税理士・会計士向け「AI研究会」会員数500事務所を突破!業界最大級の生成AIコミュニティとして進化し、全国の会計事務所の業務改革を牽引
株式会社エフアンドエム(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:森中 一郎、証券コード:4771、東証スタンダード)が運営する「AI研究会」は、2025年9月時点で会員数が500事務所を突破しました。
会計事務所における業務効率化・付加価値創出へのニーズを背景に、設立からわずか10カ月で急速に成長。業界最大級の生成AIコミュニティとして、イベントや研究活動を通じて税理士・会計士の実務改革を推進しています。

1.AI研究会とは
「AI研究会」は、セブンセンス税理士法人・大野修平氏を総合ディレクターに迎え、会計業界に特化した生成AI活用を研究・実践する全国規模のコミュニティです。
オンラインサロンや学習動画、プロンプト提供に加え、会員間での交流や実務事例の共有を通じて、現場で活かせる実践知を蓄積しています。
2.500事務所に選ばれる理由
同業界の成功事例を共有できる場
-
会計業界だからこそ求められる専門性や回答精度を引き出した事例を共有
専門家による最新生成AI活用ノウハウ
-
セキュリティ対策から税務・会計のシステムと組み合わせた生成AIの活用までを解説
全国の仲間と学び合える安心のコミュニティ
-
定期オンラインサロンだけでなく不定期でオフラインイベントも開催
こうした価値が評価され、わずか10カ月で500事務所へと広がりました。
参加者からは「AIの活用が顧問先への提案力につながった」「事務所内での業務改善が一気に進んだ」といった声が寄せられています。
■総合ディレクター

税理士・公認会計士 大野 修平 氏
セブンセンス税理士法人
ディレクター/コンサルティング部
シニアマネージャー
大学卒業後、有限責任法人トーマツへ入所。金融インダストリーグループにて、主に銀行、証券、保険会社の監査に従事。トーマツ退所後は、資金調達支援、資本政策立案支援、補助金申請支援などで多くの支援経験がある。また、スタートアップ企業の育成・支援にも力を入れており、各種アクセラレーションプログラムでのメンタリングや講義、ピッチイベントでの審査員及び協賛などにも精力的に関わっている。
3.イベント・フォーラムでの発信
AI研究会は、業界イベントや当社主催フォーラムを通じて、生成AI活用の最前線を発信してきました。
フォーラム2025:
石黒健太氏(石黒健太税理士事務所)・才木正之氏(御堂筋税理士法人)・大野修平氏(セブンセンス税理士法人)らと生成AIの活用可能性を討議
会計事務所博覧会2025:
ブース出展により数百名規模の来場者が参加、最新AIソリューションを紹介
SAMURAIパートナーフェス2025:
会員事務所による実務事例をAI研究会総合ディレクターの大野修平氏から紹介



4.今後の展開
AI研究会は、今後さらにサービスを拡充し、1,000事務所規模のコミュニティを目指します。
-
会計事務所向けAIエージェントの提供開始
-
最新の税制改正に対応した確定申告botなどのツール提供
-
全国規模のAIカンファレンス開催予定
5.運営会社
AI研究会を運営する株式会社エフアンドエムは、税理士・公認会計士事務所の成長と発展を支援するため、幅広いサービスを展開しております。その一環として当社が運営する「経営革新等支援機関推進協議会」には、2025年6月末現在で全国1,733事務所が加盟しており、中小企業支援に積極的に取り組む会計事務所の活動基盤を支えています。

今後もさらに多くの会計事務所にサービスを提供し、顧問先の中小企業全体も活性化することで、会計業界をますます魅力ある業界にしていきます。
【会社概要】
会社名:株式会社エフアンドエム(英文名:F&M CO., LTD.)
証券コード:4771 (東証スタンダード)
代表者:代表取締役社長 森中 一郎
設立:1990年(平成2年)
資本金:9億8,965万円(2025年6月末現在)
連結売上高:170億6,637万円(2025年3月期・連結)
事業内容:個人事業主及び小規模企業向け会計サービス
中堅中小企業向け管理部門支援サービス(エフアンドエムクラブ)
中堅中小企業向け財務・補助金支援サービス
会計事務所向け支援サービス (経営革新等支援機関推進協議会/TaxHouse)
社会保険労務士事務所向け支援サービス(SR STATION)
ISO・Pマーク認証取得支援サービス
パソコン教室
アラカルト型 人事労務クラウドソフト「オフィスステーション」
経営革新等支援機関関連業務
講師派遣型研修サービス
事業所:大阪本社・東京本社・名古屋支社・福岡支社・仙台支社・札幌支社・沖縄支社
従業員数:970名(2025年6月末現在・連結)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エフアンドエム
士業コンサルティング事業本部 跡辺
TEL:06-7777-4897(9:00~17:00 土・日・祝休)
mail:info@ninteishienkikan.jp
すべての画像