アスレ戦士大集合!皆本晃引退記念、スペシャルOBマッチ開催決定!

立川アスレティックFCは12/29(月)にアリーナ立川立飛で行われるメットライフ生命FリーグY.S.C.C.横浜戦にてスペシャルOBマッチを開催いたします。

引退イメージポスター

立川アスレティックFC(本拠地:東京都立川市・代表理事:皆本晃)は、「スポーツで、人生に大きな夢と、毎日に小さな彩りを」を理念に掲げ立川市を拠点に活動するFリーグ所属のフットサルクラブです。11月1日(土)に開催されるメットライフ生命Fリーグ2025−26 Div.1 第22節 Y.S.C.C.横浜戦において、府中アスレティックFC、立川・府中アスレティックFC、立川アスレティックFCのOBを集めたエキシビションマッチを実施することになりましたのでお知らせいたします。

◆イベント情報

Y.S.C.C.横浜戦終了後、府中アスレティックFC、立川・府中アスレティックFC、立川アスレティックFCに所属した選手たちをお呼びしてエキシビションマッチを開催いたします。
かつてクラブを支えたアスレ戦士たちが再集結し、現役選手たちとの一夜限りのスペシャルマッチを繰り広げます。

この試合は元日本代表キャプテン・皆本晃選手の引退記念企画。クラブの象徴として長年チームを牽引してきた皆本選手の雄姿を見られる、今シーズン最後のホームゲームです。

まだリーグ戦は続きますが、12/29は特別な一日。ピッチに刻まれた歴史を知るOBたち、そして皆本選手のラストプレーを、ぜひ会場で見届けてください。
ファンの皆さんと一緒に、熱く感動の一日を創り上げましょう。

◆皆本晃選手コメント

引退を発表した元フットサル日本代表 皆本晃

今の立川アスレティックFCがここにあるのは、間違いなく、これまでこのクラブの歴史をつないできた仲間たちのおかげです。

府中アスレティックFCの時代から、立川・府中アスレティックFC、そして今の立川アスレへ。

どんなときもクラブのために戦い続けてくれた選手たちがいたからこそ、今のチームがある。心からそう思っています。

今回のOBマッチは、そんな仲間たちともう一度同じ時間を過ごせる、特別な機会です。

このクラブの歴史と、そこに関わってきたすべての人たちへの感謝の気持ちを、ピッチの上で伝えたい。

そして何より、今のアスレを応援してくださっているファン・サポーターの皆さんに、「このクラブは、過去から今へと続く一つの物語なんだ」と感じてもらえたら嬉しいです。

あの日の仲間たちと、今の仲間たちと、そして皆さんと。

12月29日、最高の一日にしましょう。

◆参加予定選手

浅井 凱斗
石渡 良太
今里 翼
梅田 翼
柿原 聡一朗
上福元 俊哉
鞁島 三郎

河原 優
信濃 啓象

住 直樹
関 尚登

田代 昭雄
田中 俊則
田中 惇史
谷本 俊介
中沢 亮太
中村 克史

中村 恭平
中村 俊仁
永島 俊
出川 翔
深町 俊介
藤井 栄貴
松永 託
水田 貴明
宮田 義人
マルキーニョ
森 佳祐

森 拓郎
山中 匠
山田 正剛
鳩野 大介
渡邉 知晃
渡邉 聡

※参加メンバーは変更する可能性もございます。

◆限定デザインユニフォームの販売も開始

OB戦限定デザインユニフォーム

今回のユニフォームは、歴代アスレユニフォームの要素を組み合わせた特別仕様で、クラブの歴史を感じられるデザインです。さらに、背ネームと番号は自由に組み合わせ可能。過去にアスレで活躍した選手のユニフォームも作れる、自分だけの思い出の一枚としてカスタマイズできます。

※デザインは多少変更になる可能性もございます。

※パンツの販売はいたしません。

・購入方法・受け取りについて

ご購入は下記URLからご確認ください。

https://tachikawaafc.theshop.jp/


11/9(日)23:59までにお申し込みいただいた方は、12/29(月)の試合会場で受け取り可能です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://tachikawa-athletic.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都立川市栄町6丁目1-1 立飛ビル7号館3F
電話番号
042-534-9594
代表者名
皆本晃
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年01月