プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ショッピージャパン株式会社(Shopee Japan)
会社概要

Shopeeが東南アジアと台湾における第一四半期の日本越境商品のショッピングトレンドを発表

ショッピージャパン株式会社(Shopee Japan)

東南アジア・台湾で最大規模のEコマースプラットフォーム、Shopeeの日本法人であるショッピージャパン株式会社(本社:東京都港区 以下:ショッピージャパン)は、Shopeeの消費者データを分析し、第一四半期の日本越境商品のショッピングトレンドを発表しました。

2023年第1四半期の日本越境商品の人気カテゴリーは、2022年の同時期と比較すると似た傾向が続いており、美容品・化粧品、ヘルスケア、食品・飲料のカテゴリーが東南アジアや台湾で高い人気を誇っています。


ただ、2023年に東南アジアと台湾の外出規制がさらに緩和されたことで、レディースファッションやスポーツ・アウトドアなどのカテゴリーのオーダー数が昨年の同時期より数倍に増加したことがわかりました。


カテゴリーランキング TOP 10

TOP 10 のランキング内容は昨年度と共通点は多く、1位は美容品・化粧品、2位はヘルスケア、3位は食品・飲料となりました。しかし、スポーツ・アウトドア、レディース服、レディースバッグのカテゴリーの成長率が非常に高く、それぞれ7位、9位、10位と今年度ベストセラー商品のTOP 10カテゴリーに入りました。


成長率 TOP 3 商品

レディース服カテゴリーの下着・ランジェリー商品は、昨年度と比較するとオーダー数が+1994%の顕著な成長を記録し、成長率の高いカテゴリーで第1位を獲得しています。そして、スポーツ・アウトドアの様々な器具は+806%、レディースバッグの中古・多目的バッグは+159%のオーダー数増加でそれぞれ成長率 第2位と第3位となりました。


外出の規制緩和を機に、東南アジアと台湾で遠出や出社をする人々が増えていることが大きく関係しており、今後もこれらのカテゴリーの売上はしばらく堅調であると推測しています。


売れ筋商品

TOP 3 カテゴリの売れ筋商品第一位は以下の通りです:


美容品・化粧品KOSE ソフティモ スピーディー クレンジングオイル

ヘルスケア潤姫桃子 クルコシルセラミド

食品・飲料スターバックス抹茶ラテ


上記の結果から、東南アジアや台湾における日本商品は既に日常生活の一部であることが垣間見え、日本商品が越境ECを通じて今後更に現地消費者の需要に応えることができる可能性を感じています。



食品・飲料カテゴリーでは、日本でも人気の一蘭のインスタントラーメンが台湾や東南アジアの複数の市場で高いオーダー数を記録しました。こちらの商品はお土産としても大変人気のある商品であり、訪日外国人の数が増えている今、日本のお土産商品が越境ECにおいてポテンシャルを秘めていることを示しています。


まとめ

2023年の第一四半期のショッピングトレンドを分析した結果、新型コロナウイルスの世界的大流行の期間中に好調だった日本越境商品の高い需要が継続していることがわかりました。更に、規制緩和によってアウトドア用品やお土産商品など、新しいカテゴリーの商品も大きく売上を伸ばしており、未だ満たされていない需要もあることが見られました。


コロナ禍が明けた今もなお、東南アジアや台湾でより幅広い日本商品の関心や需要が高まりが続いており、より多くの日本越境セラーが東南アジアや台湾の市場で活躍する機会があります。日本越境セラーは、最適な戦略を立てることによって、2023年は2022年以上に躍進すると、Shopee Japanは確信しております。


■ショッピージャパン株式会社 概要

 Shopeeは東南アジア・台湾で最大規模のEコマースプラットフォームです。企業のデジタル化とオンラインプレゼンスの強化、多くの人々のデジタルサービスへのアクセス、更には現地社会の活性化を支援することで、多方面と繋がるデジタルエコシステムを実現しています。

 Shopeeはシンプルかつ安全で魅力的なEコマースプラットフォームを世界中の消費者の方々に提供し、毎日何百万人もの人々がショッピング体験を楽しんでいます。また、Shopeeは現地のデジタル経済への重要な貢献者であることを目指しており、事業者がeコマースで成功するための支援に尽力しています。

 Shopeeは世界をリードする消費者向けインターネット企業であるSea Limited(シンガポール本社、ニューヨーク証券取引所(NYSE)上場)のグループ企業(子会社)です。 Shopeeに加えて、Seaの他のコアビジネス、デジタルエンターテインメント部門であるGarena、デジタル金融サービス部門であるSeaMoneyとテクノロジーを通じて消費者や事業者の生活を改善することを目指しています。

                                

■ショッピージャパンによるサポート

ショッピージャパンのスタッフが日本語で出店及び売上向上のサポートをしております。ご質問はDM・メールにて承ります。


Shopee Japan 公式ウェブサイト
https://shopee.jp/


Shopee Japan 公式Facebook
https://www.facebook.com/Japancrossborder/


Shopee Japan 公式Twitter
https://twitter.com/ShopeeJP


Shopee Japan 公式Youtube
https://www.youtube.com/@ShopeeJapan


Shopee Japan メールでのお問い合わせ
support@shopeejapan.zendesk.com


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販
関連リンク
https://shopee.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ショッピージャパン株式会社(Shopee Japan)

13フォロワー

RSS
URL
https://www.shopee.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区丸の内2丁目5-1 丸の内2丁目ビル 7F
電話番号
-
代表者名
Zhou Junjie
上場
-
資本金
-
設立
2020年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード