エッグフォワード、ビジネスの信頼を左右する“印象”を磨く、実践型の印象マネジメントプログラム『Business Compass』(特許出願中) を提供開始

~1,000社以上のクライアントを支援してきたEggFORWARDの知見をもとに、“印象”を切り口にした新サービスをリリース~

エッグフォワード株式会社

エッグフォワード株式会社 (東京都渋谷区、代表取締役社長 : 徳谷智史) は、実践型の印象マネジメントプログラム『Business Compass』(特許出願中) をリリースしました。
 
ビジネス場面では、人と人が相対したときに感じる「印象」がビジネスの信頼や成果に大きな影響を与えます。この印象は、マナーや立ち振る舞い、言葉遣いなどが総合的に作用して形成されるため、知識を学ぶだけでは習得が難しく、実践とフィードバックを繰り返すことが重要です。『Business Compass』は、こうした一連の流れを取り入れて構成した印象マネジメントプログラムです。

従来のテストやアセスメントが「正しく活用できているのか」を評価するのに対し、『Business Compass』は、実際のビジネスシーンで「相手に与える印象」に着目します。また、学び・実践・フィードバックの一連の機会を提供するユニークなプログラムです。

Business Compassの位置づけ

【 『Business Compass』開発の背景 】

厚生労働省の調査によると「能力開発や人財育成に関する問題を抱えている事業所は約8割」とも言われています。

出典:令和5年度『能力開発基本調査』https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/newpage_00159.html (厚生労働省)

これまで対面で先輩や上長のOJTや、クライアントからのフィードバックを通じて育まれてきた環境から、昨今、リモートワークの普及やハラスメントへの過度な配慮、労働時間の削減、コミュニケーションツールの多様化などにより、現場のOJTの難易度が高まり、企業からの人財育成の相談が急増しています。
『Business Compass』は、知識を身につけるだけでなく、実践と第三者のフィードバックの一連の流れをサービス化することで、現場の負荷をかけずに一人ひとりに合わせた成長支援を可能にします。

【 サービスの概要 】

1,000社以上の人財開発支援実績を持つEggFORWARDの知見と科学的アプローチを組み合わせた、人と人の“印象”に着目した印象マネジメントプログラムです。プログラムは、「eラーニングでの学習」→「初対面の人との実践演習」→「フィードバック」で構成されています。1名から申込可能で、業務時間の合間に1時間程度で取り組むことができます。

【 サービスの特徴 】

(1)「実践型」のビジネスマナーで、学習効果の高いeラーニング

形式的になりがちなビジネスマナーを「よくあるビジネス場面」を中心にストーリー仕立てで構成。受検者はまるで物語を楽しむ感覚で、ビジネスマナーの基本をおさえることができます。

(2) カスタマイズ可能な『ミッション』をベースにした、初対面の人との「実践演習」

初対面の人との実践演習である『ミッション』のテーマは、カスタマイズ可能です。新商品の紹介や会社の説明、インタビューなど、リアルな実践場面を想定して、初対面の人とミーティングを経験します。

(3) ビジネス経験豊富な『Business Compass Partner』による支援

経営者や研修講師やエグゼクティブコーチ等から構成される、ビジネス経験豊富な約50名が『Business Compass Partner』として活動しています。実施後1か月以内であれば、無料でオンラインのフィードバック面談 (30分) を受けることができます。

(4) 科学的アプローチを組み込んだ『ミッション』の設定と、HRデータの活用

印象は、これまでの業務経験やミッションテーマ、一人ひとりの志向・価値観などによっても変わるため、バイアスがかかりにくいよう、一部、志向性などのデータを活用しながら設計しています。

(5) “印象”やビジネスマナーの具体的なアドバイスをまとめた『フィードバックレポート』を作成

実践演習のやり取りを通じて、第三者の『Business Compass Partner』が一人ひとりのアドバイスをまとめたレポートを作成します。ビジネスパーソンの信頼に繋がる印象やマナーなど、オリジナルの評価項目で、きめ細かくフィードバックします。

『フィードバックレポート』の例


【 価格/お問合せ先 】

1回の受検につき、1名あたり33,000円 (税抜)

  • 『ミッション』や『Business Compass Partner』のアサインなど、企業のご要望に応じて設計しますので、まずはお問合せください。

  • 事前ガイダンスやフィードバック研修、コーチング等と組み合わせたご提供も可能です。

<お申込み・資料請求・お問合せ先>

エッグフォワード株式会社

担当:Innovation Design事業部

E-mail:info_service@eggforward.co.jp


【 推薦の声 】

岩本 隆 氏

慶應義塾大学大学院経営管理研究科講師/山形大学客員教授

ビジネスでの信頼につながる「印象」という無形資産の蓄積と企業価値の向上に期待

人工知能等のテクノロジーの進化により、「一人ユニコーン」という言葉が出現したように、一人当たり生産性を飛躍的に高めることが可能になってきています。加えて、日本国内では、労働人口問題が年々深刻になるため、ヒトでしかできないことを磨くことによる生産性の向上が重要な経営課題になってきます。

『Business Compass』はその経営課題にアプローチしたタイムリーなプログラムだと言えるでしょう。本プログラムで身につけるスキルの活用により、一人ひとりが「信頼」という無形のアセット (資産) を蓄積し、ひいては企業全体の無形資産価値が高まることも期待できるでしょう。

【 開発責任者より/サービスに込めた想い

藤野 里衣

エッグフォワード株式会社 執行役員 Innovation Design事業部

人が本来持つ可能性を最大化し合い、ビジネスの価値創造へつなげたい

『Business Compass』は、人材育成にこだわる私たちが欲しいサービスを形にしました。
「一人ひとりに寄り添い、実践とフィードバックを丁寧に繰り返したいけれど、時間も人も余裕がない…。」そんな想いを持つ企業の皆様に、ぜひご導入いただきたいサービスです。
テクノロジーの進化によってビジネスのスピードは、かつての何倍も早くなっています。リモートワークが当たり前になり、コミュニケーションツールも増え、複雑化するビジネス環境において、事業と人材の成長の両立はますます難しくなっています。
1on1の導入によってフィードバックの量を担保する動きはありますが、具体的に「何を変えないといけないのか」「どの行動を改善すべきか」を率直に伝える、質を高めるサービスはまだまだ少ないと感じています。
『Business Compass』では、ビジネスパーソンとして信頼されるために必要なビジネスマナーを具体的な行動として示し、相手に与える印象を定量的に評価し、フィードバックします。もちろん、納得がいかなければ、直接、評価者に問い合わせいただいて構いません。金太郎飴のような人材ではなく、一人ひとりの可能性が最大化する「人間らしさ」を大切に、私たち自身もサービスを磨いていきたいと思います。『Business Compass』を通じて共に人が育ち、ビジネスの価値創造に繋がることを心から祈っています。


会社概要

設 立:2012 年 8 月 8 日

代表者:代表取締役社長 徳谷智史

所在地:東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル6F

URL:https://eggforward.co.jp/

「いまだない価値 (Egg) を創り出し、人が本来持つ可能性 (Egg) を実現し合う世界を創る」ことをMission に掲げ、総合商社、メガバンク、戦略コンサルティングファームなどの大手企業からスタートアップ各社まで、業界トップ企業を中心に、経営・組織変革のコンサルティングや、出資によるイノベーション支援などを幅広く手がける。

「⼈と世界のいまだないターニングポイントを創る」べく、人の意思決定支援の在り方を最適化する、HR-Tech /プラットフォーム事業などの、⾃社サービスの開発も多数⼿がけている。

本件のお問合せ先

エッグフォワード株式会社
担当:Innovation Design事業部
E-mail:info_service@eggforward.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エッグフォワード株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.eggforward.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-10−8 渋谷道玄坂東急ビル6階
電話番号
03-6452-8968
代表者名
徳谷智史
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年08月