アット東京、EcoVadisのサステナビリティ調査において最上位ランク「プラチナ」評価を2回連続で獲得
株式会社アット東京(本社:東京都江東区、代表取締役社長:泉田達也、以下アット東京)は、国際的なサステナビリティ評価機関であるEcoVadis(※1)(本社:フランス)による企業のサステナビリティ調査において最高ランクである「プラチナ」評価を、2023年調査に続き2回連続で獲得しました。
EcoVadisは高い信頼性を持つ独立した評価機関です。
サステナビリティが経営においての意思決定に影響を与える社会を目指し、経済、生活、地球の未来に貢献する(※2)ことをビジョンとし、サステナビリティ・パフォーマンスの改善を目的として「環境」「労働と人権」「倫理」「持続可能な資材調達」の4つの分野で、事業や経営に対するサステナビリティ、CSRを独自評価基準により包括的に審査しており、今までに15万社以上にもおよぶ世界中の企業や団体の評価を行っています。
【EcoVadisプラチナメダル】

アット東京は日本の社会基盤を支えるデータセンター事業者として、脱炭素社会の実現に向けた温室効果ガス排出量削減や水資源の有効活用などの取り組みに加え、ISO45001認証取得による労働安全衛生の向上、ダイバーシティ推進と人材育成、コンプライアンスの徹底などに取り組んでまいりました(※3)。
今後も環境への配慮を継続し、社員一人ひとりがいきいきと働ける職場環境づくりや企業倫理の厳守などにより、持続可能な社会の実現に向けた企業活動を推進してまいります。
※1 EcoVadis:
サステナビリティ評価において世界的に信頼されている評価機関。2007年創業、本社はフランス。
https://ecovadis.com/ja/about-us/
※2: EcoVadisホームページ「EcoVadisのビジョン」より
※3: アット東京のサステナビリティ:
https://www.attokyo.co.jp/company/csr.html
アット東京のサステナビリティ パンフレット:
https://www.attokyo.co.jp/file/AT_TOKYO_sustainability_jp_2023.pdf
以上
※本文に記載されている会社名、製品名およびロゴは該当する各社の商号、商標または登録商標です。
※本ニュースリリースに記載された情報は発表日現在のものです。サービス・商品の料金、サービス内容や仕様、その他の情報は予告なしに変更されることがあることを、ご了承ください。
【本件に関するお客さまからの連絡先】
Tel: 03-6372-3500 E-Mail: at-sales@attokyo.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像