ホリエモンAI学校、「ホリエモンAI丸投げ」サービスの新規受付を再開

企業のAI導入を“丸投げ”で実現。AI選定から実装までをワンストップ支援──

ホリエモンAI学校株式会社

 ホリエモンAI学校株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:荒木 賢二郎)は、企業のAI導入・自動化を代行支援するサービス「ホリエモンAI丸投げ」の新規受付を再開いたしました。

本サービスは、既存のAI/ITツールを組み合わせ、最短10時間で業務プロセスを大幅に改善する“丸投げ型”のサービスです。
AI活用を進めたいが、社内の知識や時間、人材が不足している企業に代わり、ホリエモンAI学校がAI選定から実装・運用までをワンストップで支援します。

ホリエモンAI丸投げ 公式ページ:
https://sub.horiemon.ai/maru

■ サービス再開の背景

近年、生成AIの普及により「AIを導入したいが、社内に知識も時間もない」という企業が急増しています。とくに中小企業では、本業の忙しさから「学ぶ前にまずは導入を任せたい」という声が多く寄せられており、ホリエモンAI学校は、そうしたニーズに応える形でAI導入を完全代行する“ホリエモンAI丸投げ”を立ち上げました。

「AIを学びたい気持ちはあるけれど、今は現場が手一杯」
「まずはAIで業務を効率化して、時間と余裕を生み出したい」
――そんな声が数多く寄せられたことが、サービス誕生のきっかけです。

導入後に業務の負荷が軽減され、余裕が生まれた企業では、その後にAIの内製化や人材育成へと発展していくケースもあります。
このように、“まずは成果から、次に育成へ”という現場のリアルなニーズに応える支援を提供してきました。

提供開始後は想定を大きく上回る反響をいただき、一時的に新規受付を停止していましたが、
このたび、専門チームの増員と社内体制の再構築により、より多くの企業を支援できる環境が整ったことから、新規受け入れを正式に再開いたします。

■ 「ホリエモンAI丸投げ」とは

ホリエモンAI学校が企業に代わって、AI導入を設計・構築・運用まで丸ごと代行する実践型サービスです。ChatGPTやZapierなどの既存ツールを組み合わせ、最短10時間で“業務が自動で回る仕組み”を構築します。

「ホリエモンAI学校」との違い

『ホリエモンAI丸投げ』では、
専門のチームが各部署の業務内容に合わせた最適なツールの組み合わせを提案し、即日導入をサポートします。社内にAI人材がいなくても、スピーディーに成果を出せる“即戦力型”の支援が特徴です。

<主な支援内容>

  • 業務課題のヒアリングとAI導入設計

  • 最適なAI/自動化ツールの選定・設定

  • 自動化ワークフローの構築・運用代行

<こんな企業におすすめ>

  1. 社内にAI・IT人材がいない

  2. まずはスピーディーにAI導入を進めたい

  3. 属人化・転記作業などのムダを削減したい

  4. 業務改善を短期間で実現したい

■ホリエモンAI学校について

 ホリエモンAI学校は、非エンジニア層(管理職・営業・バックオフィス人材など)を対象に、業務自動化・AI活用人材を育成するオンラインスクールです。生成AIツールの活用方法、業務設計、社内展開方法までを体系的に学べるカリキュラムを提供しています。個人受講者に加え、法人導入も急増中です。

当社では、受講企業にとって必要とされるDXツールや、業務自動化のためのRPAツールを提供されている企業様との提携を幅広く募集しております。

■ 本件に関する取材・お問合せ

以下の連絡先までお願いいたします。
ホリエモンAI学校株式会社
東京都新宿区新宿4-3-15レイフラット新宿B棟3F
TEL:03-4400-3424
Mail:ux@telewor.com
Web:https://sub.horiemon.ai/maru

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ホリエモンAI学校株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://horiemon.ai/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿B棟3F
電話番号
03-4400-3424
代表者名
荒木賢二郎
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2024年02月