス (1組2名様)
川崎フロンターレタオルマフラー (3名様)
パティスリーアノー やませみサブレ (3名様)
柏屋 鮎の煮浸し (3名様)
三吉野 民家園もなか6個入り (3名様)
遊園不動産 [THE GATHERING]green plants shop
鉢付きプランツ(2名様)
※画像はイメージです。
※賞品は予告なく変更になる場合があります。
※賞品応募にはアンケートに答える必要があります。
※応募は各エリアお1人様1回までです。
※当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
稲毛三郎重成とは
平安時代末期に武蔵国(現東京都、埼玉県、川崎市、横浜市の大部分)の最強・最大の武士団「秩父氏」に生まれ、弓馬に大変優れ、一の谷の源平合戦など多くの戦いで功績を上げました。
源頼朝の有力な御家人として、現在の多摩区一帯の領主を任されます。
鎌倉防衛の要衝・枡形城(現在の生田緑地周辺)の城主として、廣福寺に館を構えたと伝えられています。
今回のイベントは、稲毛三郎重成に関する言い伝えを、ストーリー、キャラクター、周遊スポット、設問、一口トリビアなど企画全般に盛り込みました。
▼ストーリー
あなたが多摩区のまちを歩いていると、ふと声が聞こえました。
声の方を見てみると、不思議な小さい生き物が2匹、
あなたの前をふわふわと飛んでいます。
「やあ! ボクはシゲッパ!」
「ワタシはナリリス!」
驚くあなたをよそに、2匹は話し続けます。
「突然だけど、このまちにある宝を探してほしいんだ!」
「それが無いとワタシたち、元の世界に帰れないの!」
「ボクたちは、稲毛三郎重成っていう武将に仕えていた妖精なんだけど……」
「このまちは今、川崎市市制100周年を迎えて皆の願いが活発になっていて、
その力に引き寄せられて、時空を超えて迷い込んじゃったみたい……」
2匹の話によると、
どうやらこの多摩区には重成が遺したという宝が2つ隠れているらしく、
それを見つけ出せば、宝のパワーにより2匹は元の世界に帰れるらしいのです。
「さっき重成の宝の手がかりが書かれた紙を見つけたから、
ワタシたちと一緒に探してほしいの!」
そうして渡された紙には、謎が書かれていました。
あなたは不思議な2匹と共に、多摩区を巡る冒険に旅立つのでした。
※このストーリーはフィクションです。
▼キャラクター
シゲッパ(登戸・宿河原エリア)
ナリリス(菅稲田堤エリア)
ー 注意事項 ー
・最新のお知らせは、本サイト上に掲載される場合がございます。必ずご確認の上、ご参加ください。
・夜間、台風や警報が出ているなどの荒天時、その他自身や他の方に危険が及ぶと判断されるような状
況での探索は絶対に行なわないでください。
・イベント実施中の事故や怪我、病気、器物破損、盗難などで発生した損害については、主催者は一切
の責任を負いかねます。
・本イベントの設置物は移動させたり、壊したりしないと見えないものではありません。また、設置物は次の場所にはありません。(立入禁止の場所/水の中/土の中/危険な場所)
・本イベントの内容や答えをWeb上に公開しないでください。
・クリア賞のお渡しは1キットにつき1つとなります。
・抽選応募用紙の提出は、お一人様一回限りです。
・クリア賞は無くなり次第配布終了となります。
・制限時間はありませんが、探索可能時間がエリア毎に設定されています。時間に余裕を持って参加することをお勧めいたします。期間中であれば、後日続きから参加することも可能です。
・参加は無料ですが、探索に必要な交通費はお客様のご負担となります。
・公共交通機関をご利用の際は、ご参加の前にお時間をお調べの上、ご出発ください。またお時間には余裕をもってお出かけください。
・施設前や施設内で座り込んだり、手がかりの前で長時間解読したりすることは、一般のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮いただくようお願いいたします。
・歩行しながらの謎解きは大変危険ですのでおやめください。
・各店舗や施設の従業員への本イベントや謎に関する質問はご遠慮ください。
ー SHIGENARI開催実績 ー
▼令和2年度 S H I G E N A R I ー多きを解き明かし摩天楼へー
明治大学クイズサークル「イージオス」と協力して実施した、完全オンライン型謎解きまち歩きゲーム
参加人数:約1,700人
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000060403.html
▼令和3年度 S H I G E N A R I 2 ー多きを解き明かし摩天楼へー
明治大学クイズサークル「イージオス」と協力して実施した、オンライン・オフラインW開催の謎解きまち歩きゲーム(写真上)
参加人数:約1,300名
▼令和4年度 SHIGENARI de 外あそび 多摩区を愉しむ一日
多摩区ソーシャルデザインセンターの学生と協力して実施した、1日限定の屋外イベント(写真下)
参加人数:約250名
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000060403.html
▼令和5年度 重成からの挑戦状
「専修大学 地域研究会」と協力して実施した、完全オフライン型謎解きまち歩きゲーム
参加人数:約1,300名
ー 市制100周年記念事業 ー
次の100年に向けて「あたらしい川崎」を生み出していくためのスタートラインとして、オール川崎市で、多彩な記念事業「Colors,Future!Actions」を展開しています。
今回のイベントは、市制100周年記念事業の一環として実施します。
川崎市市制100周年記念事業公式ウェブサイト
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像