素材の良さを最大限に引き出すスイーツブランドを展開する「HiOLI」から新たなブランドが誕生。ミルクの美味しさを探究する「MILK STAR」
11月12日(火)、東京ギフトパレットに常設1号店がグランドオープン!
株式会社HiOLI(東京都世田谷区、代表取締役社長:平岡 晃)は、ミルクの可能性を探究するスイーツブランド「MILK STAR」を2024年11月12日(火) にローンチし、常設1号店を東京ギフトパレットにオープンいたします。

HiOLIは、これまでクラフトアイスクリーム®「HiO ICE CREAM」、クラフトバタースイーツ「Butters」そしてチーズスイーツ「山ノチーズ」など、素材にこだわりおいしさを追求するスイーツブランドを展開してまいりました。
今回、新たにローンチする「MILK STAR」は、バター、チーズに続いて、ミルクの可能性を探究するスイーツブランドです。HiOLIの創業5年という節目に、美味しいお菓子を作るためには欠かせない“ミルク”に焦点を当て、ミルクやミルクから生まれる副産物が持つ個性を存分に楽しんでいただきたいという想いで誕生しました。
ローンチラインナップとして、素材の味がダイレクトに味わえるミルクマドレーヌをはじめとして、5種類のミルクスイーツを用意しました。今後もこだわりが詰まった商品を展開していくことで、ひとりでも多くの方に私たちのスイーツを通じて笑顔の輪が広がってほしいという願いを込めています。
私たちは、クラフトスイーツブランドを通じて、バターやチーズなど乳加工品を製造する際に発生する副産物も含め、あらゆる乳製品の可能性を引き出すことで持続可能な環境づくりに貢献し、次の世代につなげるモノづくりを目指してまいります。

■11月12日(火)東京ギフトパレットにて常設1号店をオープン!
トレンドに敏感なスイーツ好きの方、ストーリーがあってちょっと良いものを手土産として求めるオフィスワーカーや旅行者など、日々様々な人が行き交う日本の玄関口・東京駅。その中でも彩り豊かなギフトが揃う東京ギフトパレットに「MILK STAR」が仲間入りします。ぜひ、多くの皆様に「MILK STAR」をお楽しみいただきたいです。
MILK STAR 東京ギフトパレット店(常設店舗)
2024年11月12日(火)グランドオープン
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口1階「東京ギフトパレット」内
営業時間:平日 9:30~20:30/土日祝 9:00~20:30

■MILK STARとは

美味しいお菓子のそばにはいつだってミルクの存在があります。
牛から生まれるミルクだけでなく植物由来のミルクも日常となり、時代と共にミルクは進化を続けています。そしてミルクを加工する過程で生まれる副産物の存在も忘れてはなりません。
ミルクが持つ優しさと強さを楽しんでもらえるよう、素材の良さを余すことなく活かしたものづくりの姿勢を大切にし、美味しさの源泉であるミルクの可能性を探求していきます。
さまざまなジャンルのお菓子が大集合し、ミルクで笑顔の輪をつなげるスイーツ、それがMILK STARです。
定番なのにどこか新しさを感じられる、そんなお菓子でありながら、時代を経ても支持され、機能的で美しく、いつの時代にもフィットする洗練さを持ち合わせ、長く愛されるブランドを追究していきます。
■商品ラインナップ

ミルクマドレーヌ
4個 1,296円(本体価格1,200円) / 8個 2,592円(本体価格2,400円)
フワッとした口当たりの軽さと焦がしバターの芳醇な味わいの中に上品なミルクの甘さを感じます。はちみつとレモンでふわりと香りをプラスしました。シンプルな素材で焼き上げたマドレーヌの味わい深さをお楽しみください。

レモンマドレーヌ
4個 1,296円(本体価格1,200円)
レモンの旨味がギュッと詰まった爽やかなマドレーヌ。瀬戸内の太陽をいっぱい浴びて育ったレモンの果汁・皮をまるごと使用し、焼き上げました。食べ終わった後もレモンの甘酸っぱい余韻に酔いしれます。

ミルククッキー
5枚 1,080円(本体価格1,000円)
脱脂粉乳と練乳でミルクの存在感をしっかり出し、口溶けのよい粉を選んで焼き上げたミルククッキー。甜菜糖の優しくてまろやかなコクとミルクが重なり合い、シンプルなのに飽きのこないクッキーに仕上がりました。

ブリオッシュ ミルククリーム
1個 432円(本体価格400円)※冷蔵商品
バターと卵をたっぷり使用したブリオッシュ生地に、リッチなミルククリームをたっぷり入れました。味わいがしっかりしたパン生地とミルククリームの両方に脱脂粉乳を使用し、どこを食べても濃厚なミルク感が楽しめます。

リッチミルクケーキ
1個 486円(本体価格450円) ※冷蔵商品
アーモンドパウダーを使用したビスキュイ・ジョコンドの生地でミルキーなバタークリームをサンドしました。ミルクとアーモンドの味わいが噛むほどに深くなり、軽い口当たりの中にリッチなクリームを楽しめます。
■パッケージデザインのこだわり


「MILK STAR」はお菓子の味だけでなく、見て・ギフトでもらって楽しんでいただけるようパッケージにはブランドを考えるうえでインスピレーションを受けた北欧の空や海を連想させるブルーをブランドカラーにデザインしました。パッケージからもモダンさ、上品さを感じられる商品は友人や大切な方への贈り物にぜひご利用ください。
【MILK STAR】
WEBサイト https://milkstar.jp
Instgram https://www.instagram.com/milkstar_jp
【株式会社HiOLI】https://hioli.co.jp/
株式会社HiOLIは、「MAKE HAPPY TIME MORE THAN EVER」をビジョンに掲げ、2018年4月に創業したクラフトスイーツカンパニー。
2019年4月にクラフトアイスクリーム®「HiO ICE CREAM(読み:ヒオアイスクリーム)」、2020年4月にクラフトバタースイーツ「Butters(読み:バターズ)」、2022年11月にチーズスイーツ「山ノチーズ」をスタート。バターを製造する過程で発生する副産物の一つである脱脂粉乳をアップサイクルしたクラフトスイーツを製造。
「素材へのこだわり」「マイクロバッチでの製造」「生産者の顔が見えるモノづくり」という3つのクラフトアプローチを大切にし、企画から開発/製造までを手がけるクラフトスイーツカンパニー。全国各地の農家、企業との連携を通じた地域創生事業にも注力。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像