新年度は自分改革!「カロミル×マッスルデリのらくらくダイエット」企画のスタート。ボディメイク向け宅配フードとアプリへ簡単記録で、身体や心の負担が少ないダイエットに挑戦
―2021年2月初旬〜5月初旬まで参加可能なモニター5名を募集―
食事・運動・体重管理アプリケーション(以下アプリ)「カロミル」の開発・提供をするライフログテクノロジー株式会社(東京都中央区、代表取締役:棚橋繁行)は、株式会社Muscle Deli(東京都渋谷区、代表取締役:西川真梨子、以下マッスルデリ)と共同で「カロミル×マッスルデリのらくらくダイエット」企画を開始します。モニター5名様に1月中旬から90日間、マッスルデリの食事(1日1食以上)を摂り、1日の食事内容をカロミルに記録し、食事の置き換えと食事内容の記録によるダイエットの成功を目指します。
- ダイエット企画開催の背景
新年の抱負として「ダイエット」の成功を目標とする方は少なくありません。お正月太りの解消や、新年度・少し先の夏に向けて自身のあこがれる体型を目指し始める方も多いと思います。
一方で、過度な食事制限や運動は長続きせず、ダイエット成功につながらないことはおろか、リバウンドなど正反対の結果につながることや、過度な食事制限は、筋肉量の低下、栄養失調、生理不順・不妊、摂食障害などにつながる恐れがあります。
〇ボディメイク作りはバランスの摂れた食事から
マッスルデリが提供する食事は、三大栄養素であるタンパク質、脂質、炭水化物が、目標のレベルに合わせてバランスよく摂ることができます。
冷凍で届いたお弁当を電子レンジであたためるだけで食事を摂れるため、忙しい方の時短にもつながり、また毎日の食事なので、栄養素だけでなく味や彩にもこだわっています。
右図:マッスルデリの宅配弁当
〇記録は手間なく簡単で継続しやすいツールを
当社のカロミルは、AIが料理写真を解析し食事記録をサポートする食事記録アプリとなっています。カメラロール解析※や一般料理(自炊)から外食・市販品まで食事メニュー登録が10万品目と豊富であることから、食事記録の手間やストレスを軽減することができます。
また実際に、カロミルに食事内容を記録し続けると、3ヶ月で平均3.5㎏の減量に成功しています。(2019年当社調べ)
身体や心に負担をかけるのではなく、バランスの摂れた食生活と手軽にアプリに記録をするだけでダイエットができることを多くの方に知っていただくことを期待しています。
右図:カロミルアプリ表示イメージ
- モニター募集要項
・年齢、身長、体重、日々の運動量、職種公開可能な方
・全身のビフォー/アフターの写真撮影に協力いただける方(顔については応相談)
・アンケートやインタビューに応じていただける方
・マッスルデリを今回初めて購入される方
※webメディアにてダイエットプロセスを記事化する可能性がございます。
- 企画概要
〇期間:2月初旬~5月初旬(90日間)
〇方法:朝昼晩いずれか1食以上の食事をマッスルデリに置き換えし、食事内容と体重をカロミルにて毎日記録
※マッスルデリの食事は1日1食以上
※カロミルにはマッスルデリ以外の食事内容も記録
〇募集人数:5名
〇その他:
・マッスルデリより10食分の食事を無償で提供。(11食以降は半額にて購入可)
・当社が提供する食事指導ツール「カロミルアドバイス」にて、適宜食事についてのアドバイスを実施
〇応募フォーム:https://forms.gle/bnwdk5oN9Rer4XKn6
〇スケジュール
1月20日(水):募集開始
1月27日(水):募集締め切り
1月28日(木)~2月2日(火):オンライン上で簡単な面談を実施
2月3日(水)~:当選連絡
- マッスルデリについて
健康でアクティブなライフスタイルを送る人を増やすというビジョンのもと、ダイエットやボディメイク・健康なカラダづくりに取り組む人に最適な栄養素の食事を冷凍で定期的にお届けするサービスです。一時的に体重を減らすための短期的なお付き合いをするのではなく、理想の身体の実現、その後の健康で幸せな人生の実現に向けてサポートしたいと考えています。その上で誰もが食事管理に苦しむことなく、ストレスフリーで楽しい食生活を継ために、手軽さや美味しさにこだわっています。
- カロミルについて
食事・運動・体重管理アプリです。食事記録に関しては、写真1枚で毎日の食事を記録し、AI(人工知能)の画像解析技術によって栄養素を割り出し自動で登録します。カロリーだけでなく、糖質やたんぱく質、脂質、塩分、食物繊維の計算・記録もできるので、ダイエットのみならず、栄養バランスをみた健康管理が可能です。料理解析品目数・解析精度は業界NO.1(当社調べ)。また、食事記録だけでなく運動・バイタルの管理機能もそなえ、「健康のトータルマネジメント」を実現しています。新規登録数も昨年と比較して約3倍のペースで伸び、会員数は80万人を超えました(2021年1月時点)。
- 「カロミルアドバイス」について
指導対象者(顧客)の「カロミル」アプリと連携し、食事や栄養指導がすべてオンライン上で完結できる、指導者向けのウェブツールです。指導対象者(顧客)の食事データの記録・蓄積が自動化されるだけでなく、AIが食事内容を自動で解析・栄養計算し、指導者の栄養計算など食事指導にかかる手間が大幅に削減されます。
- ライフログテクノロジー株式会社について
当社は管理栄養士、エンジニア、データサイエンティスト、人工知能の研究者で構成されたヘルスケア関連のテクノロジー企業です。2016年2月に創業し、東京本社のほか、宮崎、福岡など全国に拠点があります。主な事業はヘルスケアアプリ「カロミル」の開発・運営ですが、大学や企業、医療研究機関などと健康管理や食生活に関する共同研究も行っています。
- サービスに関するお問い合わせ先

社 名: ライフログテクノロジー株式会社(Life Log Technology, Inc) 所在地: 〒103-0027東京都中央区日本橋三丁目2番14号 新槇町ビル別館第一 1階 設 立: 2016年2月 資本金: 3億336万円(資本準備金含む) 代表者: 代表取締役 棚橋繁行 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像