9/15「レクリエーション介護士の日」記念イベント開催 現場で活躍する1級取得者が事例を発表
「レクリエーション介護士」資格創設から約3年で合格者1万7千人突破!
BCC株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦、以下当社)の社内カンパニーで、レクリエーション介護士制度を手掛けるスマイル・プラスカンパニー(本社:大阪市西区、代表取締役社長:伊藤 一彦)は、”レクリエーション介護士の日“である9月15日(金)に、AP新橋虎ノ門(港区)にて、レクリエーション介護士の日記念イベント「広げようSMILEネットワーク~明日が楽しくなる介護~」を開催いたします。
本イベントでは、1級を取得し、現場でご活躍中の方より、ご自身の活動の事例紹介・発表を行って頂きます。資格を活用させたいけれども、どんなふうに活動したらよいか、どんな活動ができるのかといった疑問のヒントとなり、明日のレク活動につながる内容です。
■レクリエーショイン介護士の日 記念イベント 概要
名称:レクリエーション介護士の日 記念イベント 広げようSMILEネットワーク~明日が楽しくなる介護~
日時:2017年9月15日(金)13:30~16:00(受付:13:00~)
会場:AP新橋虎ノ門(東京都港区西新橋1-6-15 NS虎ノ門ビル)
主催:一般社団法人日本アクティブコミュニティ協会 (運営事務局:BCC株式会社スマイル・プラスカンパニー)
<プログラム>
13:00 受付開始
13:30 開会の挨拶
13:40 基調講演 (一般社団法人日本アクティブコミュニティ協会 松尾純子先生)
14:10 活動事例発表会 ※休憩をはさみ4名の事例発表を行います。
15:30 交流会
16:00 終了
<申し込み方法>
WEB:https://www.japan-ac.jp/feature/event/170915/
TEL :03-5816-3212(担当:露木、山田)
<アクセス>
会場:AP新橋虎ノ門
(東京都港区西新橋1-6-15 NS新橋虎ノ門ビル)
・JR新橋駅日比谷口から徒歩8分
・都営三田線内幸町駅A4a出口から徒歩3分
・東京メトロ銀座線虎ノ門駅9番出口から徒歩3分
・東京メトロ銀座線新橋駅から徒歩8分
・東京メトロ千代田線霞ヶ関駅C3出口から徒歩4分
■BCC株式会社 概要
・代表取締役社長 :伊藤 一彦
・所在地 :大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル12F(大阪オフィス)
東京都千代田区外神田6-15-9 明治安田生命末広町ビル9F(東京オフィス)
・事業内容 :営業創造カンパニー(IT営業アウトソーシング事業)
スマイル・プラスカンパニー(介護レクリエーション事業)
・資本金 :2 億5,600 万円
・ホームページ :https://www.e-bcc.jp/
■スマイル・プラスカンパニー 概要
“「人を支える人」を支える”の企業理念のもと、介護レクリエーションを通じて、介護に携わる方々の支えとなるサービスを提供しています。下記3つの事業を軸に、介護業界と企業を繋ぎ、高齢者と介護に携わる方々が心豊かに生活できる社会の実現を目指します。
1) 介護保険外サービス「レクリエーション介護士」制度の運営
2) 日本No.1の介護レク素材のプラットフォーム「介護レク広場」の運営
3) レクリエーション介護士によるレクリエーション代行サービス「介護レクサポーター」
・代表取締役社長 :伊藤 一彦
・所在地 :大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル12F(大阪オフィス)
東京都千代田区外神田6-15-9 明治安田生命末広町ビル9F(東京オフィス)
・ホームページ :http://smile-plus.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 福祉・介護・リハビリ資格・留学・語学
- ダウンロード