秋の夜長に、まちなかの水族館で「幸せな夜更かし」を 夜の水族館で様々なカルチャーが融合する、定番イベント「AQUARIUM JAM(アクアリウム ジャム)」がスタート

〜6月に好評いただいた“NIGHT WATCHING CARD”第2弾と秋限定シメパフェも〜

株式会社青々

 札幌の都市型水族館『AOAO SAPPORO』(所在地:北海道札幌市中央区、館長:山内 將生)は、2025年9月5日(金)から夜のコンセプト「幸せな夜更かし」が更にパワーアップし、ナイトタイムに水族館とさまざまなカルチャーが融合したイベント「AQUARIUM JAM(アクアリウム ジャム)」を開始します。

【左から、「PMF 青い夜のクラシック」イメージ、季節のシメパフェ「栗とティラミスの紅葉パフェ」、NIGHT WATCHING CARD「立ち寝(ちょいななめ)」】

 毎日22時まで営業しているAOAO SAPPOROでは、夜の水族館で「幸せな夜更かし」を更にお楽しみいただけるよう、さまざまな表現やエンタメ、また学びなどのカルチャーが水族館とコラボレーションする「AQUARIUM JAM」として毎週金曜日の夜を中心に、ナイトタイムのイベントが定番化します。

 また、AOAO SAPPOROでは17時以降限定メニューとして提供している、札幌発祥の夜の文化「シメパフェ」が秋の新メニューとしてお楽しみいただけるほか、前回6月に実施し大好評いただいた、夜の生物たちの様子をトレーディングカード風に紹介する、“NIGHT WATCHING CARD”を3週連続で17時以降の来館者限定でプレゼントします。

 仕事帰りの寄り道に自分自身のリフレッシュとして、あるいはパートナーやご友人と一緒に楽しむ夜遊びや札幌観光の締めくくりにおすすめです。秋の夜長、札幌のまちなかにある水族館でゆったりとお過ごしください。

札幌の夜を水族館で楽しむ「幸せな夜更かし」

 「幸せな夜更かし」は、札幌の夜の楽しみ方を提案し、多くの方に親しまれつつも2025年4月1日に閉館した「OMO3札幌すすきの by 星野リゾート」からAOAO SAPPOROが引き継がせていただいたコンセプトです。
 AOAO SAPPOROでの「幸せな夜更かし」は夜の水族館を生ビールやシメパフェとともに遅い時間まで楽しむことができます。またそれだけでなく、水の生物たちとさまざまな学びやエンターテインメントが融合した、これまでにない新たなカルチャーを体験いただけます。

開催時間:17:00〜22:00(最終入館 〜21:00)

【AOAO SAPPOROのナイトタイム】

【飲食】季節のシメパフェ「栗とティラミスの紅葉パフェ」

販売期間:2025年9月6日(土)〜11月30日(日)※期間は変更の場合がございます。
販売場所:6F「シロクマベーカリー&」
販売時間:17:00〜(L.O.〜21:30)
販売価格:1,000円(税込)
販売内容:AOAO SAPPORO夜の定番メニュー「季節のシメパフェ」に秋の新商品が登場します。秋の味覚である栗が特徴的なパフェで、見た目から香りまで、秋をたっぷり感じることができます。
札幌発祥の夜の文化「シメパフェ」とともに、ペンギンなどの生物の観察をお楽しみください。

【栗とティラミスの紅葉パフェ】

【体験プログラム】NIGHT WATCHING CARD ペンギンの寝相シリーズ第2弾

配布期間:
2025年9月5日(金)〜11日(木)「スロープ寝」
2025年9月12日(金)〜18日(木)「立ち寝(ちょいななめ)」
2025年9月19日(金)〜25日(木)「くちばしハサミ寝」
配布場所:4F「エントランス」
配布内容:夜の生物たちの様子がトレーディングカード風になった“NIGHT WATCHING CARD”。 裏面には生物スタッフの解説が記載されており、観察のヒントにもなります。
前回に引き続き、ペンギン担当の生物スタッフが撮影した個性溢れるペンギンたちの寝相を3週連続で17時以降の来館者にプレゼント します。

【NIGHT WATCHING CARD】

【物販】AOAO SAPPORO アクリルマグネット〜夜のペンギンたち〜

販売期間:2025年9⽉5⽇(金)〜
販売時間:10:00〜22:00
販売場所:4F「ミュージアムマルシェ」
販売価格: 770 円(税込)
販売内容:ペンギンたちのかわいらしい寝相が楽しめるオリジナルアクリルマグネット。今回追加されたNIGHT WATCHING CARDと同じ3種類の寝相が新たに登場します。

ナイトタイムのイベントが定番化「AQUARIUM JAM(アクアリウム ジャム)」

 「AQUARIUM JAM(アクアリウム ジャム)」とは、夜の水族館で「幸せな夜更かし」をお過ごしいただけるよう、毎週金曜日の夜を中心に、水族館とさまざまなジャンルのカルチャーがコラボレーションした、大人が楽しめるプログラムです。毎月定番のプログラムに加え、第1, 4, 5金曜日には北海道・自然・生物に関する学びとエンタメのプログラムを実施します。

「AQUARIUM JAM」毎月定番のプログラム
・第2金曜日:「夜のミュージアムツアー」水族館スタッフが水族館を紹介するプログラム。
・第3金曜日:「NIGHT WATCHING TALK」生物担当スタッフが生物たちの秘密を解説するプログラム。
・第2土曜日:「PMF 青い夜のクラシック」水族館とクラシックコンサートがコラボするプログラム。

9月のAQUARIUM JAM

AOAO SAPPORO ミュージックステージ
開催日時:2025年9月5日(金) 19:00〜 ※1時間程度
出演  :FRUiTY、One of one Love

ミュージアムトーク「週末マーケットLOPPIS 2025」
開催日時:2025年9月6日(土) 19:00〜 ※1時間程度
出演  :新村 のりこ氏

夜のミュージアムツアー
開催日時:2025年9月12日(金) 19:00〜 ※45分程度

PMF 青い夜のクラシック –青い夜に–
開催日時:2025年9月13日(土) 17:00〜/19:00〜
出演  :PMF

ミュージアムトーク「NIGHT WATCHING TALK #3」
開催日時:2025年9月19日(金) 19:00〜 ※15〜30分程度
出演  :AOAO SAPPORO生物担当スタッフ

ミュージアムトーク「開業2周年記念 AOAO SAPPOROのヒミツ」
開催日時:2025年9月26日(金) 19:00〜 ※1時間程度
出演  :AOAO SAPPORO館長 山内 將生

【9月のAQUARIUM JAM】

「水辺の夜ふかしチケット」について

 17時以降に使用可能な入館券と6F「シロクマベーカリー&」のパフェやビールがセットになった、お得なチケットをオンライン限定で販売中。


販売料金   :大人(高校生以上) 2,500円(税込)
        子ども(小中学生) 1,800円(税込)
入館可能時間 :17:00〜21:00


*Webチケットページはこちら:https://www.asoview.com/channel/ticket/gp7XWNSlwa/ticket0000031667

【イワトビペンギンパフェ】

「すいぞくかんクラブ(年間パスポート)」について

 「すいぞくかんクラブ」は、水族館を日常的に楽しんでいただくための会員制度です。生物に関する体験プログラムや、イベントなどの優先参加、「シロクマベーカリー&」の一部メニューの特典のほか、商業施設「moyuk SAPPORO」対象店舗での割引や特典などが受け取れます。会員になるとAOAO SAPPOROの年間パスポートが発行されるほか、有効期限前に更新手続きをすると、最大20%割引のお得な料金で継続できます。

*すいぞくかんクラブについて:https://aoao-sapporo.blue/ticket/

【体験プログラム イメージ】

AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)/施設概要

開業日 :2023年7月20日(木)
所在地 :札幌市中央区南2条西3丁目20番地 moyuk SAPPORO 4階
交通  :札幌市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅徒歩 3 分、札幌市電「狸小路」停留場徒歩 1 分
営業時間:10:00〜22:00(最終入館 21:00) ※時期によって変更する場合があります
休館日 :年中無休 ※施設メンテナンス等により臨時休館する場合があります
運営会社:株式会社青々(https://aoao.blue/
*公式 HP:https://aoao-sapporo.blue
*公式Instagram:https://www.instagram.com/aoao_sapporo
*公式X:https://x.com/aoao_sapporo

【AOAO SAPPORO ロゴマーク】

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社青々

16フォロワー

RSS
URL
https://aoao.blue/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座3丁目11-3
電話番号
-
代表者名
山内將生
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年09月