放課後等デイサービス向けに「Roblox(ロブロックス)入門コース」を特別提供開始

― 発達特性が“強みになる学び”を、全国約2万か所の放デイへ ―

株式会社エクシード

10代向けデジタル人材育成サービス『TechHigher』を運営する株式会社エクシード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:澤部愛子)は、全国約2万か所の放課後等デイサービスを対象に、「Roblox(ロブロックス)入門コース」の初期費用(通常33,000円)を無料とし、さらに 2026年6月まで月額システム利用料3,960円も無料で利用できる特別プランを、2026年1月より提供開始します。

■ 特別プラン提供の背景

Robloxは、世界3億人以上が遊ぶ“ユーザー創造型”ゲームプラットフォームであり、発達障害の子どもたちの特性が活かせる教材 として注目されています。

弊社の運営するnote『Robloxがひらく、発達障がいのある子どもたちの未来』では、以下のような特性との親和性が紹介されています。

▼ Robloxが放デイに向いている理由(一部抜粋)

  • こだわりが強い=創作への集中力になる

  • 視覚優位=3D空間でのものづくりに向いている

  • 自己表現がしやすく成功体験が得られやすい

  • 他者との協働がしやすく、社会性のトレーニングにもなる

  • 自分のペースで学べるため安心感がある

また、ロブロックスはプログラミングの前段階として「空間把握・構成力・創造力」を伸ばせることから、自己肯定感の向上 や “得意が先に出る学び” として放デイとの相性が極めて高い教材です。

■ 特別プランの内容

① 初期費用 33,000円 → 0円(完全無料)

② 月額システム利用料 3,960円 → 2026年6月まで無料

2025年1月より提供開始。

早期に申し込むほど無料期間が長くなります。

③ 全24コマの動画教材で運用負荷を大幅軽減

印刷不要、予習・準備も最小限。

スタッフの業務負担を軽減しつつ質を担保できます。

備考:

生徒1名あたりは月額1000円台(他社の2/3)

他社教材からの乗換でシステム利用料をキャッシュバック(乗り換えて1年後)

他社教材との併用やオンライン授業もOKで、商圏も無く、月謝の設定も自由。

申込期限:2025年2月末日

■ 特別プラン説明会のご案内

【開催日時】

2025年12月19日(金) 13:00〜14:00

(Zoomオンライン)

【内容】

  1. Roblox入門コースの教材内容

  2. 放デイでの活用事例

  3. 特別プラン(初期費用0円・月額無料)について

  4. 導入方法

  5. 質疑応答

■ Roblox入門コースとは

 当社が提供する「Roblox入門コース」は、3D空間の中でオブジェクトを配置したり装飾したりしながら、ゲーム制作の基礎を学ぶことができるコースです。

▼ 学べる内容(例)

  • 3D空間でのオブジェクト配置

  • パーツの複製・移動・回転・拡大縮小

  • マテリアルや色の変更

  • 簡単なギミック(仕掛け)の設定

  • 自分の好きな世界を“形にする”体験

  • 創造力・自己表現力の育成

Roblox入門サンプル動画:https://youtu.be/hwE8y9SjSc0

難しいコードを使わずに取り組めるため、プログラミング未経験の子でも楽しく創作に没頭できます。

【その他】学童保育(全国約25,000か所)にも特別価格で提供

学童保育向けには、以下の条件で利用できます

初期費用:11,000円(定価33,000円)

月額システム利用料:通常料金(3,960円〜)

ご興味ある方は以下からお気軽にご連絡ください

問合せ先(TechHigher):https://www.techhigher.club/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社エクシード

4フォロワー

RSS
URL
https://www.tfe.tokyo/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿2-28-7
電話番号
-
代表者名
澤部愛子
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2011年07月